お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
82 / 161
指輪という愛の証を

しおりを挟む
え…。

「ですから、ソフィア様が私に謝る必要はありません」

「いや、いくら離縁したからと言って、」

「ああ、そういう意味ではなくてですね…血縁関係が、ないのです」

「え!?」

ボールドウィン伯爵はイタズラっぽく笑うと、

「私の元妻は、子爵家の娘だったのですが、まあ、身持ちの悪い女でして。ライラのように男と遊び歩くのが常だったのです。私は興味もなかったのですが、あちらからすると我が領地は魅力的だったのでしょうね。何しろ大好きな宝石が出ますから。ある日の夜会で給仕を買収し、私に渡す飲み物に睡眠薬を入れさせ空き部屋に連れ込み、いかにも一晩過ごしたように細工をして、数ヵ月後に『妊娠したから結婚しろ』とやってきたのです」

「…え」

「ふふ、驚きますでしょう。この女は何を言っているのかと思いましたが、まあ誰の子どもでも跡取りができるならいいかと思いましてね。それで結婚することにしたのです」

穏やかに笑いながら言う内容ではないような…。

「ええと…そもそも、なんですけど。なぜ未遂だとわかったのですか、その、していないと」

「私は、女性相手には勃たないのです」

…勃たない。勃たない!?

「私は、どうも幼い時より男性にしか興味がなくて。家を継ぐことも決まってしまいどうしようか困りきっていたので。でもやはり、そのような気持ちで決めてはいけませんでしたね。出てきた赤ん坊は、私にも妻にも見当たらない色味で、私の父母は怒り狂いましてね。元妻にもですが、私にも浮気されるようなへたれ男に領地は継がせられんと、もうひとり子どもを作りまして。素晴らしい情熱です」

「…はあ、」

「その弟が成人するまでは私が領地を経営することになりまして。ソフィア様のおかげで、我が領のアクセサリーが新たな販路を拡大できるかもしれず、弟にも良い状態で引き継げそうです。ありがたいことです」

「あの、弟さんに家督を渡したあとはどうされるつもりなのですか」

「…私はね、ソフィア様。先ほど言ったように、男性が好きなんです。でも今までそれはずっと我慢してきました。伯爵家の名を汚すわけにはいきませんし、それは仕方ないと。でも、2ヶ月前の宰相閣下のお話を聞いて、羨ましくて…私も、恋愛がしたくなったのです。だから、この国を出ようと思っております。伯爵家の名前も捨てて、ひとりの男として今後は生きていこうかと。幸い弟もまもなく成人ですし、婚約者もおりますし」

そうなんだ…まさか宰相様とスティーブさんのことまで知っていたとは…。

「ええと…ボールドウィン伯爵、それでしたら、今回行くジャポン皇国もその候補地に挙げてもいいかと思います。新しく、というか…今、この国に恋人はいらっしゃらなくて、これから恋人をお探しになるんですよね」

「さようですが…」

私がソルマーレ国に帰ってきた1ヶ月後佐々木さんから手紙が送られてきたのだが、私という自分の性癖を吐き出せる相手が急にいなくなりストレスが溜まった彼は、自分がゲイであることを蘇芳さんに告白したらしい。なぜ蘇芳さんだったのか。理由は単純、「ご長男が一番そういうことに耐性がありそうだから」と。何か匂いでもするのか、その嗅ぎ付けた匂いは確かだったらしく。

「だったら、玄武州に同性同士が恋愛のきっかけを掴めたり、まあ、割りきった性交を楽しめるような場所を作ろうよ」

と言ったそうだ。

あの上総を男娼にする、という州の知事だからなのか、「まあ聞いてみると男性が好き、女性が好き、って同性に惹かれる方々もいるからねえ。何よりそういう目玉を作れば、玄武州に遊びに来たり、それこそ定住してくれる人間がいるかもしれないし。佐々木、ありがとう。新規事業として貴方に任せます」

そんなわけで佐々木さんも玄武州に共に行き、日本で言えば新宿二丁目みたいなエリアを作っているそうだ。始まったばかりだけど何軒か出会うためのバーが開店し、お客さんもちらほら集まりつつあるらしい。

当の佐々木さんは「忙しすぎてまだ相手を見つけられないことが唯一の悩み」だが、やりがいがあって楽しい、と先日来た手紙に書いてあった。

ちなみにその新区画は蘇芳さんがさっさと「玄武州のみの特別区」と英樹さんに承認させたらしく、佐々木さんは他の3州知事から「なぜ俺に(僕に)相談しなかった!」とかなりしつこくなじられたと嘆いていた。ご愁傷様です…。

そんなことを話すと、ボールドウィン伯爵は「そんな場所が…」と少し困惑気味に呟いた。

「まあ、一番の目的は結婚式出席、プラス販路拡大のための商談だと思いますけど、私も骨折で行けなかった玄武州にお邪魔するつもりなので、良かったら一緒に行きませんか?宿なんかも整備されているらしいですから、その…ワンナイトラブなんかも可能かもしれないです」

「ワンナイトラブ、ですか?」

「ええと、一晩だけと割り切ったセックスとか」

私の言葉を聞いたボールドウィン伯爵は顔を真っ赤にすると、

「ソフィア様、あまりにも直接的すぎます」

と小さく呟いた。すみません…。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...