お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
122 / 161
番外編~結婚生活編

16

しおりを挟む
「ギデオンさん、本当に玄武州に行く気なの?」

「父上に手紙は出しました。ジャポン皇国とアミノフィア国との国交を開くための準備がありますし。橘さんにもご挨拶したいので。なによりフィーと離れるのはイヤです」

仕方なく双子王子とともに4人で汽車に乗り込む。

「アリスちゃんとオリヴィアちゃんに早く渡して欲しかったのに」

「フィー。フィーがジャポン皇国に出発してしまったあと、わたくしがあのふたりになんと言われたかわかりますか?『ソフィア様は、本当はお兄様のことが好きじゃないから出て行ってしまったのではないか、ソフィア様が戻ってこれるようにお兄様が出て行ったらいい』なんて言われたんですよ。フィーはわたくしのことが好きなのに、なんて酷いことを…しかしわたくしだけが帰ったらまた攻撃されるに決まっています。ですから、フィーと一緒じゃなければ帰りません」

え…。

「でも、ギデオンさん、」

「でも、は聞きません。フィー、わたくしの膝に乗って。もっと密着したいです」

「兄上!公共の場です!」

「外野がうるさい…」

そんなこんなで玄武州に辿り着くと、駅で撫子さんが待っていてくれた。

「お姉さま、いらっしゃいませ!」

「撫子さん、こんにちは、お邪魔します。紹介しますね、こちらのふたりが」

「ソルマーレ国第2王子、ディーン・エヴァンスです」

「同じく第3王子、ゼイン・エヴァンスです。このたびはお世話になります」

悪魔もペコリと頭を下げると、

「撫子さん、先日はありがとうございました」

「ギデオン様、ふふふ、お姉さまと仲直りできたのですね、良かったです」

撫子さんが準備してくれていた馬車に乗り、またご実家にお邪魔する。

「おふたりは、トゥランクメント族の呪【シュ】について研究なさりたいそうですね、私の兄の橘がお役にたてると思います。今日は家におりますので、遠慮なく話を聞いてくださいね」

「ありがとうございます」

頭を下げる双子王子を見て、

「そういえば、何を研究したいのかまだ聞いていませんでしたね。わたくしの呪いは解けましたが、それについて何かを知りたいのですか」

「いえ、兄上…兄上は、物心ついたときにはもう『処女の顔が動物に見える』状態だったわけですが、いつ、誰にかけられたのかわかっていないですよね」

悪魔が頷いたのを見て、ゼイン王子は

「あの腐れ詐欺師が手引きしたに決まっていますが、知らないうちに呪いをかけられたために兄上はずっと苦しんで来られた。王位継承も放棄しなくてはならなかったかもしれないのです。そういう不幸を防ぐために、何か手立てはないものかと。それを研究したいのです」

すると撫子さんが、

「呪【シュ】を防ぐ術はございます」

と静かに言った。

「…え?」

「私たちトゥランクメント族…いま、この国にいるトゥランクメント族は呪【シュ】を使うことはしません。わざわざ自分達の首を絞めるような真似はしない。火種を起こしても仕方ありませんからね。ただ、昔はそうではありませんでした。兄がギデオン様にお話したように、呪い殺したり、相手を不幸に陥れる手助けを生業としている者もおりましたので…それに対抗するための術が生まれたのはある意味当然のことです」

撫子さんは、首にかけていたネックレスを外すとディーン王子に見せた。

「これは…守る、という漢字ですよね」

「ええ。呪【シュ】に対抗する守【シュ】と刻んでおります。この石は悪意から身を守ってくれるという水晶です」

ディーン王子から受け取り、マジマジと見たゼイン王子は、

「これは流通しているのですか」

撫子さんは首を横に振ると、

「先ほども申し上げた通り、国内で呪【シュ】を使うようなバカ者はおりません。これは、私が作ったのです」

「作った…?」

「はい。私の実家は片桐というのですが、片桐家は守【シュ】の刻印の技術を継承する家のひとつなのです」

刻印の技術…。

「我が家は全員この技術を持っています。私の子どもには継承しませんが、兄ふたり、妹ふたりの子どもには継承させるつもりです」

「使うことがないのに、ですか?」

「ええ。技術は継承しなくてはなりません」

ディーン王子とゼイン王子は顔を見合わせると、

「撫子様。僕たちは先ほど申し上げた通り、いつかけられるかわからない呪【シュ】から、身を守るべきだと考えているのです。兄上の事例しかわかりませんが、ソルマーレ国にトゥランクメント族の子孫がいないとは限らない。先ほど、呪い殺したり、と仰いましたね。もし我々の父が今呪い殺されるような目に遭えば、国が混乱します。兄上が立太子したとは言え、近隣諸国への直接の挨拶もまだ済んでおりませんし、同盟国とは言え父が亡くなったとたん勢力図が変わる可能性もある。差別や区別ではなく、影響が大きい位の人間ほど、身を守らなくては…守ることが義務だと思うのです」

撫子さんはふたりの話をじっと聞いていたが、

「この守【シュ】を、ソルマーレ国で買っていただけるということですか」

…さすがビジネスマン蘇芳の奥さん。

「…これは僕たちふたりの勝手な考えです。まだ兄上にもお話していませんでしたので」

「もちろん、父上にも。そういう術が存在するかどうかわかりませんでしたから」

「わたくしは、呪いをかけられていた身としてその守【シュ】をソルマーレ国に取り入れるべきと考えます。撫子さん、権利、契約について誰とお話すればいいですか」

「トゥランクメント族の刻印技術を持つ3家…片桐、藍原、近江の家長と話し合っていただけますか。もしお話が成立した暁には、その利益は玄武州には通さずトゥランクメント族に直接降りるようにしていただきたいのです」

悪魔はスッと目を細めると、

「玄武州知事の奥様の発言とは思えませんが」

「…トゥランクメント族は、閉鎖的ではないのになかなか新しい人が入ってきてくれません。我が家の兄ふたりも、妹も、まだ配偶者がいない。藍原、近江も同様と聞いております。トゥランクメント族が自由に使える資金が欲しいのです。我々の技術なのですし、ジャポン皇国では今のところ無用の長物でしかありません。蘇芳様も否やはないかと」

撫子さんはため息をつくと、

「資金があるからすぐに人が来るわけではないでしょうが、何しろ必要がなかったので、アパートがないんです。空き家も古いものしかないので、移住したいと言ってくれる人がもし現れても住む家がないのです。そういう環境面から整備していきたいのです」

なるほど、と頷いた悪魔は、

「では、そのように。話し合いの際は撫子さんもご参加ください。蘇芳さんにも今のお話はお伝えいただけますか」

「わかりました。よろしくお願いいたします」

ふたりのやり取りを聞いていた双子王子は、

「兄上…そうなると、僕たちのジャポン皇国への留学の目的は達成されたことになります。その術を研究したくて留学するつもりでしたから」

…そうだ。元々今年4月からジャポン皇国に留学する、って言ってたのは立太子を避けるため、逃げるため、だったんだもんね。来年の留学はハッキリした目標があったけど、撫子さんの話でそれも解決してしまった。

「そうですか…それであれば、来年4月からはアミノフィア国へ行きなさい。二人で海軍養成学校に入りながら幹部養成過程も受けて、再来年にはソルマーレ国とジャポン皇国で海軍創設を成しなさい。ジャポン皇国とアミノフィア国の国交を開くにしても、あなた方がお手伝いできたら更に早く創設をできるでしょう。皇帝陛下にもご了承いただければ、ですが」

「では、実家に着きましたら義父を転移魔術でこちらに連れて参ります。蘇芳様も早めに来ると言っておりましたので、改めてお話いたしましょう」

「ついでと言ってはなんですが、我が父もお願いできますか」

「わかりました」

…国のトップふたりを、知事の妻の実家とは言え一市民の家に呼んでいいものなのだろうか、と思っているのはたぶん私だけなんだろうなあ…。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...