上 下
21 / 29
ダイチの本心

4

しおりを挟む
「――店って、ここか?」 

  
 駅前のネオン輝く賑やかな通りを過ぎて、昔は賑やかだっただろう昔の繁華街の名残を感じる古いビルが立ち並ぶ、人通りの少ない外灯の明かりがチラつく暗い通り。その一角にある、やたら縦に細長いビルの3Fにその店はあった。 

 ビルの角の間接照明かってくらい薄暗く狭い階段の壁には、バーの看板やチラシが新旧織り交ぜて貼られてあり、その中に、ルナ・プロフィトの小さなチラシも貼られてあった。 

 このビルのどこにも看板がない、ルナ・プロフィトがこのビルに店があることを示す唯一のサイン。 

 外から見ると、3階の窓からは、怪しい紫色の明かりが溢れている。たぶんお目当ての店はあそこだろう。 

 俺はその明かりを見上げながら、スマホで時刻を確認すると、バックライトに19:04の文字が浮かび上がる。予約時間は19:30だから、まだちょっと早い。 

 店はバーの中だって言っていたから、早めに行ってもバーで飲んでりゃ大丈夫だろ。 

 ボッタクリバーとかじゃないといいなと思いながら、怪しさ満点のこの薄暗い階段を登った。 


 金属製の重いドアを開けて、中を覗くと、紫のライトに照らされたカウンターに立つ、バーテンダーらしき男性と目があう。 


「いらっしゃいませ」 

「すみません、19時半から占いの予約をしていたんですけど……」 

「お伺いしております。カウンターでお待ちください」 


 妖艶な紫のライトに反して、店内にはメロウな音楽がしっとりと流れている。 
 まだ時間が早いからか、店内にはカウンターに客が数人いるだけで、お酒目当てでなくても居やすい雰囲気だった。 

 占いにはワンドリンクが付いていて、それを注文し飲みながら待っていると、1人の男性が俺に近づいてきた。 


「今日占いの予約をしてくれたのって、あなたかしら」 

 紫色の店内でもわかるくらい浅黒い肌に、短く刈り上げた髪。体つきはゴツく、紫に染めているのか、はたまたライトの色が反射しているのか分からないくらい派手な色の髪で、声をかけられた瞬間、思わず俺はギョッとして身構えてしまった。 


「あら、やだー。怖がらないでよ。占い師のサイよ。佐藤ちゃんから聞いてきたんでしょ? 今日佐藤ちゃんは? 来てないの? えーがっかりぃ」 


 その見た目とは相反する女性っぽい仕草に、予想外というか想像どおりというべきか。 


「なんで佐藤の知り合いだって知って……」 

「だってこの前連絡あったもの。友達が行くかもって。名前も聞いてたから、すぐに分かったわ。予約は本名じゃなくても良かったのに、まじめねぇ」 


 佐藤、連絡してくれてたのか。あいつ、俺の行動をよく読んでるな。 
 それにしても予約は匿名でもよかったのかー。おっさんはこういうとき、本名で予約しがちなんだよ。 


「ちょっと早いけど、用意できてるから始めましょうか。じゃこっちに来て。あ、グラス持ってきていいわよ」 


 店の奥にカーテンのひかれた小部屋があり、どうやらそこがルナ・プロフィトの敷地であるようで、細い廊下の奥にある小部屋に案内された。中は間接照明で怪しい雰囲気を醸し出してはいたが、思ったよりもいかにもな感じがなく、佐藤の言っていた『大人の占い場』というテーマにぴったりの場所だった。 


 中央には黒いカーテンが引かれたテーブルがあり、俺は促されるままそこに座ると、サイさんがカーテンの向こう側に一瞬消え、すぐに両開きカーテンの間から顔を出し、向かいあって座った。 


「さ、じゃあ始めるわよ。今回は予約のときに記載してくれた恋愛相談ってことでいいかしら。……他にもなにか相談ごとがありそうだけど」 


 なんでも見透かしているかのようにニッと笑うサイさんの凄みに、俺の喉がゴクンと鳴った。 
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

ハイスペックストーカーに追われています

たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!! と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。 完結しました。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

平凡な男子高校生が、素敵な、ある意味必然的な運命をつかむお話。

しゅ
BL
平凡な男子高校生が、非凡な男子高校生にベタベタで甘々に可愛がられて、ただただ幸せになる話です。 基本主人公目線で進行しますが、1部友人達の目線になることがあります。 一部ファンタジー。基本ありきたりな話です。 それでも宜しければどうぞ。

君の恋人

risashy
BL
朝賀千尋(あさか ちひろ)は一番の親友である茅野怜(かやの れい)に片思いをしていた。 伝えるつもりもなかった気持ちを思い余って告げてしまった朝賀。 もう終わりだ、友達でさえいられない、と思っていたのに、茅野は「付き合おう」と答えてくれて——。 不器用な二人がすれ違いながら心を通わせていくお話。

処理中です...