お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
92 / 161
トゥランクメント族の呪【シュ】

しおりを挟む
悪魔と橘さんは5日後にようやく帰ってきた。

「フィー、会いたかった…ただいま帰りました」

ギュウッとされる感触に、思わず泣きそうになり慌てて瞬きした。

「お帰り、ギデオンさん」

ニコリ、とした悪魔は私に口付けてきた。深く深く口づけられ、胸がキュッと痛む。

「フィー、橘さんのお陰でわたくしにかけられた呪いの解き方がわかりました。陛下にご報告しなくてはならないので、なるべく早くソルマーレ国に帰りましょう」

嬉しそうな悪魔を見て、また胸が痛む。いかん、こんな感情は良くない。

「良かったね、おめでとうギデオンさん。どうやったら解けるの?」

私の言葉を聞いた悪魔はスッと目を逸らした。…なに?

「…最初に、陛下にご報告しないといけないので、…フィー、すみません、今は言えないのです」

「そうか、そうだよね。ごめん」

「いえ、こちらこそ…すみません、フィー」

なんとなくギクシャクした感じのまま、ソルマーレ国に帰ることになった。蘇芳さんが帰ってくる前に帰ってしまっていいのかと思ったが、

「謝ればいい、なんて思わせてはいけませんから」

という撫子さんに追いたてられるように港に送られる。ボールドウィン伯爵は、蘇芳さんと商談をしてからにするといい、佐々木さんが「責任を持ってすべて面倒をみます」と言うのでお願いすることにした。帰る前に会った伯爵は、なんだか嬉しそうで、幸せそうでこちらも嬉しくなった。

「私も商談が終わり次第一度帰ります。陛下によろしくお伝えください」

佐々木さんに押しきられた感がないでもないけど、本人が幸せならそれでいい。これからどうするのかは、わからないけれど。ボールドウィン伯爵はあくまでもまだ爵位を賜っている身だし、国も異なるわけだから陛下から許しが出ない限りジャポン皇国に移住するのは簡単ではないだろう。生活もどうするか、いろいろ決めなくてはならないだろうけど…今すぐどうにかしなくてはならないわけでもないだろうし。佐々木さんは離れたくないだろうけど、しばらくは遠距離にて耐えてもらうしかないだろう。

ソルマーレ国に着いて、馬車に乗ってもあまり会話が続かなかった。悪魔は考え事をしているようで返事も上の空なので、早々に話しかけるのをやめた。

私も、帰る前に橘さんに言われたことを思い出す。

「ソフィアさん、あの人はなかなか大変な人だけど、今まで、あんたと出会うまであの呪いと付き合ってひとりで頑張ってきた。どうか、支えてやってほしい。何があっても、あの人が何者であっても、あの人にはあんたが必要なんだ。それだけは絶対的な事実だ。だから、信じてやってくれ」

何を言われているのかイマイチわからなかったが、とにかく頷いておくことにする。悪魔がひとりで苦しんできたことは事実だし、私が少しでも助けになるなら支えたいと思う。

ただし、呪いが解除できたら話は別だ。私以外の女性も、きちんと人間として認識できるようになるわけだし、…私みたいなお飾り妃なんていう、しかもあと約2年後には離縁されるようなある意味傷物を妻にする必要はない。悪魔は、…ギデオンさんは、ギデオンさんに合う可愛らしい女性を妻に迎えるべきだ。

「フィー、着きましたよ」

悪魔に声を掛けられ、覚醒する。いつの間にか王宮の前だった。

「フィー、大丈夫ですか?さあ、行きましょう」

当然のように抱き上げられるが、こういうことが当たり前になっちゃうと後がツラいだろうな…。あー、もう、なんでこんな…。

「おい、待て!」

陛下の執務室に向かっていると、後ろから聞きたくない声がする。またか、とうんざりしながら見るとやはり皇太子だ。悪魔はまったく気にすることなくスタスタと歩いていく。

「待てと言っているだろう!僕の妻に触るな!」

「離縁誓約書を読めないんですか。貴方の妻である、はあくまで書類上です。フィーはわたくしのものです」

「なんだと、」

そのまま陛下の執務室の前まで来てしまったが、皇太子は一向にいなくなるつもりがないらしい。私に向かって、「ソフィア、話をしよう」などと言っている。

「うるさい。俺の部屋の前で何をしている」

皇太子の後ろからチンピラが来た。そのさらに後ろに、

「ソフィア!」

ソフィアの父母、ヘイワード公爵夫妻が立っていた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

処理中です...