3 / 5
CASE0~
2
しおりを挟む
CASE1
拠点は、湧き水が出るところのちかくをえらんだ。
資源は無限ではないことを昔の自分に言っても理解しようともしなかっただろう。あれだけスーパーやいたるところに放置されていた飲み水たちは、だれかが持ち去ったのかいつのまにかまるごとなくなっていた。
昼間、湧き場のある近くの小さな山のなかへと向かう。
この雑木林の山道は昔はもっと整備されていたのだろうが、今では草や木が生え放題になっていて人には歩きづらい。錆(さ)び気味のナタを振り回し、それらをかき分けながら坂を進んだ。
山のなかは静かで、案外鳥の声さえもきこえてこない。自分の足がじゃり(・・・)や石を踏みしめるかわいた音がもっとも際立っている。
草は町中で見ることができるようなものとそこまで変わりはないように見え、木に関してはやはり独特で野生を感じさせる形状のものが多い。太い木に巻き付いたツタが気持ち悪く、なるべく見ないようにした。
ふと左の耳から、どこか近くで小石が崩れるガラッというような聞こえ緊張が走る。反射的にそちらのほうを見てナタを握りしめたが、木々のあいだにはなにも見えない。どこまでも似たようなクヌギが動かずにずっとならんでいるだけである。
熊が出るようなところではない。が、人の管理がなくなったいま北のほうから降りてきていても不自然はない。
熊か。あるいは違う、俺が憎んでいて、かつ怖がっているものと、どちらが出てきてほしくないか。たとえるならそれは、人間ではない人間。一瞬立ち止まってそんなことを想起する。
どちらにせよ最悪なのはそいつらに囲まれることだろう。俺は歩調を早め、頻繁(ひんぱん)に首を振って辺りの気配を探ることに神経をつかった。
周囲のささいな音にさえ気をつかっていると、やがて静寂(せいじゃく)がもっとも不気味に感じてくる。
わざわざ往復せずに済むようにホースかなにかを使って拠点のちかくまで水がくるようにできないだろうか、などと考える。
水の音がきこえはじめ目的地につくことができた。池になっているところから水を充分にくんだあと、道を引き返す。行きにつかった最短のルートをまた行こうか迷ったが、嫌な予感がしたのでやや足元は悪いが視界のいいほうを行くことにした。
それから車をつかって町民のいない町におりて、物資や食料のありそうなところを転々とする。
無人のガソリンスタンドにまず向かったが、どこも品切れだった。
さびれた市街地のなかにはかつて食べ物を扱っていた店もいくつかある。運よく今日は異形(いぎょう)のものたちの姿はなかったが、目的の食料はどこも大して数がのこっていないうえに腐っているかどうか微妙なところのものばかりだった。
ドラッグストアだったらしき建物をたまたま見つけ入ると、缶詰がかなりの数残ってあり手に入れることができた。ホコリと蜘蛛(くも)の巣をかぶった薬品たちもいくつか拝借(はいしゃく)しておく。今後なにかあったときに役に立つ。
異様な気配を感じて部屋の隅を見ると、床に横たわる人間の死体から毒々しい姿の植物が生えている。そのとき立ち眩(くら)みがして、頭を抑えた。まただ。また物に意味不明な英字の列が重なって見える。しばらくすると落ち着いた。
奇妙な死体は今では珍しい光景でもないためほうっておくことにする。
それから家、というより勝手に住まわせてもらっている小屋へともどった。
部屋には、隅のベッドの上で苦しそうに寝ている女性がひとりいるほかには、特にふだんと変わりはない。
「いい缶詰がはいった」
俺は挨拶がわりにそう言いリュックから水と缶詰、それから薬を取り出してベッドの横のテーブルに置いてやる。
弱々しい声で女性は礼を言ってくれた。
彼女と親しいわけではないので、こちらから缶をわざわざ開けてやることはしないし、水をよそうこともない。
「ごめんね……足手まといで」
そういう声がきこえ、返事をするまえに俺はつかれたのでベッドの横に座り込む。
「お前みたいのでも、世界に自分の他に誰もいないよりはマシだ」優しい言葉をかけるつもりはなかったが、慰(なぐさ)めの言葉が自然と口をついて出た。
「他のやつはどこにいるんだろうな。こんなに会わないってことあるか? ……ああ、すまん独り言だ。寝てくれ」
「……どこかにいるよ」
話しかけたつもりはなかった。声が返ってきてしまい、俺はだまりこむ。病人に余計に体力を消耗させる趣味はない。どうしても家にふたりだけなので、独り言をひろわれてしまう。
「オルソン、遅いな。もう二日は……」
「ね、楽しい話……してほしい」
彼女がぼそりと言った。起き上がろうとせず横になったままでいるので、俺は自分のを飲むついでに彼女のコップにも水をいれておいてやる。どうもコップがふたつあると同じようにそそいでしまう癖が昔からある。
「んなもんねえよ」ぶっきらぼうに俺は答えた。
「昔の……話。まだ……まとも、ふつうの世界だった……前のころの」
「そんなの話してどうなる?」
「……」
おたがい黙り、部屋から音がなくなる、うしろでシーツがわずかにこすれる音がした。俺は座ったままただぼうっと、窓から見える白い曇り空をながめる。
「楽しい話……か。もう、あまり思い出せないな。だけど覚えてるのは……」
そう、あるとすれば、この日々とは全く違ったという感覚くらいのものだろう。
拠点は、湧き水が出るところのちかくをえらんだ。
資源は無限ではないことを昔の自分に言っても理解しようともしなかっただろう。あれだけスーパーやいたるところに放置されていた飲み水たちは、だれかが持ち去ったのかいつのまにかまるごとなくなっていた。
昼間、湧き場のある近くの小さな山のなかへと向かう。
この雑木林の山道は昔はもっと整備されていたのだろうが、今では草や木が生え放題になっていて人には歩きづらい。錆(さ)び気味のナタを振り回し、それらをかき分けながら坂を進んだ。
山のなかは静かで、案外鳥の声さえもきこえてこない。自分の足がじゃり(・・・)や石を踏みしめるかわいた音がもっとも際立っている。
草は町中で見ることができるようなものとそこまで変わりはないように見え、木に関してはやはり独特で野生を感じさせる形状のものが多い。太い木に巻き付いたツタが気持ち悪く、なるべく見ないようにした。
ふと左の耳から、どこか近くで小石が崩れるガラッというような聞こえ緊張が走る。反射的にそちらのほうを見てナタを握りしめたが、木々のあいだにはなにも見えない。どこまでも似たようなクヌギが動かずにずっとならんでいるだけである。
熊が出るようなところではない。が、人の管理がなくなったいま北のほうから降りてきていても不自然はない。
熊か。あるいは違う、俺が憎んでいて、かつ怖がっているものと、どちらが出てきてほしくないか。たとえるならそれは、人間ではない人間。一瞬立ち止まってそんなことを想起する。
どちらにせよ最悪なのはそいつらに囲まれることだろう。俺は歩調を早め、頻繁(ひんぱん)に首を振って辺りの気配を探ることに神経をつかった。
周囲のささいな音にさえ気をつかっていると、やがて静寂(せいじゃく)がもっとも不気味に感じてくる。
わざわざ往復せずに済むようにホースかなにかを使って拠点のちかくまで水がくるようにできないだろうか、などと考える。
水の音がきこえはじめ目的地につくことができた。池になっているところから水を充分にくんだあと、道を引き返す。行きにつかった最短のルートをまた行こうか迷ったが、嫌な予感がしたのでやや足元は悪いが視界のいいほうを行くことにした。
それから車をつかって町民のいない町におりて、物資や食料のありそうなところを転々とする。
無人のガソリンスタンドにまず向かったが、どこも品切れだった。
さびれた市街地のなかにはかつて食べ物を扱っていた店もいくつかある。運よく今日は異形(いぎょう)のものたちの姿はなかったが、目的の食料はどこも大して数がのこっていないうえに腐っているかどうか微妙なところのものばかりだった。
ドラッグストアだったらしき建物をたまたま見つけ入ると、缶詰がかなりの数残ってあり手に入れることができた。ホコリと蜘蛛(くも)の巣をかぶった薬品たちもいくつか拝借(はいしゃく)しておく。今後なにかあったときに役に立つ。
異様な気配を感じて部屋の隅を見ると、床に横たわる人間の死体から毒々しい姿の植物が生えている。そのとき立ち眩(くら)みがして、頭を抑えた。まただ。また物に意味不明な英字の列が重なって見える。しばらくすると落ち着いた。
奇妙な死体は今では珍しい光景でもないためほうっておくことにする。
それから家、というより勝手に住まわせてもらっている小屋へともどった。
部屋には、隅のベッドの上で苦しそうに寝ている女性がひとりいるほかには、特にふだんと変わりはない。
「いい缶詰がはいった」
俺は挨拶がわりにそう言いリュックから水と缶詰、それから薬を取り出してベッドの横のテーブルに置いてやる。
弱々しい声で女性は礼を言ってくれた。
彼女と親しいわけではないので、こちらから缶をわざわざ開けてやることはしないし、水をよそうこともない。
「ごめんね……足手まといで」
そういう声がきこえ、返事をするまえに俺はつかれたのでベッドの横に座り込む。
「お前みたいのでも、世界に自分の他に誰もいないよりはマシだ」優しい言葉をかけるつもりはなかったが、慰(なぐさ)めの言葉が自然と口をついて出た。
「他のやつはどこにいるんだろうな。こんなに会わないってことあるか? ……ああ、すまん独り言だ。寝てくれ」
「……どこかにいるよ」
話しかけたつもりはなかった。声が返ってきてしまい、俺はだまりこむ。病人に余計に体力を消耗させる趣味はない。どうしても家にふたりだけなので、独り言をひろわれてしまう。
「オルソン、遅いな。もう二日は……」
「ね、楽しい話……してほしい」
彼女がぼそりと言った。起き上がろうとせず横になったままでいるので、俺は自分のを飲むついでに彼女のコップにも水をいれておいてやる。どうもコップがふたつあると同じようにそそいでしまう癖が昔からある。
「んなもんねえよ」ぶっきらぼうに俺は答えた。
「昔の……話。まだ……まとも、ふつうの世界だった……前のころの」
「そんなの話してどうなる?」
「……」
おたがい黙り、部屋から音がなくなる、うしろでシーツがわずかにこすれる音がした。俺は座ったままただぼうっと、窓から見える白い曇り空をながめる。
「楽しい話……か。もう、あまり思い出せないな。だけど覚えてるのは……」
そう、あるとすれば、この日々とは全く違ったという感覚くらいのものだろう。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
戦慄! ゾンビに襲われる寄宿学校!
炭酸水
ホラー
西洋風の男子校で、なぜかゾンビパニックが起きる話。
ホラー風味のトンチキ小説です。ゴア表現(ゾンビとのバトル)多め。
主人公男子二人のブロマンス要素が、うっすらですが含まれます。
コ・ワ・レ・ル
本多 真弥子
ホラー
平穏な日常。
ある日の放課後、『時友晃』は幼馴染の『琴村香織』と談笑していた。
その時、屋上から人が落ちて来て…。
それは平和な日常が壊れる序章だった。
全7話
表紙イラスト irise様 PIXIV:https://www.pixiv.net/users/22685757
Twitter:https://twitter.com/irise310
挿絵イラスト チガサキ ユウ様 X(Twitter) https://twitter.com/cgsk_3
pixiv: https://www.pixiv.net/users/17981561
鹿翅島‐しかばねじま‐
寝る犬
ホラー
【アルファポリス第3回ホラー・ミステリー大賞奨励賞】
――金曜の朝、その島は日本ではなくなった。
いつもと変わらないはずの金曜日。
穏やかな夜明けを迎えたかに見えた彼らの街は、いたる所からあがる悲鳴に満たされた。
一瞬で、音も無く半径数キロメートルの小さな島『鹿翅島‐しかばねじま‐』へ広がった「何か」は、平和に暮らしていた街の人々を生ける屍に変えて行く。
隔離された環境で、あるものは戦い、あるものは逃げ惑う。
ゾンビアンソロジー。
※章ごとに独立した物語なので、どこからでも読めます。
※ホラーだけでなく、コメディやアクション、ヒューマンドラマなど様々なタイプの話が混在しています。
※各章の小見出しに、その章のタイプが表記されていますので、参考にしてください。
※由緒正しいジョージ・A・ロメロのゾンビです。
暗夜の灯火
波と海を見たな
ホラー
大学を卒業後、所謂「一流企業」へ入社した俺。
毎日毎日残業続きで、いつしかそれが当たり前に変わった頃のこと。
あまりの忙しさから死んだように家と職場を往復していた俺は、過労から居眠り運転をしてしまう。
どうにか一命を取り留めたが、長い入院生活の中で自分と仕事に疑問を持った俺は、会社を辞めて地方の村へと移住を決める。
村の名前は「夜染」。
ツギハギ・リポート
主道 学
ホラー
拝啓。海道くんへ。そっちは何かとバタバタしているんだろうなあ。だから、たまには田舎で遊ぼうよ。なんて……でも、今年は絶対にきっと、楽しいよ。
死んだはずの中学時代の友達から、急に田舎へ来ないかと手紙が来た。手紙には俺の大学時代に別れた恋人もその村にいると書いてあった……。
ただ、疑問に思うんだ。
あそこは、今じゃ廃村になっているはずだった。
かつて村のあった廃病院は誰のものですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる