現在進行形で流されている少女

サバ焼き師

文字の大きさ
上 下
7 / 10

7 しょうじょとしょくしゅ

しおりを挟む
遮るものがなく、太陽が直接照りつける中、
少女は、頭を悩ませていた。

「さてやるとは言ってみたものの、何から手をつけたらいいか全くわかんないね!」
「勢いよく言うことじゃないですよ...。」

詳しく言うと
一人の少女は、手の付け所に悩んでいたが。
もう一人の少女は、この人の対応にも困っていた。

「とりあえず、材料ですか...、材料がどれだけあるか確認しましょう」
「そいそい」

この人と言われた少女はそれを知るまでもなく、遠くから素直に一本ずつ数えている。


竹 1メートル×25本
木(濡れている)×15本
木(乾いている)×3本

「乾いた木が少ないようですが...」
「常に火を燃やしてるからね。火の勢いが強くないとはいえ、フル稼働だよ。」

キラは納得した顔で、屋根の上で干している濡れた木を見つめた。
視線を戻すと、少女が火について説明している。

「火は一度絶やすと、残り少ないライターを使うか、火起こしに成功するまでの数日、刺身とサラダだけになるよ。」

それは嫌だ、と露骨にいやがる顔をして。
キラは思ったことを正直に言ってみる。
「ライターあったんですか。どうやって火起こしてるのか謎でしたよ。」

それは驚き、からの質問だった。
本ぐらいしか、文化的な暮らしがみえないこの空間に、ライターという言葉が出てくるのは意外だった。
ちなみに、キラは漫画の世界でしか、見たことがなかった。

「普段は使わないけどね。非常事態とかは使うよ。」
「普段はこうやって、時間かけて火をつけてるよ。」

少女は、小さい手でライターの着火部分を取り出す。
そのままキラに見せるように、額の上でカチッ、とならした。

「サバイバル能力、高いですね。」

そんな話をしているうちに、ひとつの大木がながれてきた。
それを早速見つけた、さばいばる少女は指を指しながらいった。

「ほら、流れてきた。...でもあれは遠いからわざわざ取りにいかないかな。」

キラは首をかしげていた。
「あれ?取らないんですか?」

大木までの距離はそこそこあったが行けない距離ではなかった。

「ん?何が?」

少女も首をかしげた。

「いや、あの、...うねうねあるじゃないですか。あれでとれないのかな、と。」

キラが思い出すのは、手に持っていたナイフを、一瞬で、弾いたあの触手だ。
できればあまり思い出したくない話だった。

「あぁ、あれ海水に弱いんだよね」

思い出したかのように少女が呟く。

「たこなのに、ですか...?」
「たこなのに、だよ...!」

昨日読んだ書物の中の、海賊なのに泳げなくなったあの人たちと、同じなんだろうな。と、キラは勝手に頭の中で納得した。

「コレ、いまいち私も知らないからなんともいえん。」
「そうなんですか。」
「教えられることだけでも教えてください。今後仕事で分担するとき、分けやすくなるので。」

キラは少女をこき使う気満々だった。

「なるほど
「コホン...!」


「えーと、まず、あの触手、自由に操れます。」
「はいはい」

少女は触手の代わりに。指をワシャワシャと動かした。
少女は説明を続ける。

「海水を吸うとぐったりするのと、あと力が強いです。握力もあって、乾いた大木ぐらいなら、軽々かな。それと...」
「すみません、ちょっといいですか?...その。言いづらいんですけど...。」
「?」

キラは自分の口で聞いておきたいことがあった。

「...あの触手、ちょっと、ぬめっというか、べとっというか、とろっというか、」

あまり誉めてるとはいえない言葉が並ぶ。

「粘液で濡れてましたよね。」

たしかに、あの触手、濡れていた。
なんなら、ナイフをはじいた後、糸を引いてたかもしれない。

「...あれは、飲むとえっちぃな気分になる、特別な...
笑顔で苛立ちを表現する人を初めて見た。
「ごめん冗談です。」
「...よろしい。」

鋭い視線を感じた少女には、危機回避能力がついていた。
少女はちゃんと謝れる、偉い子だった。

「ちょっとピリッと痺れるけど、人体にそれほどの影響はないよ」
「なるほど...。」

キラは少女の言った言葉を何度も繰り返していた。
ただ その額にはあせが浮かんでいた。

「...苦手?」

一瞬、なんのことかわからなくて、止まった後ハッとして答えた。

「...ほんの少し...。」

触手のことらしかった。
震えながら上目遣いで少女をみるその姿は、見た目と、髪型と、胸以外は、どこにでもいる少女だった。
いや、追記するならば、どこにでもいない美少女だったかもしれない。

「非常時は使うからね。」

そんな震えるキラにかけた少女の言葉には、彼女なりの気遣いが感じられた。
「普通は」使わないということだった。

「そんときは、好き嫌い言わず食べてね。」
「!?」

...キラの予想を遥かに越えていた。
笑顔で、自分から生えてるモノを、食え、という少女など一歩間違えなくてもアウトだった。

「ん?言ってなかったっけ。これ切っても再生するんよ。」

そういうことではない、とキラは全力で思ったことだろう。

「非常時...だからといって、食べますか?普通。」
「だから非常時のみの食事なのだよ。」
「...、味は。」
「たこ!」
「...。」

自分より、いくつも年齢が高い問題児を持ったせいで頭が痛くなりそうだった。

「とりあえず、」
「おねえさんは、釣りに行っててください」
「もしかして私、お邪魔虫?」

潤った状態で、わざとらしくこちらを見るその目に、少しイラつきを覚えながら。


「面倒な人ですね...!この仕事は、私一人でできるので。」
「今夜の晩御飯が、同居人のからだの一部、だなんて私は嫌ですよ!」

ギリギリの生活を続けている今、明日が「非常時」になる可能性というのもあり得ない話ではなかった。
実際、釣りというものは、キラという人間に向いてないことが、昨日、証明されていた。
効率的にも少女が釣り担当であった。

「わかったよ」

スッキリした顔で、釣りの準備を始めた少女をみると、キラも自分の準備を始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...