呪われた令嬢の辺境スローライフ

文字の大きさ
上 下
12 / 29

第12話 夜の森

しおりを挟む
 夜の森は、不気味で恐ろしい。

 空は鬱蒼とした木々の葉に遮られ、月の光すら届かない闇に包まれる。
 足元は木の根や岩で平らなところは殆どなく、長く伸び切った草が足に絡みついて、歩みを邪魔する。
 
 それでも、クロエは、軽快な足取りで夜の森の中を駆け抜けていた。

「犬になったおかげで、夜目が効くのは便利だなぁ」

 犬の石像に呪われたこの身体にも、数ヶ月も経てば、自分の個性として受け入れ始めていた。
 今では、夜目が効くといった様に恩恵と思える事も多くなった。

 クロエは、尻尾をブンブンと振りながら、草むらから虫や小動物の音がする度に、モフモフな犬耳をピクピクと揺らして反応していた。

 森に入ってから、クロエは仮面もフードも着けるのをやめた。
 本当は、全裸で過ごしたかったのだが、犬の本能と人間の理性の葛藤の末、瀬戸際で僅かに人間としての理性が勝った。
 今は白いシャツと黒い革のホットパンツだけは着る事にしている。
 一応、盗賊に破壊された仮面やフードの予備はまだカバンに入っている。
 しかし、ここは辺境の土地だ。
 しかも、クロエが歩いているのは、人が立ち入る事の無い森の中。
 だから、犬耳や尻尾を隠す必要は無いと判断した。

「来たわね!」

 クロエは、鼻をヒクつかせて、魔物の臭いを嗅ぎ分ける。 
 強い雄の臭い、それに汗と体臭が混ざった刺激臭を吸い込み、クロエは顔を顰める。

「この臭いは・・・オークね」

 次の瞬間、木の影から現れた巨漢が木の棍棒を振り上げた。
 身長は2m以上あり、緑色の身体は筋肉と脂肪の鎧に守られている。
 豚鼻の醜い顔に、血走った赤い瞳で、涎を撒き散らしながら襲い掛かって来た。

「ウガアアアアア!」

 オークは雄叫びと共に棍棒を振り下ろした。
 肥大したオークの筋肉は人間の比ではない。
 丸太の様な太い棍棒を片手で振り下ろすと、地面が抉れた。

「鈍間な豚ね」

 獣の反射神経を手にしたクロエは、オークの不意打ちを軽々と躱していた。

「雌犬が!」

 オークは、クロエの挑発に憤怒して、左手で掴もうとする。
 しかし、クロエは、風の様にオークの手をすり抜けて、懐に入った。

「風呂に入ってから出直して来なさい!」

 クロエは、すれ違い様に、鋭い爪でオークの脇腹を切り裂いた。
 皮が裂けて、肉を切り裂く感触が気持ち良い。
 しかし、オークの分厚い脂肪のせいで、内臓にまでは、達していない。

「があああ!」

 痛みで怒り狂ったオークが振り向き様に棍棒で薙ぎ払う。
 しかし、それをしゃがんで躱したクロエは、オークの太腿の内側を切り裂いた。
 動脈が切れて、緑色の血が噴き出した。

「いでぇ!?」

 体勢を崩したオークは膝を着いて、全身に脂汗をかいていた。
 オークがしゃがんだ事で、ちょうどクロエの目線とオークの目線の高さが一致した。

「さよなら」

 クロエは、右手に力を込めると、オークの首を引き裂いた。

「ガッ!?」

 喉から血を噴き出したオークは、そのまま前に倒れて、絶命した。

「やっぱり、イステリアに近づいてくると魔物が多いなぁ」

 王都から遠く離れたからと言う事もあるが、イステリアには、魔物が多く生息している別の理由があった。

 イステリアには、かつて魔王が住んでいた。

 魔族の生き残りだった魔王は、強大な魔力と魔物を支配する力で、世界を征服しようとしたらしい。
 だが、異世界から現れた勇者達によって300年前に滅ぼされた。
 しかし、魔王が住んでいた影響か、イステリアの土地は強い魔物が多く生息しており、人間には住みにくい土地になった。
 それでも、海に面したイステリアの街は貿易や漁業で栄えており、この辺りでは唯一の人間の都市となっている。

「確か、魔王には娘がいたって話もあったっけ?」

 今じゃ子供の絵本に出てくる様な魔王と勇者の話だが、もしも、魔族の娘が生きていたら、世界は大混乱になるだろう。

 そんな事を考えていると、近くから何か良い匂いがする事に気付いた。
 今まで嗅いだ事の無い匂い。
 どう表現すれば良いのかも分からないが、妙に惹きつけられる香りだ。

 クロエは、鼻をクンクンとヒクつかせて、四つん這いになり、地面に鼻を近付ける。
 尻尾を上に上げながら、フリフリと振る姿は、もう完全に犬に近付いていた。

「あっちからかな?」

 クロエは、犬の様に地面の匂いを嗅ぎながら匂いの元を探して進み出した。
 次第に匂いは強くなっていき、それと同時にクロエの下腹部が熱くなってくるのが分かった。

 しばらく進んで、クロエは大きな木の幹の前に辿り着いた。
 そして、自分が探していた匂いの正体に気付いて、顔を真っ赤にした。

「私・・・マーキングの臭いに興奮していたの?」

 そこには、濡れた跡が残っており、他の獣がマーキングした匂いだった。
 だが、クロエはその匂いから離れられずにいた。

「どうしよう・・・凄い雄の香りがする」

 クロエはマーキングした雄のフェロモンに興奮していた。
 普通の雄の匂いじゃない、本能的に惹きつけられてしまう様な強い雄の香りだ。
 下半身がどうしようもなく反応してしまう。
 見た事もないこの雄の子を孕みたいと切に願ってしまう様な圧倒的な強者の香りに、クロエは無意識に服を脱ぎ捨てていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

会うたびに、貴方が嫌いになる

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。 アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル
ファンタジー
 病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。       そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?  これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。  初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...