エレメント ウィザード

あさぎ

文字の大きさ
上 下
109 / 132
第3章3部

利用される感情

しおりを挟む
 「全部言っちゃうんだもんなぁ。」

 沈黙を破ったのはミトラだった。

 「ミ、ミトラ会長・・・本当、なんですか?」
 「うん、全部本当だよ。」

 衝撃の内容にエリスの声が震える。しかしミトラはどこか他人事のように笑いながら肯定した。

 「シェティスたちにも話していないのに。人の秘密を勝手に話さないでほしいな。」
 「こうなった以上秘密も何もないだろう。遅かれ早かれ知られることになる。」
 「じゃあ、本当に・・・?」
 「うん。病人やケガ人を実験台とした非人道的な行為を止めるため、僕は自分の体を差し出した。幾度の苦痛を伴う実験と、投与され続けた薬の副作用で僕の魔法力の器には2つのエレメントが存在してしまったんだ。拮抗しあう精霊たちの力により僕は自由に魔法が使えない。無理して魔法を使い続ければ器が壊れ、自身の身体にも影響が出ると言われたよ。だからもう僕は魔術師《ウィザード》にはなれない。ただの木偶の坊が学園の会長だなんて笑っちゃうよね。」
 「そんな!だって会長は・・・!」
 「学園の犠牲になった、といえばかっこいいんだけどね。
 結局あの時、元老院の企みを止める事ができなかった言い訳だよ。罪の片棒を担ぎ、周りを騙し続けることしかできなかった。
 それでも・・・友人の遺体を、使わせるわけにはいかなかったんだ・・・!」
 「ミトラ会長・・・」
 「魔術師《ウィザード》としてのずば抜けた才覚を持つミトラが参加してから実験は大きく進展してな。エレメントを直接身体に注入させるのではなく、魔法を具現化する工程の中に特殊な機械と素材を利用することで今のエレメントストーンの原型が出来上がったんだ。」
 「でもどうやって?」
 「魔術師《ウィザード》にとって1番初歩的で1番大事なことを利用しただけだよ。」
 「1番初歩的で・・・」
 「1番大ジ・・・?」
 「魔法を発現する時、精霊は何に強く反応しますか?」
 「エット・・・」
 「人を想う、気持ち・・・?」
 「ええ。誰かを救いたいという気持ちを込め、魔法を素材に注入し凝固することで実験は成功したんです。これなら犠牲者を出さず魔法を使えるものなら誰でも精製することができる。機械や素材に関しては当時の研究員がすべて開発してくれました。勿論、特許技術です。」
 「その技術は史上初の開発として取り上げられ、南の魔法域《レギオン》の評価は上位へ踊り出た。
 連合《ユニオン》からの援助により高水準の環境を維持するまでとなり、その恩恵を多く受け取っていたのは、あたかも自分たちの手柄のように開発技術を披露した元老院というわけだ。汚い役を全てミトラに被せてな。」
 「し、しかし!我らの采配が無ければ今のサージュベル学園は――」

 しかし、老人の言葉はアシェリナの鋭い視線に遮られた。

 「いや、その・・・」
 「お祖父《じい》さま・・・。まさかそんなことを・・・。」

 老人はそのまま顔を上げず動かなくなった。

 「ということで、俺はエレメントキューブっていうのが好かんくてな。そして、それを模造して作られた石に屈する訳にはいかねーんだよ。」

 アシェリナはファルナに剣を突き付ける。

 「外の様子も気になる。いい加減、降参してもらうぜ。」
 「ハハ、やってみなよ!」

 アシェリナは勢いよく剣を薙ぎ払う。迸る剣圧はファルナの石から発現された緑に遮られた。

 (森精霊《ニンフ》まで・・・!)

 魔法がぶつかる衝撃に合わせ盾を担ぎそのまま突進する。伸びる鋭利な蔦を器用に捌きながら距離を詰めるアシェリナに対し、ファルナは再び石を頭上に弾いて見せた。
 唸る雷鳴とともに眩い閃光が走る。アシェリナは頭上から降る雷精霊《トール》の魔法を盾で一身に受け止めた。

 「ぐっ・・・!!」
 「へー。聖霊《ディスオーダ》まで受け止めるか。」

 紛《まが》い物とはいえ、威力は絶大だ。盾の石が魔法力を吸収するまで耐え続ける。そしてすぐさま剣に魔法力を移せば、勢いそのままに攻撃へ転じた。

 (チッ・・・迅いっ!!)

 森精霊《ニンフ》から発現された葉に雷精霊《トール》を纏わせると、それは鋭い凶器へと姿を変える。それを素早く弾き落としたアシェリナは、瞬く間に攻撃態勢に入り突っ込んでいった。
 すでに石の色は変化している。キラリと研ぎ澄まされた剣は緑の壁を穿ち、ファルナの肩を貫通した。

 「痛っ・・・!!!」

 連撃は続く。とっさに障壁を造り出すファルナを盾で突き飛ばし、呼応する剣を振り下ろすせば、それはいとも簡単に瓦解し溶けていく。その隙に、アシェリナはファルナの首を捻り掴み上げた。

 「く・・・!」
 「自分の魔法と戦わない奴に負ける気はしねぇよ。」

 アシェリナの強さにその場に居た誰もが驚愕した。

 「咎人や聖霊《ディスオーダ》をあっという間に・・・。」
 「アシェリナ様・・・すごい、凄すぎる。」
 「さすが上級魔術師《ハイウィザード》の頂点に君臨するアシェリナ・ブライドリック――。ん、ミトラ殿、どうされましたか?」

 エリスたちの弾む声とは反対に、ミトラは険しい顔をしているのだ。

 「アシェリナの強さはあの魔術具の吸収力にあります。あの道具は非常に稀有なアイテムで、彼以外に扱える魔術師《ウィザード》を僕は見たことがありません。吸収する存在があれば、無尽蔵に戦える能力を持つ反面、膨大な魔法力を繊細なコントロール力で制御しなければならない代物。その分、魔術師《ウィザード》の技量を必要とする特異なものなんです。」
 「アシェリナ殿はそれを完璧に扱えています。何か問題でもあるのですか・・・?」
 「この空間は僕たちの魔法の源であるエレメントが極端に削られている。だから精霊の力には頼れない。今、アシェリナが吸収しているものは普段とは違う異質なもの・・・。」

 視線の先ではファルナが苦しそうにもがいている。圧迫される首にはいくつもの血管が浮き出ていた。

 「このまま骨をへし折って終いだ。」

 一気に力を込めるアシェリナに、しかしファルナは笑って見せた。

 「ハハハ・・・、バーカ。お、まえ、がおわ、りだ・・・」

 その瞬間 何発もの火球がアシェリナの背中に被弾した。思わぬ攻撃を受けたアシェリナは吐血しその場に倒れ込んだ。

 「アシェリナッ!!」
 「い、今のは・・・!?」
 「火精霊《サラマンダー》の魔法・・・!?でも誰が――」

 背後に細い影が伸びる。そして魔法を放ったであろう人物に誰もが目を疑った。

 「あ、あなたは・・・」
 「オ、オクリタ殿ッ!!」

 そこにはケガで治療中だったオクリタがガタガタと震えながら立っていたのだ。

 「オクリタ殿!何をしているのですか!?」
 「ち、違う・・・僕じゃ、ない・・・。」

 オクリタは明らかに動揺していた。目には涙を浮かべている。

 「アシェリナ、大丈夫か!?」

 駆け寄るミトラを制止するかのように片手を上げ、

 「まさか死人以外も操れるなんてな。油断したぜ・・・。」

 とアシェリナは汚れた口元を乱暴に拭った。

 「ハハハ、そのとおり!さっき雷精霊《トール》を呼ぶ時に、闇精霊《ヤンマ》の欠片を一緒に投げていたんだ。」

 震えるオクリタの背後には軽快に笑うファルナの姿があった。

 「でもなんでオクリタ殿が・・・!?闇精霊《ヤンマ》は生きた人さえも操れるというのか・・・!?」
 「そうだと言ったらどうする?お前たちもこうやって俺の操り人形として使ってやろうか?」

 その言葉に誰もが怯んだ。
 四大精霊と違い、魔術師《ウィザード》に使役されることない聖霊《ディスオーダ》の特性は未だ解明されていないことが多い。さらに、咎人の持つエレメントキューブの贋作がどのような物かさえ分からないのだ。
 無識を前に人は躊躇する。オクリタの姿はそれを印象付けるのに十分だった。

 「闇精霊《ヤンマ》はそんなことしねーよ。」

 しかしアシェリナだけは違った。ファルナに対峙するように前に立つ彼のケガは決して浅くない。

 「ア、アシェリナさ、ん・・・わ、わたしは・・・」
 「いい、大丈夫だ。」

 首を横に振り、ガタガタと震えるオクリタにアシェリナは優しく頷いた。

 「やっぱりあんたには通じないか。」
 「ああ、聖霊《ディスオーダ》が人を操るなんて聞いたことがない。どうせ出まかせだろ?」
 「まぁね。でも全部が出まかせというわけでもないんだぜ?」
 「なに?」
 「闇精霊《ヤンマ》は媒介に過ぎない。コイツが操られた理由は別にある。この中で1番妬みが濃いんだよ。」
 「妬み、だと?」
 「あぁ。この結界の中で1番 負の感情が濃かった。それに咎人の負の意識を同調させたんだ。」

 ミトラがハッとする。
 属性魔法評議会《エレメントキャンソル》の話し合いで、オクリタは南の魔法域《レギオン》に対し敵意を剥き出しにしていたことを思い出したのだ。

 「たかがそれぐらいで、魔法域《レギオン》の代表を務めるやつが操られるわけないだろうっ!」
 「そうだね。不屈の精神は魔術師《ウィザード》になる為の必要な素質。そう簡単にはいかないさ。
 だけどコイツはケガを負い意識を失っていた。肉体の弱体化は精神に強く影響する。そこに闇精霊《ヤンマ》を媒介にして精神を乗っ取ったんだ。俺たち咎人は負の感情に敏感だからね。だから、きっかけはコイツの心にある妬みと羨望への嫌悪感さ。」
 「そ、そんな・・・私が・・・私のせい、だと・・・。」
 「そうだよ。君が弱いから、脆いからアイツに魔法を浴びせたんだ。でも当たった時は気持ちがよかっただろ?それが君の本音だよ。」
 「くっ・・・あっ・・・あぁ・・・!」
 「オクリタッ!そいつの言葉に耳を貸すなっ!!」
 「ずるいよね、あいつらばっかりいい思いをして。上から弱者を見下ろすあいつらは、君の魔法域《レギオン》のことなんて何も考えてくれちゃくれないよ。」
 「あ・・・っ・・・・うっ・・・」
 「やめろ!意識をしっかり持て!呑まれるなっ!」
 「さぁ、僕が手助けしてあげる。君は何も考えず気持ちよく魔法を使えばいい。さぁ、あいつらに向かって。」

 オクリタの手に火精霊《サラマンダー》の紋章が浮かび上がる。その先にいるミトラたちの元へ駆け寄ろうとしたアシェリナを、すでに形相が崩れた連合《ユニオン》の使者が足止めをした。

 「いつのまにっ――!」

 放たれた魔法は防御壁とぶつかり合う。オクリタ以外の魔法域《レギオン》代表の3人が作り出した障壁だ。

 「ミトラ会長っ、ダメっ!」

 ミトラの身体のことを考えればこれ以上魔法を使わせるわけにはいかない。
 加勢しようとするエリスに風が頬を撫でる。その空気と視線を瞬時に理解したエリスは駆け出した。

 「菲耶《フェイ》、来てっ!!」
 「エリスッ!?」

 向かう先にはアシェリナの動きを封じる使者がいる。エリスはありったけの魔法力を使者にぶつけながら叫んだ。

 「菲耶《フェイ》、もう1度っ!」

 エリスの考えがすぐに分かったのだろう。魔術具を取り出した菲耶《フェイ》はメロディーを響かせる。その軽やかな音楽と共にエリスは大声で詠唱を唱えた。

 「All Element 水精霊《ウンディーネ》!!」

 エリスの放たれた魔法がゆっくりと凍っていく。それは使者の身体をゆっくりと包み込み、やがて薄っぺらな氷像となった。

 「がはっ・・・!」

 その隙にアシェリナの拳がオクリタの腹部に埋まる。オクリタを気遣った攻撃は、それでも彼の気を失わせるには十分の力だった。
 あまりに急速な展開に、オクリタという壁を失ったファルナは一瞬だけたじろいだ。 その瞬間を見過ごすはずのないアシェリナの剣がファルナを貫こうとした時、ふわりと揺れる2つの影が横切った。

 アシェリナは目を大きく見開く。
 穿つ剣を受け止めたのは、ファルナを庇うように身体を重ねた2人の霊魔だったからだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

処理中です...