92 / 161
トゥランクメント族の呪【シュ】
5
しおりを挟む
悪魔と橘さんは5日後にようやく帰ってきた。
「フィー、会いたかった…ただいま帰りました」
ギュウッとされる感触に、思わず泣きそうになり慌てて瞬きした。
「お帰り、ギデオンさん」
ニコリ、とした悪魔は私に口付けてきた。深く深く口づけられ、胸がキュッと痛む。
「フィー、橘さんのお陰でわたくしにかけられた呪いの解き方がわかりました。陛下にご報告しなくてはならないので、なるべく早くソルマーレ国に帰りましょう」
嬉しそうな悪魔を見て、また胸が痛む。いかん、こんな感情は良くない。
「良かったね、おめでとうギデオンさん。どうやったら解けるの?」
私の言葉を聞いた悪魔はスッと目を逸らした。…なに?
「…最初に、陛下にご報告しないといけないので、…フィー、すみません、今は言えないのです」
「そうか、そうだよね。ごめん」
「いえ、こちらこそ…すみません、フィー」
なんとなくギクシャクした感じのまま、ソルマーレ国に帰ることになった。蘇芳さんが帰ってくる前に帰ってしまっていいのかと思ったが、
「謝ればいい、なんて思わせてはいけませんから」
という撫子さんに追いたてられるように港に送られる。ボールドウィン伯爵は、蘇芳さんと商談をしてからにするといい、佐々木さんが「責任を持ってすべて面倒をみます」と言うのでお願いすることにした。帰る前に会った伯爵は、なんだか嬉しそうで、幸せそうでこちらも嬉しくなった。
「私も商談が終わり次第一度帰ります。陛下によろしくお伝えください」
佐々木さんに押しきられた感がないでもないけど、本人が幸せならそれでいい。これからどうするのかは、わからないけれど。ボールドウィン伯爵はあくまでもまだ爵位を賜っている身だし、国も異なるわけだから陛下から許しが出ない限りジャポン皇国に移住するのは簡単ではないだろう。生活もどうするか、いろいろ決めなくてはならないだろうけど…今すぐどうにかしなくてはならないわけでもないだろうし。佐々木さんは離れたくないだろうけど、しばらくは遠距離にて耐えてもらうしかないだろう。
ソルマーレ国に着いて、馬車に乗ってもあまり会話が続かなかった。悪魔は考え事をしているようで返事も上の空なので、早々に話しかけるのをやめた。
私も、帰る前に橘さんに言われたことを思い出す。
「ソフィアさん、あの人はなかなか大変な人だけど、今まで、あんたと出会うまであの呪いと付き合ってひとりで頑張ってきた。どうか、支えてやってほしい。何があっても、あの人が何者であっても、あの人にはあんたが必要なんだ。それだけは絶対的な事実だ。だから、信じてやってくれ」
何を言われているのかイマイチわからなかったが、とにかく頷いておくことにする。悪魔がひとりで苦しんできたことは事実だし、私が少しでも助けになるなら支えたいと思う。
ただし、呪いが解除できたら話は別だ。私以外の女性も、きちんと人間として認識できるようになるわけだし、…私みたいなお飾り妃なんていう、しかもあと約2年後には離縁されるようなある意味傷物を妻にする必要はない。悪魔は、…ギデオンさんは、ギデオンさんに合う可愛らしい女性を妻に迎えるべきだ。
「フィー、着きましたよ」
悪魔に声を掛けられ、覚醒する。いつの間にか王宮の前だった。
「フィー、大丈夫ですか?さあ、行きましょう」
当然のように抱き上げられるが、こういうことが当たり前になっちゃうと後がツラいだろうな…。あー、もう、なんでこんな…。
「おい、待て!」
陛下の執務室に向かっていると、後ろから聞きたくない声がする。またか、とうんざりしながら見るとやはり皇太子だ。悪魔はまったく気にすることなくスタスタと歩いていく。
「待てと言っているだろう!僕の妻に触るな!」
「離縁誓約書を読めないんですか。貴方の妻である、はあくまで書類上です。フィーはわたくしのものです」
「なんだと、」
そのまま陛下の執務室の前まで来てしまったが、皇太子は一向にいなくなるつもりがないらしい。私に向かって、「ソフィア、話をしよう」などと言っている。
「うるさい。俺の部屋の前で何をしている」
皇太子の後ろからチンピラが来た。そのさらに後ろに、
「ソフィア!」
ソフィアの父母、ヘイワード公爵夫妻が立っていた。
「フィー、会いたかった…ただいま帰りました」
ギュウッとされる感触に、思わず泣きそうになり慌てて瞬きした。
「お帰り、ギデオンさん」
ニコリ、とした悪魔は私に口付けてきた。深く深く口づけられ、胸がキュッと痛む。
「フィー、橘さんのお陰でわたくしにかけられた呪いの解き方がわかりました。陛下にご報告しなくてはならないので、なるべく早くソルマーレ国に帰りましょう」
嬉しそうな悪魔を見て、また胸が痛む。いかん、こんな感情は良くない。
「良かったね、おめでとうギデオンさん。どうやったら解けるの?」
私の言葉を聞いた悪魔はスッと目を逸らした。…なに?
「…最初に、陛下にご報告しないといけないので、…フィー、すみません、今は言えないのです」
「そうか、そうだよね。ごめん」
「いえ、こちらこそ…すみません、フィー」
なんとなくギクシャクした感じのまま、ソルマーレ国に帰ることになった。蘇芳さんが帰ってくる前に帰ってしまっていいのかと思ったが、
「謝ればいい、なんて思わせてはいけませんから」
という撫子さんに追いたてられるように港に送られる。ボールドウィン伯爵は、蘇芳さんと商談をしてからにするといい、佐々木さんが「責任を持ってすべて面倒をみます」と言うのでお願いすることにした。帰る前に会った伯爵は、なんだか嬉しそうで、幸せそうでこちらも嬉しくなった。
「私も商談が終わり次第一度帰ります。陛下によろしくお伝えください」
佐々木さんに押しきられた感がないでもないけど、本人が幸せならそれでいい。これからどうするのかは、わからないけれど。ボールドウィン伯爵はあくまでもまだ爵位を賜っている身だし、国も異なるわけだから陛下から許しが出ない限りジャポン皇国に移住するのは簡単ではないだろう。生活もどうするか、いろいろ決めなくてはならないだろうけど…今すぐどうにかしなくてはならないわけでもないだろうし。佐々木さんは離れたくないだろうけど、しばらくは遠距離にて耐えてもらうしかないだろう。
ソルマーレ国に着いて、馬車に乗ってもあまり会話が続かなかった。悪魔は考え事をしているようで返事も上の空なので、早々に話しかけるのをやめた。
私も、帰る前に橘さんに言われたことを思い出す。
「ソフィアさん、あの人はなかなか大変な人だけど、今まで、あんたと出会うまであの呪いと付き合ってひとりで頑張ってきた。どうか、支えてやってほしい。何があっても、あの人が何者であっても、あの人にはあんたが必要なんだ。それだけは絶対的な事実だ。だから、信じてやってくれ」
何を言われているのかイマイチわからなかったが、とにかく頷いておくことにする。悪魔がひとりで苦しんできたことは事実だし、私が少しでも助けになるなら支えたいと思う。
ただし、呪いが解除できたら話は別だ。私以外の女性も、きちんと人間として認識できるようになるわけだし、…私みたいなお飾り妃なんていう、しかもあと約2年後には離縁されるようなある意味傷物を妻にする必要はない。悪魔は、…ギデオンさんは、ギデオンさんに合う可愛らしい女性を妻に迎えるべきだ。
「フィー、着きましたよ」
悪魔に声を掛けられ、覚醒する。いつの間にか王宮の前だった。
「フィー、大丈夫ですか?さあ、行きましょう」
当然のように抱き上げられるが、こういうことが当たり前になっちゃうと後がツラいだろうな…。あー、もう、なんでこんな…。
「おい、待て!」
陛下の執務室に向かっていると、後ろから聞きたくない声がする。またか、とうんざりしながら見るとやはり皇太子だ。悪魔はまったく気にすることなくスタスタと歩いていく。
「待てと言っているだろう!僕の妻に触るな!」
「離縁誓約書を読めないんですか。貴方の妻である、はあくまで書類上です。フィーはわたくしのものです」
「なんだと、」
そのまま陛下の執務室の前まで来てしまったが、皇太子は一向にいなくなるつもりがないらしい。私に向かって、「ソフィア、話をしよう」などと言っている。
「うるさい。俺の部屋の前で何をしている」
皇太子の後ろからチンピラが来た。そのさらに後ろに、
「ソフィア!」
ソフィアの父母、ヘイワード公爵夫妻が立っていた。
35
お気に入りに追加
5,689
あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】
私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。
もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。
※マークは残酷シーン有り
※(他サイトでも投稿中)
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。
るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」
色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。
……ほんとに屑だわ。
結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。
彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。
彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる