エレメント ウィザード

あさぎ

文字の大きさ
上 下
25 / 132
第1章3部

発覚

しおりを挟む
 新しくできた小さな水たまりに、細いラインの波紋が揺れる。ひとたび森が騒げば、葉にしがみついた水滴が重力に逆らえずパタパタと音を立てて落ちていった。夕立が降った後のように、空気がひんやりとしている。
 水分を含んだ土の感触が靴底から伝わってくれば、雨具を身に付けて歩いた、家の裏山を思い出す。
 雨具の裾から伝う水が足を濡らすのも、ビニール製の雨具から香る独特な匂いも嫌いだった。でも、恵の雨を吸い込み、生き生きと葉を振り、茎を天に伸ばす植物を見るのは好きだった。

 「なぁ、ファルナ。さっき、人探しはできてるってどういう意味?あと、ゼロはどこ行ったんだ?」
 「その問いの答えはほぼ、同じ場所にあるな。」
 「は?分かるように言えよっ!」
 「お、ちょっとは回復してきたかい、ガロ君♪」
 「茶化すなってっ!」

 呼吸が正常に戻ってきたとはいえ、ケガをしている状態で頭に血を上げるのもよくないだろうと、ファルナは質問に答えることにした。

 「あ~はいはい。分かったから興奮するなよ。
 今回の人探しの件だけど、オマエには探す人物の外見的特徴しか伝えられてないんだ。」


 ――色づいた葉っぱがヒラリと目の前を落ちていく。見たことのある葉の形に上を見上げると、4,5メートルあるカエデの木がひっそりと、でも存在感ある佇まいで立っていた。
 存在感を際立たせているのは、紅く紅葉しているからだろう。陽の加減か、種類によってかは知らないが、目の前にあるカエデの木だけ燃えるように色づいている。

 「は?なんでオレだけ?」


 ――懐かしいと思うのは、その木が幼少期から見慣れた木だったからだろう。確か祖母の家に帰省した時にも、このカエデの木が庭に生えていた。
 被ったフードに水滴が落ちる感覚がした。


 「まぁまぁ。人探しっていうのは、本当にこの学園にいるのか、っていう確認の為のものだ。だから、連れて帰ってこい。っていう命令までは下されてないだろう?」
 「確かに。でも霊魔を連れていけって。試したいからって。」
 「試作品を試したいのは本当だよ。で使役した霊魔がちゃんと使えるか確認したかったんだよ。」


 ――落葉したカエデを踏みしめ、さらに先に進む。もう少しで目的の場所に着くだろう。


 「もし、オマエが目的の人物を探せていたら、自分で動くつもりだったはずだぜ。」
 「ゼロが?」


 ――まず見えたのは、ダークブラウンの靴だった。艶やかな光沢が、まだ使用して間もないことを物語っている。この短時間で付いた土や汚れが、より靴の新しさを際立たせていた。
 無防備に晒されている、白く柔らかそうな太ももには、鋭利な刃物で突き刺されたような傷や、切り裂かれた傷が何ヵ所にも及んでいる。そこから流れ出る血を、思いのまま舐め取りたい衝動に駆られる。


 「あぁ。何事にも動じないドライな男が初めて執着、いや、あれはもう粘着だな――する姿を見たよ。」
 「その相手っていうのが、今回の人探しの対象?」


 ――赤黒い血痕が彼女の制服を汚していた。それは彼女自身のケガの血か。それとも、霊魔へ攻撃した時に飛散した汚《けが》れた血か。
 後者なら、体内に血を流さないようする研究項目を追加しなければいけないだろう。


 「そうだ。長い髪を赤いリボンで結わえ、色白な肌に闇夜の瞳。」


 ――長く伸びる艶やかな黒髪が、首から肩にかけしなやかに流れていた。うつ伏せのまま動けない彼女の背中には、赤褐色の髪をした長身の男が、手を当てて話しかけている。


 「細身の身体に、意志の強そうな顔。そして、耳には黒色のカフス。」
 「それって――!」

 セリカがその気配に気付いた時には、ゼロの容赦のない蹴りがテオを吹き飛ばしていた。

 「がっ――!!!!」
 「テオッ!!」

 受け身が取れぬまま吹き飛ばされたテオは、近くの巨木に思い切り体を叩きつけられる。

 「な!――っ何をするっ!?」

 セリカは首をグイと上げ、テオを吹き飛ばした相手を思い切り睨んだ。そこには、あの全身ローブの男が、静かにセリカを見下ろしていた。


 「そう。芹禾・アーツベルクだ。」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...