お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
46 / 161
拗らせすぎる知事予定の夫妻たち(三男除く)

関わり合いたくない人たち

しおりを挟む
18時30分に、撫子さんが部屋にやってきた。ちなみに私に与えられたゲストルームは、12畳はあろうかという部屋で、しかも畳が4.5畳ついていた!嬉しい、井草の香り…。癒される…。

「お姉さま、まだ早いのですけど…夕食が19時からなので、お迎えにきました」

「ありがとうございます。じゃあ、さっそく階段で行きますか…あれ?蘇芳さんは?」

撫子さんはサッと顔を赤くすると、「なんだか、その、…お姉さまに準備していただいた漫画が刺激が強かったみたいで…」

え、まさか、

「え、鼻血出して倒れてるとか!?」

「ち、違います違います!蘇芳様が、その、…『僕も、こんなふうに撫子に触れたり、カラダに口づけたりしていいんだ』って、なんだか、とても妖しい雰囲気になってしまって…慌てて、先に出てきたんです!」

あ、そうなんだ。良かった。

「蘇芳さんは、まったくの純粋培養だから吸収も早いかもしれませんね。勉強熱心みたいだし。撫子さん、大変なことになっちゃったらごめんね」

「そ、そんなこと…!むしろ、ありがたいです、お姉さま。お姉さまのおかげで、離縁も回避できそうですし、その、…蘇芳様にも、触れていただけそうですし…」

ポッと頬を染める撫子さんが可愛い。ぽっちゃりでも蘇芳さんはぜんぜんイケそうだけど、後々子どものこととか考えるとせめて標準体重にはなってたほうがいいよね。

食堂は5階にあるそうで、ふたりでゆっくり階段を登っていると、「撫子!」と声がした。蘇芳さんがすごい速さで登ってくる。

「蘇芳様、そんなに急いでは足元が」

「撫子!僕、早く痩せるから!一緒にお風呂入って、エッチなことたくさんしよう、痛っ」

思わず手が出てしまった。不敬になるかな、でも私も他国の皇太子妃だしいいよね!

「蘇芳さん!そういう発言はプライベートルームで、ふたりきりで!お願いします!あと、すぐに痩せようとするのはダメ!体重を一気に落としすぎるとカラダが危機感を覚えて痩せにくくなりますよ!体重が落ちないとダイエットのモチベーションも上がらないし、早く痩せたいのはみんな同じだけど、少しずつが正解です。焦っちゃダメ」

蘇芳さんは私に叩かれた頭を押さえてポカンとしていたが、「あ、そうか、そうですね、ソフィアさん、すみません」と真っ赤になった。

撫子さんも、「お風呂でエッチ…」と真っ赤になっている。今聞いて欲しかったのはダイエット情報!!もう…仕方ないけど…。

ゼエハアゼエハア言いながら3人でなんとか登りきり非常階段から出ると、目の前にスラリとした美男美女が立っていた。その目が、イヤらしく歪む。

「は、何かと思えば。豚が3匹も穴蔵から出てきたぞ、紫陽。あー、くさいくさい。なんで豚が人間様と同じ空間で食事をしようとするのか。遠慮をしらないな、さすが下等生物は図々しさが違うよ」

「上総」

そこに地の底から響くような声が聞こえてきた。

「…っ、父上、」

「下等生物はおまえだ、バカが。おまえの目にはこの3人が人間ではなく見えるようだが、こちらのソフィアさんはソルマーレ国の皇太子妃だぞ。おまえなんかより身分から言えばよほど上の方だ。おまえは身分で差別するのが好きだろう?だったら自分より身分が上の方にそんな口をきくのはやめろ。次にやったら不敬罪で海水につけるぞ。紫陽、おまえもだ」

「お義父様、わたくしは…っ」

「何も言ってない、と言いたいのか?イヤらしい顔で嗤っていたではないか。だいたい蘇芳は拝田家の長男だぞ。おまえの義兄、撫子はその妻だ。そのふたりにそんな暴言を吐く自分の夫を諌めることすらできない能無しの嫁は同罪だ。おまえも次はないぞ。さぁ、行きましょう、ソフィアさん。おや、蘇芳、なんだか嬉しそうだね?撫子も。何かいいことがあったのかい?」

唇を噛み締めてこちらを睨み付けるふたりを見向きもせず、英樹さんは私をそっとエスコートしてくれた。

「父上、あの…ご心配を、おかけして申し訳ありませんでした」

歩きながら蘇芳さんが英樹さんに話し掛ける。いつの間にか撫子さんと手を繋いでいる…この人、セックスしないだけで撫子さんには息するように触れるよね。親の前でもてらいなく手を繋ぐってある意味凄いよね。

「うん?あれ、…もしかして、」

「はい、離縁はしなくて済みそうです!ね、撫子」

ニコッと撫子さんに顔を向けると、蘇芳さんは嬉しそうに、

「ソフィアさんのおかげで、なんとかなりそうです。あ、父上、僕たち、ソフィアさんと3人でダイエットしますので…あんまり、おやつを差し入れないでくださいね」

「ええー、一緒にお茶飲みしたいのに。ずるいよ、陛下ばっかり」

「いや、陛下にもおやつはお断りしますから」

仲のいい親子なんだな、と思いつつ、先ほど垣間見えた英樹さんの冷酷さに「だから朱雀州知事に…そして次の皇帝になれるんだな」と納得した。ほんわかした雰囲気のダンディーなおじさまだけど、国のために切り捨てるべきことは決断できる人なんだろう。優しさだけでは国は治められない。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】結婚して12年一度も会った事ありませんけど? それでも旦那様は全てが欲しいそうです

との
恋愛
結婚して12年目のシエナは白い結婚継続中。 白い結婚を理由に離婚したら、全てを失うシエナは漸く離婚に向けて動けるチャンスを見つけ・・  沈黙を続けていたルカが、 「新しく商会を作って、その先は?」 ーーーーーー 題名 少し改変しました

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

石女を理由に離縁されましたが、実家に出戻って幸せになりました

お好み焼き
恋愛
ゼネラル侯爵家に嫁いで三年、私は子が出来ないことを理由に冷遇されていて、とうとう離縁されてしまいました。なのにその後、ゼネラル家に嫁として戻って来いと手紙と書類が届きました。息子は種無しだったと、だから石女として私に叩き付けた離縁状は無効だと。 その他にも色々ありましたが、今となっては心は落ち着いています。私には優しい弟がいて、頼れるお祖父様がいて、可愛い妹もいるのですから。

処理中です...