お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
49 / 161
拗らせすぎる知事予定の夫妻たち(三男除く)

羅刹、芙蓉の事情1

しおりを挟む
真っ青な顔になった羅刹さんは、

「…説明、します。…初夜を、完遂しなくてはならないと聞いて、」

…完遂?

「あの、羅刹さん、完遂って」

「いや、その、結婚したその日の夜、必ず妻になった女性に自分のモノを挿入しないと、夫婦として成り立たないと聞いて、」

そんなの聞いたことない。ジャポン皇国の伝承なの?

英樹さんを見ると、英樹さんもビックリした顔になっていた。

「羅刹、そんなこと誰から、」

「…上総が、そう言ってました。『兄上は剣しかやってこなかった童貞でしょ?芙蓉を満足させられるの?今夜挿入できなければ夫婦にはなれないし、できなければ芙蓉は俺の愛人にするからね。妻じゃないんだから文句言えないよ』って言われて…。芙蓉を手放すなんて、絶対にイヤだって思って…」

羅刹さんの目からみるみる涙があふれでる。

「陛下から聞きましたけど、会って次の日には結婚したんですよね…一目惚れだったんですか?」

羅刹さんはボロボロこぼれる涙をぬぐいもせず、私を見た。

「芙蓉のことは、…前から知ってたんだ。上総と同学年で、俺が三年の時に入学してきた。上総がかなり強引に付き合おうとしてたんだけど、皇族相手でも毅然として退かない姿勢に心が惹かれて…気づいたら目で追うようになってて…上総は、たぶん俺の気持ちを知ってたんだと思う。俺は、顔合わせの日、芙蓉が俺の嫁だって聞いて、すごく嬉しかった。けど、初夜を迎えられなければ夫婦として認められないって聞いて…」

上総さんはギュッと眉をしかめると、

「痛がってたのに…無理矢理、挿入してしまったんだ。潤滑油も準備したけど、かなり痛そうで…何度も謝ったけど、芙蓉は、何も言わなくて…」

そう言って羅刹さんは、「父上」と英樹さんを見た。

「なんだい」

「…俺は、芙蓉を離縁します。いや、俺が捨てられたようにしてください。芙蓉にはなんの咎もない。俺が無理矢理うばってしまったせいで、もう処女ではないけど…っ」

そう言って羅刹さんは声をあげて泣き出した。ていうか、

「あの、泣いてるところ悪いんですけど、羅刹さん。どんなふうにセックスしたんですか」

「…え?」

「芙蓉さんと、どんなことしたんですか。まず、キスしました?」

「し、し、してない…っ!そ、そんなふしだらな…っ!芙蓉はそんな女ではないっ!」

まさか…。

「…潤滑油つけて、無理矢理突っ込んだんですか?前技もなにもせず!?」

羅刹さんは真っ赤な目のまま英樹さんを見て、「父上、前技とはなんですか」と聞いた。英樹さんはそのまま頭を抱えた。こいつもか…。

「あの、羅刹」

蘇芳さんがそっと声をかける。

「僕もついさっきまで知らなかったんだけど、セックスというのはその、挿入するだけではないんだよ。ええと、その、まだ童貞の僕が言うことじゃないんだけど」

「童貞…?兄上は、まだ撫子様と契ってないと?契っていないのに、あんなに仲がいいのですか?そもそも、契ってないのに、夫婦じゃないじゃないですか!上総が、」

「羅刹、それは嘘だよ。上総が言ったことは、質の悪い嘘だよ。契らなくたって夫婦は夫婦だ。法律で認められてるだろう、きちんと届け出をしたんだから…。上総はさっきのおまえの話からすると、芙蓉を手に入れられなくておもしろくなかったんだろう。だから、意趣返しのつもりで、なんにもわからないおまえにそんなことを言ったんだろう。無理矢理やられれば恐怖を抱くようにもなる、女性はな」

英樹さんは冷酷な目を羅刹さんに向けた。

「一番悪いのは上総だ。だが、剣にかまけて他のことに目を向けなかったおまえにも非があるぞ、羅刹。あんなクズの罠にひっかかって、おまえは大事な芙蓉を壊してしまったんだ」

羅刹さんはまたボロボロ涙をこぼすと、

「だから…っ!せ、責任をとって離縁します…っ!」

私は立ち上がり、羅刹さんの腕を掴んでソファから引っ張りあげ、そのままビンタしてやった。

「…な、」

「羅刹さん。責任とって離縁てなに?芙蓉さんの純潔を奪っておいてポイ捨てすんの?それでも男なの?あんたは、ただ単に、芙蓉さんから憎まれてるかもしれない、そんな自分が可哀想だから離縁したい、ただそれだけでしょ。何が責任をとる、よ。卑怯者」

「俺は、卑怯なんかじゃ…っ」

「責任取るっていうのは、どんなに憎まれても何しても、芙蓉さんの側にいて愛情を注ぎ続けることでしょ!自分がツラくて芙蓉さんから逃げ出そうとしてる、あんたのどこが卑怯じゃないっていうの!」

羅刹さんは呆然とした顔で私を見下ろした。

「芙蓉のそばに、…芙蓉のそばに、俺は、いてもいいのか…?」

「側にいる、って、ずっと隣にいろってことじゃないよ。あんたが無理矢理突っ込んだせいで芙蓉さんはあんたのこと怖いかもしれないでしょ。でも、彼女を見守ることはできるじゃないですか。…英樹さん」

「はい」

「芙蓉さん、ここに呼びましょう。きちんと話をしないと、無理矢理された意味がわからなくて拗れたままになっちゃいますよ。たぶん、自分の夫のアホさ加減に嫌気がさすとは思いますけど…。羅刹さん、芙蓉さんの方から離縁したいと言われたらそれは受け入れないとダメですよ。あなたには拒絶する権利はない」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

処理中です...