雫 -SIZUKU- 最終特異少年戦記~序

ユキナ

文字の大きさ
上 下
63 / 99
第8章 決戦の刻

二話 決心

しおりを挟む
ーーユキはひたすら走り続けた。


右手で顔を覆っていたのは、目尻から涙が抑えられなかったから。


途中、リュウカとミイの親子とすれ違う。


リュウカはユキのもう一つの特異能ーー“再生再光”により、日常生活に支障が無い位に回復していた。


「あっ! ユキお兄ちゃん」


「おお! 御礼をしようと捜していた処だ」


笑顔で迎える二人。しかし構わず、ユキは二人の間を擦り抜ける様に走り去る。


「……ユキお兄ちゃん、泣いてた?」


ミイは右手で顔を覆っていた彼の手の間から、確かに涙がこぼれ落ちていたのが見えた。


ユキの姿は森の方角へ向かっている事。


二人は不思議そうに、走り去ったユキの後ろ姿を眺めていた。


***********


ーーアミは何時も優しく暖かくて……。


私には居心地が良過ぎるから。


それが嬉しくて……。


私も貴女を愛してます。


でも私が傍に居ると、何時か迷惑が掛かるから……。


でもアミを護ると誓ったこの考えを、違えるつもりはない。


影で貴女を護り続けます。


だからーー


その根源となる狂座を、こちらから潰すーー


それがユキがアミにも言っていない、大きな決心であった。


此処に居ても、近い内に狂座が攻めてくるのは自明の理。


護りながらの闘いは難しいと云わざるを得ない。


それなら、わざわざ襲われるのを待つ事も無い。


だからこちらから出向く事。


彼は一人で全てを終わらせる事を決めていた。


それが必然的に、彼女を護る事にも繋がるのだから。


ーーユキは既に集落を離れ、森の中へと歩を進めていた。


************


ーーアミは先程の足音が気になり、屋敷を後にする。


それに朝食も早くユキに作ってあげたいし、もしかしたらさっきの足音はユキと言う事もある。


さっきの話を聞いて飛び出したのかもしれない。


途中でアミはリュウカとミイの親子に出会う。


「あ! アミお姉ちゃん。さっきね、ユキお兄ちゃんが森の方に走っていったの。ユキお兄ちゃん泣いてるみたいだったけど、何かあったの?」


ミイのその言葉を聞いて、アミは疑問が確信に変わる。


“やっぱりあれはユキだ”


アミはミイに『大丈夫だからね』と声を掛け、森の方に向かって走り出した。


一人だと下手をすれば迷いかねない程の大森林。


「早くユキを見つけないと……」


“まさか出ていくとか? いつまでもここにいていいのに!”
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...