上 下
168 / 169
王総御前試合編

※見たい方のみ 作者あとがき

しおりを挟む


※見たい方のみ 作者あいさつ&作品解説です


この物語もともとは逆境ゲームという、ゲームで決闘する要素のある冒険ファンタジーというコンセプトでつくりはじめました。
主人公がたまたま得たチート能力でムカつくやつをぶっとばしたりするファンタジー。表向きは逆境に強いって言うスキルしかないけど、実はもうひとつすごいのを持っている。それが一番はじめの形です。ある意味シンプルというか、これとは全くちがうものでした。
そのころの初期プロットはまだとってあって、「逆境に愛された男の異世界ゲーム」というタイトルでした。つまりさいしょはカード要素は本当はまったくありませんでした(笑)


剣と魔法をつかう決闘、そこになにか逆転要素があるというか、ゲームみたいなおもしろさのあるものを書けないかという風に考え、あれこれ考えました。
まず最初におもいうかんだのは「TIME」というわりとさいきんの映画のことです。あれは登場人物たちがお互いの寿命を奪い合うストーリーなのですが、そのなかで指相撲で敵の寿命をうばうみたいなシーンがありました(うろ覚えです)
なにかそういう、「一気に形成形勢を逆転できるゲームってどんなゲームがあるだろう」と考え、そこから競争だとかトランプみたいなまずシンプルなものからルールを組み立てようとしました。
次にいきついたのは「遊戯王」でした。と言ってもいきなりカードに行き着いたわけではなく、遊戯王最初期の、いろんな「ミニゲーム」でたたかう部分を最初は参考にできないかと考えていました。
そうして色々と調べているうちに、「もっとも逆転要素のあるゲームとは、カードゲームなのではないか」というひとつの仮定にたどりつくことができました。
じゃあなにか剣と魔法の決闘に、カード要素をいれられないかと思いつきます。
そうしてこの物語の基盤はどんどんできていき、そして同時に、最初の純粋なファンタジーとはちがう「これ」ができあがりました(笑)


次に考えたのは、「じゃあ異世界のカードゲームってどんなだろう?」ということでした。

別にいわゆるカード勝負でもよかったんですが、それだとファンタジー要素なさすぎんか? という感じもあり。小説での表現はできるのか? という悩みもあり、最終的にはこのとおり。時々結闘であるエンシェントをいれて、基本はカードゲームのお話にして、まれに呪いのカードとの「異世界カードゲーム」にしようという風になりました。はいすみません、そういう感じです本当に。

まず根底に「剣と魔法の決闘」というのがあったので、そこと組み合わせました。もう、つまり、エンシェントですね。自分もたたかうと(笑)
でも少しずつ設定を固めていくうちに、自分も戦ったらあぶねーだろという風に思いました。だって、カードってすごい物騒なものばっかあるんですよ。だって「サウザンドスピア」とか「デーモンの召喚」とか誰でもどこでも出せたら、大変なことになるじゃないですか(笑)もう生活どころじゃないですよ本当に(笑)
そういうところの折り合いで、じゃあオドの加護が守ってくれてるのはどうだろうとか、制限っていう考え方はどうだろうとか、できるだけ全体のバランスは抑えてフォッシャっていう特別な一族をだそうとか、いろんな広がり、そしてこの物語が生まれました。
また、呪いのカードという制限を越えた存在。ゼルクフギアとの死闘や最終バトルは、それこそさっきは茶化していったとんでもないカード同士のたたかいが、現実に、シリアスに起きてしまうわけです。そこがおもしろくなるんじゃないかとぼくは期待しました。

僕自身はデュエマをやっていて、遊戯王もあそんだことがありアニメも好きでした。好きなカードは「ボルメテウス・ホワイトドラゴン」「無双竜騎ボルバルザーク」「ブラックマジシャンガール」「エクゾディア」「マジックシリンダー」「死のマジックボックス」「ゲートガーディアン」などですね。その思想が作中にでてくるいろんなものにばっちり影響を与えています(笑)
ヴァンガードもアニメをみたりルールをおぼえてみたり、あとはシャドウバースも。MTGも絵のデザインにあこがれてましたね。
この物語をつくるうえで大会の動画をみてみたり、本当にいろんなことを勉強しましたね(笑)でもたのしかったです。
なかでもデュエマはやっていたので、自分のなかでも色んな経験をいかしてこの物語に反映させることができました。

まあある意味この物語って……「カードのなかの世界」ですよね。小さかったころ、カードのなかのモンスターさんたちは、いったいどんな世界で暮らして、どんな因縁で戦い合っているのだろうと。不思議におもっていました。
もうそれがそのままでてきたというか。まさかでも自分がそれを書くことになるとはぜんぜん思ってなかったですよね笑 さっき述べたとおりぜんぜん関係ないところからのスタートでしたし。

でもカードには、楽しいことだったり、悲しいことだったり、あるいは時にぶつかってしまったり、いろんな思い出や感情があります。
カードゲームであそび、キラキラに光るかっこいいカードを集める日々は、とても楽しかったようにおぼえています。だけど僕はあるとき友だちとデュエマをして、悲しい出来事にぶちあたります。
それは「環境」の差です。新しいカードたちに僕の古いデッキはまったく歯がたちませんでした。少年だったころの僕にとって自慢だった最高にかっこいい「ボルメテウス・ホワイトドラゴン」は、新しいカードの力に埋もれて強くないカードになってしまったのです。

カードゲームとはただのゲームではないなというのを僕はこの作品を書いていて思いました。「成長」なのです。カードゲームは、いろんなことを教えてくれたんです。
そういう強い思いから、だんだんとこの物語は「チート能力でムカつくやつをぶっとばすファンタジー」というコンセプトをはずれて、「カードゲームのファンタジー」となっていったんです。
もちろん作者として、どう舵をきろうかという部分はありました。
でも僕はそこでカードを書こう、カードを書ききろうと、決意しました。つまり、カードにかかわる苦悩や幸福を。ある意味、「チート能力で~」はもうほかの人に任しちゃおうと(笑)だってたくさんあるし(笑)

そこはやっぱりなんというかですね…「ここは<小説家になろう>なんだから、ファンタジーを書くべきじゃないのか」という迷いはありました。
だけどそうじゃねえなと。そうじゃねえだろと。お前ここで逃げたら、カードゲームに、カードゲーマーに、失礼じゃないのかと。本気でカードにぶつかってんのかと。本気でカードゲーマーが見て心をうごかせるもの作れんのかと。そういう強い気持ちがわいてきたんですね。
なのでこっちになりました。
もちろん、だから、心配はありましたし、今でもうーんどうだったのかなという気持ちが全くないといえばウソになりますよ。
だけどうーん……まあ、ほかのファンタジーとはまたすこし違う物語があるのも、まあいいのかなと。そこを楽しんでもらえなかったらもうそれは作者の力の問題で作品のせいじゃないなという部分もありますしね(笑)


じっさいやってみて、どうだったんだろうという部分もあれば、うまくやれたかなというところもあります。
ただ、とてもたのしかった。すごい冒険でした。自分にとって。すごい……挑戦。ある意味ほとんどこの作品についてわかってない「逆境」の状態から、こういう風に一区切りまで書ききることができたのは、よかったなと思います。
最後に、読んでくださったかた、コメントをくださった方、ポイントくださった方、ありがとうございました。特に、最初から最後まで信じてついてきてくださった方にはお礼を言いたいです。
自分だったらついていけんのかな……と思うことはあります。だからまず僕とこの作品を信じてくれたのが嬉しいし、結果ここまで読み終えてその期待にこたえられたなら、それは本当に嬉しいしすばらしいことです。

うーん…まぁ本当に自分は未熟、まだまだなんですが、この作品を読んでくれた方がフォッシャたちのことがちょっとでも好きになってくれたら光栄です。
カードゲーマーの方がもし読んでくれていて、すごく良かったと感じたなら、それはもう僕にとって誇りですよほんとに。

続編についてはまだなにも言えませんが、いちおう構想はあります。こんどはもっと話のスケールが大きくなって、より異世界カードゲームになる「冒険」になるんじゃないかなと。「実体化のカード」もどこにあって、それがどうあの世界を動かしていくのかわからないわけですから。でも根本であるエイトたちらしさ、逆境らしさは変わらないんじゃないかと。言えるのはそこまでですかね。
個人的にはまだまだ書きたいです。でも、やっぱり創作は人気がなければ難しい部分もありますから。それに続きがなくても、フォッシャとエイトのコンビならどんな困難も絶対になんとかしてくれるんじゃないかって僕は思います。そういう風に信じてます、作者として。

250ブクマとか、500ptとか、なんかすごい読者のみんなが気に入ってくれて、つづきを書くべきだとなったら、そのときはまた彼らと新しい冒険ができるんじゃないかと思います。

もちろん作者として宣伝とかがんばっていきたいという風にも思っています。
僕も、エイトたちがカードゲームをがんばるのと同じように、創作をがんばっていきたいです。いや彼らに負けないくらい。彼ら以上に。
なのでまた僕の作品をみかけたら、そのときも、ぜひ信じてついてきていただけたらと思います!
よろしくお願いします
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。 『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。 魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。 しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も… そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。 しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。 …はたして主人公の運命やいかに…

処理中です...