お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
157 / 161
番外編~100年に一度の恋へ

16

しおりを挟む
「…ソフィア様が拐われた!?」

菖蒲の叫びに、ディーンとゼインは蒼白な顔でコクリと頷いた。

「だから紫苑が…」

「兄上が、ジャポン皇国にも助けを求めた方がいいと…皇帝陛下のところに飛んで、そのあと玄武州に行き、眞島さんにも協力を依頼すると仰っていた。
…あの時、イェーガー殿下の使いだと簡単に信じた自分のせいで、ソフィア様を危険な目に遇わせてしまったと、兄上はそれは鬼気迫るお怒りようで…」

ギデオンのその時の様子を思い出し、ゼインはブルリと体を震わせた。

「…本当に、イェーガー殿下の仕業ではないと?」

菖蒲の問いに、ディーンは首を横に振った。

「イェーガー殿下が我々…兄上に仕掛ける理由が何もない上に、タイミングよくハソックヒル国の艦隊が動いた。イェーガー殿下は自国から民を拐うハソックヒル国をことのほか憎んでいらっしゃるんだよ。はっきりとした証拠がないから追及できずにいるけどね。兄上はイェーガー殿下をおおらか、と評していたけれど、我々ふたりの印象はちがう。あの方は、かなりの激情を抱えていらっしゃる。兄上は留学していた頃、誰にも何にも興味関心がなかったからイェーガー殿下のことも見ていなかっただけだ。たぶん今回お会いしたら、印象を変えたのではないかと思う…」

僕は父上に報告に行く、とゼインが部屋を出て行った。

そしてソルマーレ国国王の手元には、アミノフィア国第2王子からの再度の婚姻要求が届いていた。












ジャポン皇国から戻ってきたギデオンは、手渡された手紙に目を通すと無表情で顔を上げた。

「…ハソックヒル国でソフィアを預かっているなどと、脅しのつもりで書いたのかわかりませんが…自分たちの関係性を自ら暴露するなんて、相当の愚者ですね、あの第2王子は」

「兄上、」

声を掛けたゼインは、ギデオンの視線の鋭さに一瞬心臓が貫かれたかと錯覚し、呼吸ができなくなった。

「…ソフィアを無事に返してほしくば、オリヴィアを連れてハソックヒル国に来いと。交換してやる、だそうですよ。ずいぶんとお優しいことだ」

ギデオンの様子に双子王子は口を開くことすらできない。恐怖で、開いたら肺が凍りそうなのだ。

「アネットによれば、ハソックヒルの艦隊は引き返したらしい」

「そうですね。ソフィアとわたくしを引き離すためだけの出航でしょうから」

国王の言葉に淡々と答えたギデオンは、

「ジャポン皇国の拝田皇帝陛下が、全面的に協力すると確約をくださいました。織部さんと羅刹さんが艦隊を率いてハソックヒル国に向かってくださる。我が国も出航します」

「…兄上、我々ふたりが率います!」

ディーンの言葉にコクリと頷いたギデオンは、

「オリヴィアは羅刹さんと陽彦さんが連れてきてくださるそうです。たぶんあちらから来る方が遅いでしょうから、その間にソフィアの無事を確かめます」

「オリヴィアをむざむざ渡すつもりか?」

ギデオンの凍てつくような視線を受けて、さすがの国王もカラダがピクッ、と反応する。

「…わたくしは、自国民や家族を奴隷に落とす趣味はないんです。どのようなことをしても、たとえ相討ちになっても、ソフィアとオリヴィアは必ず守ります」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

処理中です...