146 / 161
番外編~100年に一度の恋へ
5
しおりを挟む
「お待たせしました」
レイン、リオン、その後ろから王妃陛下が入ってきた。
「イアンさん、ですね。お話はあらかた伺いました。セルーラン国のジルコニア侯爵家と言えば知らない者はいないほどその道では有名です。その家と我が国が婚姻という形で正式に縁を結ぶことは双方にとって喜ばしいことだとわたくしは思います。ジルコニア侯爵家のご当主からの手紙をお持ちとか。見せていただけますか?」
レインがスッとイアンさんに近づき手紙を受け取る。それを受け取った王妃陛下は、
「こちらは後程読ませていただきますね。先ほど申し上げた通り、わたくしは今回の申し出は賛成です。ただし、あくまでもアリスの気持ち次第です、無理強いはしないでください」
…さすが、判断が早い。まぁ、イアンさんはアネットさんの家に滞在していて、たぶん人柄なんかも知っているだろうし、その上での判断なんだろうけど。
「アリス、貴女はどうしたい?」
王妃陛下の柔らかい眼差しには、アリスちゃんへの揺るぎない愛情が満ちている。
「…私は、いまやっていることを、我が国で形にしたいのです。ソフィア様の側から離れるのはイヤなんです。ですから、」
「…離れる?アリス様、どこに行くつもりなのですか?」
イアンさんから絶対零度のオーラが立ち上る。怖い。そして寒い。しかし、アリスちゃんはまったく気にならない様子でイアンさんを見上げて言った。
「イアン様は、フェルナンド様の片腕としてジルコニア侯爵家にとどまると聞きました。わたしが貴方と結婚したら、私は必然的にセルーラン国に行かねばなりませんよね、それは、イヤなんです」
アリスちゃんの言葉を聞いて、イアンさんはポカンと呆けた顔になった。
「…アリス様を、セルーラン国に連れていく発想は僕にはなかったのですが」
「え…?でも、」
「確かに、こちらの国に来る前は、このままジルコニアの一員として残るつもりでしたが、…御存知とは思いますが、僕の兄弟は僕も含めて5人です。嫡男は兄のフェルナンド。僕は家を継ぎませんし、万が一愚兄に何かがあってもスペアはいる。
…アリス様。僕は先ほど言いました。この国の民のために努力なさる貴女が好きだと。その貴女のそばに、僕はいたい。だからセルーラン国には戻りません。父にも了承を得て参りましたから…貴女をこの国から連れ去る真似はしません、…断られたら別ですが」
最後のボソリが怖いんだけど…。
「ジルコニア侯爵家は、イアンさんが我が国に来てもいいと?」
王妃陛下の言葉にイアンさんはコクリと頷いたあと、困ったような顔に変わった。
「…親書に、書いてありますが、その、…ジルコニア家に入らないにしても、僕がアリス様と結婚したらジルコニア侯爵家の力が強まったと他貴族…我々侯爵家の上、公爵家並びに、…王家は黙っていないかもしれない、と。ソルマーレ国との繋がりは、どこの国も喉から手が出るほど欲しいですから」
「…セルーラン国の王太子殿下は、今確か、」
王妃陛下の言葉に、イアンさんが「アリス様と同じ、11歳です」と答える。
「その王太子殿下に、オリヴィアをくれないか、という内容かしら」
シン…ッ、と一瞬静寂が落ちる。
「…王妃陛下、」
「セルーラン国が我が国と繋がりを強めたい、一侯爵家であるジルコニアが、婿に出すとは言え我が国の王女を手に入れる。パワーバランスを考えるなら、あちらの国が求めていることは自ずとわかるわ。セルーラン国の今の国王陛下は、四男なのに王にならなくてはいけない立場に追い込まれてしまったのよね」
「…はい。ご長男は8才で王位継承権を放棄。早々に侯爵家に婿に入りました。次男が王太子だったのですが、我が叔父の策略で…いえ、ええ、…とりあえず、他国に行きまして…今はもうこの世にはおりません。王配になる立場で行きましたが、あちらでの権力争いに敗れ処刑されまして。三男は、こちらも早々に公爵家の令嬢と婚約し、新たに侯爵家を立てました。それで、その…」
「貧乏くじを引かされた、ってよくぼやいていらっしゃるもの、リアン陛下は」
王妃陛下はクスクスと笑うと、「ただねぇ」とニッコリした。
「リアン陛下は我が国の陛下同様優秀な方よ。貧乏くじでも、能力があるからこそ回ってきたと思うの、わたくしは。その息子である王太子殿下も、優秀だと聞いているわ」
「はい。僕などが言うのは僭越ですが、ローランド王太子殿下は大層ご優秀です。人柄も申し分なく」
「あなた方ジルコニアは、公の顔だけでなく私の顔もつぶさによく見ているものね」
「…ジルコニア侯爵家は、それが仕事ですから。暴君は国のためになりませぬゆえ」
王妃陛下とイアンさんの話をみんな納得顔で聞いてる…ついていけないのは私だけみたい…我が子たち、ほんと優秀だなぁ…。
「そのローランド王太子殿下と、オリヴィアを結ばせたい、ということね。これは国同士の繋がりを強化するための政略だからオリヴィアの意思は必要ないわ。正式な申し込みが来たらお受けするつもりです」
王妃陛下の言葉に、アリスちゃんがさっと顔色を悪くした。
レイン、リオン、その後ろから王妃陛下が入ってきた。
「イアンさん、ですね。お話はあらかた伺いました。セルーラン国のジルコニア侯爵家と言えば知らない者はいないほどその道では有名です。その家と我が国が婚姻という形で正式に縁を結ぶことは双方にとって喜ばしいことだとわたくしは思います。ジルコニア侯爵家のご当主からの手紙をお持ちとか。見せていただけますか?」
レインがスッとイアンさんに近づき手紙を受け取る。それを受け取った王妃陛下は、
「こちらは後程読ませていただきますね。先ほど申し上げた通り、わたくしは今回の申し出は賛成です。ただし、あくまでもアリスの気持ち次第です、無理強いはしないでください」
…さすが、判断が早い。まぁ、イアンさんはアネットさんの家に滞在していて、たぶん人柄なんかも知っているだろうし、その上での判断なんだろうけど。
「アリス、貴女はどうしたい?」
王妃陛下の柔らかい眼差しには、アリスちゃんへの揺るぎない愛情が満ちている。
「…私は、いまやっていることを、我が国で形にしたいのです。ソフィア様の側から離れるのはイヤなんです。ですから、」
「…離れる?アリス様、どこに行くつもりなのですか?」
イアンさんから絶対零度のオーラが立ち上る。怖い。そして寒い。しかし、アリスちゃんはまったく気にならない様子でイアンさんを見上げて言った。
「イアン様は、フェルナンド様の片腕としてジルコニア侯爵家にとどまると聞きました。わたしが貴方と結婚したら、私は必然的にセルーラン国に行かねばなりませんよね、それは、イヤなんです」
アリスちゃんの言葉を聞いて、イアンさんはポカンと呆けた顔になった。
「…アリス様を、セルーラン国に連れていく発想は僕にはなかったのですが」
「え…?でも、」
「確かに、こちらの国に来る前は、このままジルコニアの一員として残るつもりでしたが、…御存知とは思いますが、僕の兄弟は僕も含めて5人です。嫡男は兄のフェルナンド。僕は家を継ぎませんし、万が一愚兄に何かがあってもスペアはいる。
…アリス様。僕は先ほど言いました。この国の民のために努力なさる貴女が好きだと。その貴女のそばに、僕はいたい。だからセルーラン国には戻りません。父にも了承を得て参りましたから…貴女をこの国から連れ去る真似はしません、…断られたら別ですが」
最後のボソリが怖いんだけど…。
「ジルコニア侯爵家は、イアンさんが我が国に来てもいいと?」
王妃陛下の言葉にイアンさんはコクリと頷いたあと、困ったような顔に変わった。
「…親書に、書いてありますが、その、…ジルコニア家に入らないにしても、僕がアリス様と結婚したらジルコニア侯爵家の力が強まったと他貴族…我々侯爵家の上、公爵家並びに、…王家は黙っていないかもしれない、と。ソルマーレ国との繋がりは、どこの国も喉から手が出るほど欲しいですから」
「…セルーラン国の王太子殿下は、今確か、」
王妃陛下の言葉に、イアンさんが「アリス様と同じ、11歳です」と答える。
「その王太子殿下に、オリヴィアをくれないか、という内容かしら」
シン…ッ、と一瞬静寂が落ちる。
「…王妃陛下、」
「セルーラン国が我が国と繋がりを強めたい、一侯爵家であるジルコニアが、婿に出すとは言え我が国の王女を手に入れる。パワーバランスを考えるなら、あちらの国が求めていることは自ずとわかるわ。セルーラン国の今の国王陛下は、四男なのに王にならなくてはいけない立場に追い込まれてしまったのよね」
「…はい。ご長男は8才で王位継承権を放棄。早々に侯爵家に婿に入りました。次男が王太子だったのですが、我が叔父の策略で…いえ、ええ、…とりあえず、他国に行きまして…今はもうこの世にはおりません。王配になる立場で行きましたが、あちらでの権力争いに敗れ処刑されまして。三男は、こちらも早々に公爵家の令嬢と婚約し、新たに侯爵家を立てました。それで、その…」
「貧乏くじを引かされた、ってよくぼやいていらっしゃるもの、リアン陛下は」
王妃陛下はクスクスと笑うと、「ただねぇ」とニッコリした。
「リアン陛下は我が国の陛下同様優秀な方よ。貧乏くじでも、能力があるからこそ回ってきたと思うの、わたくしは。その息子である王太子殿下も、優秀だと聞いているわ」
「はい。僕などが言うのは僭越ですが、ローランド王太子殿下は大層ご優秀です。人柄も申し分なく」
「あなた方ジルコニアは、公の顔だけでなく私の顔もつぶさによく見ているものね」
「…ジルコニア侯爵家は、それが仕事ですから。暴君は国のためになりませぬゆえ」
王妃陛下とイアンさんの話をみんな納得顔で聞いてる…ついていけないのは私だけみたい…我が子たち、ほんと優秀だなぁ…。
「そのローランド王太子殿下と、オリヴィアを結ばせたい、ということね。これは国同士の繋がりを強化するための政略だからオリヴィアの意思は必要ないわ。正式な申し込みが来たらお受けするつもりです」
王妃陛下の言葉に、アリスちゃんがさっと顔色を悪くした。
27
お気に入りに追加
5,689
あなたにおすすめの小説

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした
miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。
婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。
(ゲーム通りになるとは限らないのかも)
・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。
周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。
馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。
冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。
強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!?
※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~
Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。
そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。
「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」
※ご都合主義、ふんわり設定です
※小説家になろう様にも掲載しています

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる