皇太子と結婚したくないので、他を探して下さい【完結】

Lynx🐈‍⬛

文字の大きさ
上 下
7 / 88

6

しおりを挟む

 ルティアがフェリエ侯爵家に帰宅すると、当然の様に、フェリエ侯爵に怒られたルティア。

「街に行くな、とは言わん!だが何故夕方から出ていくのだ!共も連れずに1人で等と!お前は貴族の令嬢なのだぞ!」
「も、申し訳ございません……お父様……」
「しかも、皇太子妃になろうとする身で、狙われたら如何するのだ!」

 ガミガミと、フェリエ侯爵から怒鳴られ、ルティアは言い返す隙も無い。

「だ、旦那様…………只今、王城から使者が……」
「何だと?」

 フェリエ侯爵家の執事が、手紙を持って来たので、それが王城からと言うならば、其方を優先させられるだろう。

「ジェスター殿下から?…………ルティア!暫くお前は謹慎だ!部屋からも出さぬ!」
「え!」
「何だ………文句あるのか?ルティア………ピアノも弾かせぬぞ!これは罰だ!」
「……………はい……」

 シュン、とするルティアは、部屋に戻ろうとするが、フェリエ侯爵が手紙の確認をすると、再びルティアは呼び止められた。

「………ま、待て、ルティア」
「はい?」
「…………外出は許す……その代わり、必ず共を連れ、馬車を使え。それが嫌なら楽器店の店主を此処に呼んでやる。いいな!だが、3日は謹慎だ!」
「お、お父様?………一体何が……」

 手紙を読み、何やら怒りが治まる父に、ルティアは部屋を出るのを止めて、フェリエ侯爵の前に戻る。

「…………ジェスター殿下はお前のお忍びはご存知だった様だ………密かに護衛を付けておられたのかもしれん………今日も無事で帰って来られたのは、護衛あってこそだから、余り怒らぬ様に、とな」

 溜息混じりで、頭を掻き手紙から目を離さないフェリエ侯爵。

「…………え?……た、確かに絡まれそうになったけど………」
「何だと?」
「あ、いえ………警備隊に助けて頂けたので………」

 絡まれた、との一声でまた怒りが出て来そうで、直ぐ様助けられた、と言い足すルティア。

「…………そうか………では、ジェスター殿下に感謝するのだな」
「あの、そのお手紙を見せて頂いても宜しいてすか?お父様」
「…………私が今言った通りの事だ」

 ---フェリエ侯爵、貴殿の娘、ルティア嬢の街での評判は私にも耳に入っている。悪い評判等、微塵も無いのだから、皇太子妃として私の横に立つにルティア嬢以上の娘は居ないと信じている。本日の事もあるので、今後帰宅が遅くならぬ様、私の方からも警備隊には注視させておくので、結婚迄の間は少しばかり、自由にさせてやって欲しい。皇太子妃になったら、街に気軽には行かせてやれなくなるからな。だから、あまり怒りに任せ、ルティア嬢の自由を奪わないでやって欲しい。皇太子、ジェスター。

 と、書いてあった。

「いつの間に………何故、皇太子殿下はご存知だったんでしょう?」
「知らぬ………知っておったらお前にはピアノばかり弾かせず、もっと教育させておったわ……教養も知能も人並みでしかないのだからな」
「…………教養無くてすいませんでしたね………」
「そういう態度を止めんか!皇太子妃になるのだ!行儀も悪いし、言葉使いも叩き直すからな!」
「皇太子妃になりたくないんですが………」
「ルティア!もう決まった様なものなのだ!諦めんか!」
「…………謹慎でも良いです!皇太子殿下と結婚するなら、幾らでも謹慎します!絶対に会いませんから!」

 折角、リアンから助け舟を出してくれたのに、リアンが皇太子だと迄は結びつかない様だ。

「お前がそのつもりなら勝手にしろ!それでも皇太子殿下から教育係は送られて来るのだからな!怠ける様なら、ピアノは処分する!」
「処分させませんから!」

 皇太子妃の打診を受け取ってからというもの、ルティアとフェリエ侯爵の諍いは酷くなっていた。
 仲は元々良くはないのもあり、皇太子妃になるならないでの意見相違が激しくなっているのだ。
 ルティアが、皇太子がリアンだと知ればなくなるかもしれないが、今は分からないので益々仲違いが絶えない。
 
「旦那様………ルティアは無事で帰ってきたのですから……もうその辺りで……」
「カリーナもカリーナだぞ!お前がルティアを甘やかすから…………」
「お母様に怒るのはお門違いです!お母様に八つ当たりするのは止めて下さい!」

 家族を顧みず、浮気相手と過ごしている間、カリーナは陰で泣いていたのだ。
 それを知らない筈はないだろう。父の代わりに、母は息子や娘達を育ててきたのだから。
 夫婦間の諍いも見るに堪えず、ルティアは仲裁に入る事が多かった。
 ルティアには兄が居るが、騎士の駐屯地に居があり、月に数日しか帰っては来ない。
 貴族の若い令息ならば、爵位を継承する迄、騎士や王城での勤務に駆られる事も多い。
 フェリエ侯爵も登城はするが、家主という立場から、帰宅するか浮気相手の家に行くかの何方かで、今はルティアの結婚があるので毎日帰宅していた。
 だから、毎日の様に、何らかルティアは父のフェリエ侯爵と言い合ってしまっている。

「…………まぁ良い……ルティア……謹慎は3日!それは守れ!良いな!」
「…………分かりました」

 謹慎になってはいなくても、数日は外出予定も無かったので、幾らでも我慢出来る。
 憂さ晴らしはピアノに向けるだけの事だ。

「そうだ、ルティア!ピアノも3日間弾くな!」
「…………なっ………悪魔よ!お父様!」
「罰にならんからな」
「ひ、酷いわ………あんまりよ……この鬱憤は何処に向ければいいの!」
「皇太子妃教育を忙しくさせてやる。ピアノ等どうせ弾けんわ」
「悪魔…………」
「ルティア!父に向かって何て言い草だ!」
「ふん!」
「旦那様!お静まり下さい!私が言い聞かせますから……」

 顔を見ると、もっと喧嘩になるので、ルティアは部屋を飛び出し、自室へと戻るのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

誤解されて1年間妻と会うことを禁止された。

しゃーりん
恋愛
3か月前、ようやく愛する人アイリーンと結婚できたジョルジュ。 幸せ真っただ中だったが、ある理由により友人に唆されて高級娼館に行くことになる。 その現場を妻アイリーンに見られていることを知らずに。 実家に帰ったまま戻ってこない妻を迎えに行くと、会わせてもらえない。 やがて、娼館に行ったことがアイリーンにバレていることを知った。 妻の家族には娼館に行った経緯と理由を纏めてこいと言われ、それを見てアイリーンがどう判断するかは1年後に決まると言われた。つまり1年間会えないということ。 絶望しながらも思い出しながら経緯を書き記すと疑問点が浮かぶ。 なんでこんなことになったのかと原因を調べていくうちに自分たち夫婦に対する嫌がらせと離婚させることが目的だったとわかるお話です。

勝手にしなさいよ

恋愛
どうせ将来、婚約破棄されると分かりきってる相手と婚約するなんて真っ平ごめんです!でも、相手は王族なので公爵家から破棄は出来ないのです。なら、徹底的に避けるのみ。と思っていた悪役令嬢予定のヴァイオレットだが……

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

処理中です...