48 / 62
断罪
47
しおりを挟む人影からコソッと出て来たロヴァニエ子爵。
他の家族に至っては、まだ人影に隠れていた。
「ロヴァニエ子爵」
「は、はぃぃっ!」
「…………其方、再三の私の登城の要請を何故に無視を続けた?」
国王の威圧感が凄い。
折角、楽しみにしていた夜会が、威圧感でピリピリとしていて、国王の横に立つエルリックも、ロヴァニエ子爵を威圧している。
「そ、それは末娘が病弱ゆえ、看病を………」
「それは其方が付きっきりでなければならぬのか?子爵夫人は末娘の看病もせぬのか?其方には息子娘、他に4人居るではないか。まぁ、1人は嫁いだ娘、レイラは無理だろう。それならば3人居て、邸には侍従が居て、何故其方が動けぬ」
「病弱で、心配でして………」
「レイラ………其方に聞こうか」
「は、はい、陛下………」
「如何だったのだ?ずっと、子爵が寝ずの看病を?」
「いえ…………ロヴァニエ子爵は、夫人に任せている事の方が多く、資金繰りに困り融資の申し込みに首都に赴いたり、事業の考察をしたり、としておりました………子爵が看病というよりお見舞いでしょうか」
「レイラ!お前は何を言っている!」
「本当の事です」
「この…………親不孝娘が!」
この場で喧嘩はしたくない。
だが、事実だった。
「では、他の家族は如何だ?前に出て貰おう」
「い、嫌よ!な、何で怪しい雰囲気になっているの!」
「レイラ!何故俺達に恥を掛かかせる!」
「レイラ!良い娘だったじゃないの!」
「お姉様………」
「姉上、何で味方じゃないの?」
レイラが見るに、マキシムと母はこの要請を知っている様だった。
「敵か味方か、は正直に話せば判明しますよ、ロヴァニエ子爵家の皆さん」
「アーロン様!何故レイラと婚約しようとなさるの?嫌よ!レイラになんて渡さないわ!」
ライラはこんな時迄、自分の事だ。
「レイラ………お前が父上に愛情を求めているのは知っていたが、こんな形で愛情を求めるのは間違ってるぞ!」
「………ロヴァニエ子爵夫妻の愛情………私はお溢れで最後でした……マキシム卿」
「レイラ………貴女が寂しいのは分かってたわ!だって、ライラやセイラより普通の子だったもの………」
マキシムは長男らしい発言だが模範解答。
母は何処迄も、レイラは何も特長が無いと言う。
「姉上、僕には冷たくしないよね?」
「夫人、私が普通の子でなければ、お姉様の様に飾り立ててくれて、セイラの様に甘やかしてましたか?トリスタン、私は貴方の不用品回収係じゃないの」
「お、お姉様…………わ、私………いつも、病気してごめんなさい……」
「セイラ、帽子気に入ってくれた?可愛いわ………でも、もっと体力付けて頂戴」
感情が爆発しそうだった。
何故、セイラ以外は体裁を気にするのだろう。
「ロヴァニエ子爵家の言い分は分かった……だが、何故海賊の被害を報告しなかったり、防衛要請を怠った?前ロヴァニエ子爵は、随時報告を上げ、領民を守ってきた………信頼足る男であった………其方の父は……」
「お、怠った訳では………そ、そう!船を壊されその修理費で、首都へ行く資金も無く!」
「それはおかしいな………ロヴァニエ子爵……私は貴方に1年程前から2ヶ月に1度は面会を求められていたが?此処に居る貴族達もではないのか?」
「私も融資を頼まれぞ!」
「私もだ!共同出資しよう、と呼び掛けられた!」
この中で、どれだけの貴族が挙手せず、黙っていたのだろう。
ほぼ名のある貴族男性が融資や共同出資を申し出された、と伝え始めている。
それだけロヴァニエ子爵は方々から金を借り、浪費し、事業に失敗してきたのか。
「あわわっ………ほ、本当に儲かる仕事をだな………」
「あ、貴方………私は知りませんでしたよ!こんなに大勢の方々に融資して貰っていたなんて!」
「お、お前こそ、セイラの治療費やら薬代やら、遠方から医者を招いていたり、ライラのドレス代や教養の教師を沢山付けていたり、マキシムの直ぐに飽きる趣味を応援して、必要経費だと言っては教師をコロコロ変えたり、トリスタンだって同じ事をしただろ!わ、儂は………レ、レイラにはいつも本を土産に買って帰って来たぐらいだぞ!よ、読めもしない外国の本だって嬉しそうに………」
泣けてくる言い訳。
金の問題ではないが、ロヴァニエ子爵の言葉には棘が何本も張り巡らせれていた。
結局、物を与えておけば喜ぶ娘だと思っている。
外国語の本も、確かに読めなかった。
内容も分からずに買って来た様にも見える。
ロヴァニエ子爵は読めもしないと言ったのは自分が読めないからだ。
レイラが読めないと思っている。
読めなかった外国語の本は、レイラが辞書を街で買って来て、必死に調べて読めて覚えたのだ。
時間は掛かったが、辞書を使う事で見えない事、知らない言葉が理解出来たのだ。
「言いたい事はそれだけなんですか?ロヴァニエ子爵夫妻」
「レ、レイラ?」
「私は結局、序列の最後………いつも最後……選ばれるのが最後………誕生日さえも後回しでした………期待を何度もして裏切られる事に疲れてました………お姉様がアマルディア伯爵家には嫁ぎたくない、セイラは病弱だから駄目………ならばレイラが居る、と仰ったのを私は聞いてました………私は貴方達に売られた金であんなどうしようもない愚者の妻にされたんです!」
「わ、儂だって………あ、あんな馬鹿な男だとは思って………」
「見なかったのでしょう?目先のお金しか………船だって修理すれば走れたのに廃棄して新品にし、残ったお金を浪費しましたよね?少しでも従業員達の給与に振り分けました?していませんよね?だから、今ロヴァニエ領から逃げて首都に居るのではないですか?」
「レイラ、落ち着け………」
「っ!」
レイラはもう話しもしたくなかった。
此処に来ても体裁ばかりの両親と、自分大事の兄姉弟。
涙は堪えたが、ケリー夫人がレイラの傍へ来て、そっと抱き締めてくれたのだった。
12
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
『白い結婚』が好条件だったから即断即決するしかないよね!
三谷朱花
恋愛
私、エヴァはずっともう親がいないものだと思っていた。亡くなった母方の祖父母に育てられていたからだ。だけど、年頃になった私を迎えに来たのは、ピョルリング伯爵だった。どうやら私はピョルリング伯爵の庶子らしい。そしてどうやら、政治の道具になるために、王都に連れていかれるらしい。そして、連れていかれた先には、年若いタッペル公爵がいた。どうやら、タッペル公爵は結婚したい理由があるらしい。タッペル公爵の出した条件に、私はすぐに飛びついた。だって、とてもいい条件だったから!
完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件
音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。
『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』
『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』
公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。
もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。
屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは……
*表紙絵自作
(完結)「君を愛することはない」と言われて……
青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら?
この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。
主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。
以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。
※カクヨム。なろうにも時差投稿します。
※作者独自の世界です。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?

白い結婚は無理でした(涙)
詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。
明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。
白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。
現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる