呪われた令嬢の辺境スローライフ

文字の大きさ
上 下
5 / 29

第5話 旅路

しおりを挟む
 王都から東の果てにあるイステリアまでは、乗合馬車を何回か乗り換えなければならず、数ヶ月は掛かる旅路だ。
 乗客も途中で下車したり、乗ってきたりとするので、メンバーは少しずつ変わっていく中、クロエだけはずっと残っていた。
 長旅になるので、馬車は日に何回か休憩して、その間に食事やトイレを済ませたりする。
 顔を仮面で隠しているクロエも、人目を避けて食事をしていた。
 会話もせずに怪しい仮面にフード姿でいるので、他の乗客からも怪しまれている気がするが、下手に話しかけられたり、絡まれるよりは、距離を置かれた方が楽で良かった。

 しかし、クロエは現在、深刻な問題に悩まされていた。

 手に持つパンをひと齧りして、ムシャムシャと口の中で味わう。
 いつもと同じ発酵したパンの香りが口の中に広がり、味も悪く無い。
 しかし、何故か満たされない。
 何かが物足りないと感じてしまうのだ。

 最初は、その原因が分からずに困惑した。
 だが、徐々に理由が分かり始めたクロエは、より一層困惑する事になった。

「お兄ちゃんは、どうしていつも仮面を付けているの?」

 乗合馬車に乗っていた8歳くらいの女の子がクロエに質問してきた。
 母親は少し離れた所からハラハラしながらこちらを見ている。
 お兄さんと間違えられたのは、少し心外ではあるが、仮面にフードを被っているので、性別が分からなくても仕方ないと溜息を吐いた。

「顔に酷い火傷をしていてね、見せたく無いんだ」

 クロエは、あらかじめ準備していた嘘を伝える。
 顔が火傷で醜いと知れば、わざわざ見たいと思う人間はいないだろう。

「あれ?お姉ちゃんだったんだね!」

 少女は、クロエの声色から女性だと気付いて、はにかんだ。
 
「ママが心配するから、そろそろ戻りなさい」

 クロエは、優しく少女の頭を撫でて、送り返した。

「うん!またね!仮面のお姉ちゃん」

 少女は、嬉しそうに走って母親の元に帰ると、あの仮面の人、お姉ちゃんなんだよと、母親に伝えていた。

 クロエは、ゆっくり深呼吸をして、心を落ち着かせる。
 思わず、手が出そうになるのを、必死に理性で抑え込む。

「・・・やばいなぁ」

 殺人衝動とでも言えば良いのだろうか?
 クロエには、周りの人間が同族には見えていなかった。
 まるで美味しそうな血が詰まった肉の塊にしか見えない。
 
 人間を食べたい。

 赤い血を飲みたい。

 この数日、クロエが感じていた物足りなさの正体はコレだった。
 クロエの中の本能が殺人を求めている。
 肉を切り裂き、血を啜り、噛みちぎりたい衝動に駆られるのを、必死に理性が止めていた。

「どうやら、私は本当に人間じゃなくなったのね」

 白い仮面の下にあるクロエの物悲しそうな表情を見る人間は誰も居ない。
 もう戻れない所まで来ているんだと自覚したクロエは、二度とハートフィリア家には、帰れない事を悟った。

「ごめんなさい、お父様」

 だが、これはまだほんの序章に過ぎなかった。
 長い旅路の中で、クロエは様々な呪いの症状を自覚していく事になる。

 王都を出て、1ヶ月が経過した。
 幸い、追手に会う事も無く、順調に旅路を進む事が出来ている。
 イステリアまでの道程も半分を超えた。

 しかし、やはり馬車での移動生活はストレスも溜まっていく。
 何よりも1番のストレスは、服を着ている事だった。
 
「暑苦しいなぁ~、これも、呪いのせいなのかな?」

 犬や野生の動物が服を着ないように、クロエも服を着る事に違和感を感じていた。
 今すぐ、全ての服を脱ぎ捨てて全裸になりたい衝動に駆られる。
 ただでさえ耳や尻尾を隠すために厚着をしているので、そのストレスは、溜まる一方だ。

 だが、最大の悩みは、別にあった。

「ワンッ!」

「ひゃうっ!?」

 小さな村で休憩していると、背後から野良犬が近づいてきた。
 吠えられた瞬間、クロエの全身がビクッと震える。

「だ、ダメ、向こうに行って!」

 クロエは、仮面の下で頬を赤くしながら、必死に両手で股間を押さえる。
 必死に野良犬を追い払おうとするが、野良犬は、離れるどころか、興味津々に近づいてきて、クロエの股間の匂いを嗅いできた。

「だ、ダメ、そんなに近づかれたら、我慢出来なくなっちゃうから・・・」

 クロエは、歪な欲求と興奮を必死に抑えていた。
 この姿になってから、人間が単なる食糧にしか見えなくなったのと同時に、雄の犬や狼を見ると発情してしまう様になってしまった。

「これじゃあ、私、変態みたいじゃん」

 自分でも、下着が濡れている事が分かってしまう。
 犬もクロエを同族の雌と認識しているのか、求愛してきている事が分かった。
 クロエの中の雌犬としての本能が雄犬との交尾を求めてしまっている。

 雌犬の本能が、強い雄犬の子を孕みたいと叫んでいる。

「ダメ、それだけは超えちゃいけないわ」

 犬と交尾したい欲求を、クロエは必死に理性で止めていた。
 今なら、絶世の美青年と言われているロイドを見ても、1ミリもカッコいいとは思えないのだろう。

 逆に目の前の野良犬は、野生的で逞しく性的に魅力を感じてしまう。

「私・・・限界だよ」

 いつまで理性が保つのだろうか不安に感じながら、クロエは天を仰いだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

会うたびに、貴方が嫌いになる

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。 アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル
ファンタジー
 病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。       そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?  これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。  初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

処理中です...