お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
148 / 161
番外編~100年に一度の恋へ

しおりを挟む
「…さて、アリス。リオンが言った通りよ。貴女がオリヴィアの代わりにセルーラン国に嫁ぎますか?イアンさんではなく、セルーラン国王太子のローランド殿下に。イアンさんは貴女に譲歩して、ソルマーレ国に来ると言ってくれている。それを捨てて、オリヴィアが可哀想だから身代わりになりますか?」

「…私が間違っておりました。申し訳ありません」

王妃陛下に深々と頭を下げたアリスちゃんは、

「私より、レインとリオンの方がよほど冷静にオリヴィアを見ていますね」

と、ため息をついた。それを受けて悪魔が答える。

「それはあのふたりがオリヴィアの兄弟ではないからです。年は離れていなくても、あのふたりの叔母ですからね、オリヴィアは。父である私が言うのもなんですが、レインとリオンは毎日本当に努力しています。ふたりだから支えあい、励まし合えるのでしょうが、レインは将来国王として、リオンはレインを支える立場として何をするべきかを考えている。
アリス、貴女がわたくしを支えようと勉強しているように、」

「お兄様のためではありません。ソフィア様のためです。間違えられては困ります。そして、ソフィア様のために、ソルマーレ国をより良くしていきたいのです」

アリスちゃんの冷たい視線に悪魔はまったく動じることなく、「フィーはわたくしの妻ですから」と言ったあと、

「母上、アリスをフィーのご実家…ヘイワード公爵家を継がせてはどうでしょう。あのおふたりはフィー以外に子どももおらず、今までの自分たちを悔いて爵位並びに領地を返上したいと奏上がありましたよね」

そうなのだ。ソフィアの父と母は、ソフィアが王太子の婚約者になり、チンピラの中ではあのボンクラを公爵家の婿にする、と決まっていたけど、表向きは王太子妃、ゆくゆくは王妃になり家は継がないのに、なぜか後継ぎを作らなかったのである。

「爵位を返上するのは簡単だけど、今さら平民で生きていけるわけでもないから、隠居、って形にして、領地内に別宅を構えて生活してもらったらどうかしら。
イアンさんには申し訳ないけど、外国から来ていきなり公爵だと波紋を呼ぶから、アリスを女当主として立ててもいいかしら」

「僕はアリス様を妻にできるならば爵位や立場などどうでも。兄の時代になれば、そもそも爵位はない、ただの影でしかなくなるわけですから。…アリス様、僕を貴女の夫となること、赦してくださいますか」

イアンさんの言葉に、アリスちゃんは少し困ったような顔になると、

「赦す、とかではなくて…よろしく、お願いいたします。一度、セルーラン国のイアン様のご実家にも御挨拶に、」

「必要ありません、あちらから来させます。アリス様をセルーラン国に連れていくことはできません。…ローランド殿下に目をつけられたりしたらたまったものではない。貴女とオリヴィア様は、…母である王妃陛下の前でこんな言葉は不敬ですが、あえていいます。貴女とオリヴィア様ではダイアモンドと道端の石ころ並みに違う。輝きは、隠そうとしても無理なのです。僕はそんな危険を犯したくない。貴女は僕のものです」

真っ直ぐに見つめられ、アリスちゃんは顔を赤く染めると俯いた。

「そぉよねぇ、むざむざ宝物を見せてやる必要はないわよねぇ。さてさて、ソフィアちゃん、赤ちゃんたちに会わせてもらっていいかしらぁ?」

龍彦さん、まだいたんだ…気配消すのうまいな。

「ギデオンちゃん、名前はなんにしたの?」

「アーロンとザイオンです」

「ひゃー、かっわゆい!さすがソフィアちゃんの産んだ赤ちゃんだわねぇ」

「わたくしの種も」

「ギデオンちゃん、レインちゃんに殺されるわよぅ。お口はつぐんでおかないと⭐」

そんなこんなで赤ちゃんを堪能した龍彦さんは、渋る穂高君を抱えて帰っていった。リオンはなんとかお持ち帰りの罰を逃れることができたらしい。まだ涙目でアリスちゃんに抱きついていた。

怒濤の一日すぎて、夜中の授乳がツラいほど疲れた。

セルーラン国からの婚約の打診を聞いたオリヴィアちゃんは、「絶対に嫌だ」と拒否したと悪魔が淡々と語って聞かせた。

「父上が『嫁になんぞいかなくていい』なんてバカな発言をしていたせいで、オリヴィアが叫んでいましたよ。『お父様は私に嫁に行かなくていいといったくせに、嫁がせるどころか他国に追い出すというのですか!?』って。絶対に行きません、と宣言していました。オリヴィアは、本当に、自分の立場をわかっていないようです」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...