お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
96 / 161
ギデオン

しおりを挟む
「フィー。まだ起きてもいないこと…わたくしが、他の女性を好きになりフィーを捨てるかも、なんて根拠もないことを悶々と思い悩んで、そんなことで時間を無駄にするのはやめませんか。確かに、未来のことを絶対、と断言はできないでしょう。でも、そんな確証のないことに苛まれるより、今のわたくしとフィーの気持ちを大事に育むほうが有意義だとは思いませんか」

今の、ふたりの気持ち…。

「お互いを毎日大切にし、思いやりを持って生きていけば…時にぶつかりケンカしても、それに向き合って乗り越えることはできるでしょう。未来を恐れるのではなく、未来を望みましょう。わたくしは今まで、未来なんて望めませんでした。絶望しかなかった。でもフィーを見つけて、わたくしの未来は色が付いた。輝く、キレイな未来です。そこにはフィーがいるのです、フィーがいることで成り立つ未来なのです」

悪魔は、私の手を優しくどかすと目を合わせ微笑んだ。

「ね、だから、フィー。わたくしにこれからのフィーの毎日をください。フィーも、わたくしの毎日を共有してください。ふたりで、歩いて行きましょう。わたくしと共に、生きてください」

「…私で、いいの」

「フィーがいいのです」

「…私のこと、イヤだって思う日が来るかもしれないじゃん…っ」

「わからない未来を、なんの根拠もない言葉で慰めたらフィーは納得するのですか?そんなことはない、そんな未来は来ないから恐れないで、と言えば安心できるのですか?」

冷たい言い方に聞こえるが、悪魔の言い分はストン、と納得ができた。その場を宥めてみたところで未来永劫を約束などできない。

「フィー。大好きです」

悪魔はふ、と微笑んだあと、ハッとしたように私の胸を隠した。次いで、自分も服を整え苦笑いを浮かべた。

「モロに出しながら言うことではありませんでしたね。カッコ悪い…」

「ううん、ギデオンさん、…ありがとう。私、ギデオンさんと生きていく。前世のこととか、今回のこととか、自分では傷ついてないつもりだったけど、強がってただけなのかもしれない。だから、もう傷つきたくなくて、それなら初めから希望を持つのはやめようって、…最初からではないけど、確かに、頑なに拒絶してたんだね、私。いつの間にか、ギデオンさんを特別に思うようになっちゃってたんだね」

悪魔は嬉しそうに笑うと、

「これでフィーは、わたくしのモノになりますね。やっと…やっとです」

そう言って、私にそっと口づけた。












離宮に着くと私を先にお風呂に入れ、次に入った悪魔は、馬車でのドSっぷりがウソのようにおっかなびっくりの様子だった。

「先ほどは、もう、フィーに嫌われてると思っていましたし、それでも絶対にするつもりでしたから…。フィー、好きです。今夜、わたくしとひとつになってください。貴女を、愛しています」

悪魔の澄んだ瞳が私を見つめる。その瞳に映る私は、幸せそうに微笑んでいた。

「私も、ギデオンさんが好きだよ。ギデオンさん、…孕ませて」

真っ赤になった悪魔は、「…最高です」とポソリと呟いた。












その日から、毎晩悪魔と肌を重ねた。悪魔のモノが大きくて、悪魔曰く「初夜」はしっかり痛みがあって大変だったが、その痛みを上回る幸せな気持ちに包まれた。2日目からは悪魔はかなりねちっこい感じになり、「やっぱりムッツリなんだな」となんとなくホッコリさせられた。

たくさんたくさん口づけを交わし、たくさんたくさんお互いの肌を舐め、ホクロの位置まで知られてしまうくらいに私のカラダは悪魔に暴かれた。セックスって、こんなに幸せな気持ちになるんだな、というくらいの経験だった。お互いのすべてを知っているわけではないけれど、どんな痴態を見せても呆れられたり、呆れたり、覚めたりしないという根拠のない自信だけはあったから、安心して感じる気持ち良さに身を任せることができたからかもしれない。同僚の彼女が言っていたことが、わかった気がした。

悪魔と肌を重ねてから2週間後、ボールドウィン伯爵が帰国した。

「ソフィア様、ご無沙汰しております。すべてお任せしてしまって、申し訳ありませんでした」

ペコリ、と頭を下げた伯爵は、ジャポン皇国の各州にソルマーレ国のような宝石店を構えられることになったこと、『皇室御用達』のお墨付きをいただいたこと、玄武州のお店の店長になること、正式にジャポン皇国に移住すること、などを話してくれた。もちろん佐々木さんとのことも根掘り葉掘り聞いた…萌える。

先に始まったスティーブさんと宰相様は、エロチックな進展はあまりないみたいで先日スティーブさんが真っ赤な顔で「エリオット様と口づけました」と報告してきたくらいなので、あのワンコの様子から見ても、まだまだまぐわうのは先の話だろう。一緒にいるところを見るだけで萌えるからいいの。好き。

幸せそうな顔で話をした伯爵は、領地で正式に除籍の手続きをし、1ヶ月をめどにジャポン皇国に移り住むと言った。

「佐々木さんが、部屋に一緒に住もうと誘ってくださったので、…私は何もできないんですが、これから覚えていこうと思っています。陛下も快く移住についてお許しくださいましたし、領地の繁栄のために…私はもうボールドウィンではなくなりますが、少しでも役に立てればと考えています」

そう言ってニッコリした伯爵は、

「では、わたくしはこれで」

と帰って行った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

処理中です...