お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
52 / 161
拗らせすぎる知事予定の夫妻たち(三男除く)

しおりを挟む
「…とりあえず。話は以上…じゃなかった、ソフィアさん」

英樹さんに声をかけられ、私も思い出した。なんか話があるんだったよね。

「はい」

「今回、ソルマーレの料理人の方がこちらに来てくれたけど、1ヶ月後、かれらが帰国するときにこちらからもシェフを行かせようと思ってるんです。それで、その…貿易の話をしたいんだけど、いいですか?」

「え、…私でいいんですか?」

「最終的に決めるのはあちらの国王陛下でしょうけど、こちらから何が欲しいか…ソフィアさんに選択は任せたいと仰ってましたから。まず、お米は輸入していただけると思ってるんですが…」

「お姉さま、お米ならぜひ玄武州の米を!」

すかさず売り込んでくる撫子さんがすごい。

「…あとは、こちらの要望として…大豆を、ソルマーレ国で栽培していただけないかと思っているんです」

「大豆、ですか?」

英樹さんはコクリと頷くと、

「いま、我が国では大豆の消費がものすごく増えていまして。でもこの国土ですから、なかなか栽培量が増えないのです。豆腐などは生物ですから、できれば自国で作られたほうが出来立ての美味しさも味わえるでしょうし、ソルマーレ国にとっても大豆栽培はいい話ではないかと考えています」

確かに、豆腐とか、さらにおからとか、期限が短いもんなぁ。大豆料理専門店とか出して、湯葉を名物にするとかいいかも…!豆乳も飲めるし…チンピラに相談だな。

「それから、ソルマーレ国の小麦も輸入したいので、これもぜひご相談ください」

「わかりました、ありがとうございます」

「では、とりあえず今夜はこれでお開きにしましょう。ソフィアさん、来たばかりなのに、ありがとうございました。ゆっくり休んでください。あ、蘇芳、羅刹」

「はい、父上」

「ソフィアさんの部屋に、客人用の布団を一式運んでくれ。伽藍、それでいいかな?」

「義父上、お心遣い感謝いたします」

伽藍さんは、私のところに来ると、「ソフィア殿、迷惑をかける。すまない」としょんぼりした様子で言うので、なんだか可愛らしくなってしまった。

「私だってお邪魔してる身なんですから、遠慮しないでください。むしろ、誰かが一緒に過ごしてくれるなら嬉しいです」

お互いニコニコしていると、いきなり目の前に割って入ってくる人物がひとり…朝霧さんだ。

「伽藍さん、僕、結婚してからは誰ともしてない!欲しかった伽藍さんが僕の奥さんになってくれて、もう、」

「…でも、きっと、私に飽きたらまた別な女を抱くんだろう?」

「え!?ま、待って、伽藍さん、」

「ほら、やめろ朝霧。伽藍が嫌がってるだろうが」

「うるさい…っ!なんで、なんで羅刹兄さんは僕の伽藍さんを呼び捨てにするの!?やめてよ!伽藍さんは僕のなんだよ!」

「うるさい。早く歩け」

羅刹さんに強制連行された朝霧さんはいつまでも「伽藍さん!」と叫んでいた。

「…芙蓉殿、申し訳なかった」

「い、いえ、こちらこそ、勝手な思い込みで…っ!申し訳ありません!」

ふ、と笑った伽藍さんは女性も見惚れる男らしさだった。女性だけど。

「…羅刹殿は、本当に貴女を大事に思っている。剣の腕を磨きたいのも、貴女を守りたいからだと言っていた。大事にされて、羨ましい」

ポツリ、とこぼした本音に、キュッと胸がしめつけられる。

「わたくしたち、これまでほとんど交流もありませんでしたけど、これからはたくさんお話しましょう、伽藍様!わたくしも、お部屋にお邪魔してよろしいですか?ソフィア様」

「もちろんです、ぜひ来てください。ね、伽藍さん」

ニコ、っと笑ってくれた伽藍さんにホッとする。しかし…

「…上総は、そうとうあちこちで陰湿な嫌がらせをし続けているんだねぇ。今回ソフィアさんの助言がなければ、羅刹のところは目論見通り拗れて終わるところだった。
…あと少し」

そのあとの英樹さんの言葉は「お姉さま、参りましょう!」という撫子さんの声に消されてしまって聞こえなかった。

ほんとに、かなりの性悪男だよね。しかも、かなりイヤなやり方をして関係性を壊そうとしてる。現に伽藍さんのところは壊れる寸前だ。

うちの皇太子といい、上総といい…なんで問題ありとわかっていながら将来トップの座につけようとしているんだろう?それまでには性格も改善されるだろうって楽観視してるのかな?

考えても答えは出ないが…ため息が出る。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...