お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
39 / 161
拗らせすぎる知事予定の夫妻たち(三男除く)

しおりを挟む
「水仙も、英樹たちが幼い頃はそんな感じではなかったんだけどねぇ。ある程度子育てが終わって時間ができたら実家に入り浸るようになってね。子どもを放ったまま、あちらの家でかなりお楽しみだったらしいよ。実の父親とね」

実の、…父親?

それは、まさか、

「いわゆる近親相姦だね。まさか自分の義父と妻が、そんな関係だとは…影から報告が上がってきた時は自分の耳を疑ったよ」

淡々と話す陛下の表情からは何も読み取ることができない。それ以上に、そんな皇室の恥みたいなこと、他国の今日会ったばかりの私に話したりしていいの!?なんだかもう、ズブズブ足を捕られて抜け出せないようにされているとしか思えない…ここまで聞いたんだから断るとかなしだよ、と。怖い。

「私と結婚する前からの関係らしくてね。そこまでは私の母も…前皇帝も見抜けなかったみたいだよ。かなりの曲者なんだ、あの家は。まぁバカみたいに証拠を残してくれたおかげで取り潰すことに成功したんだけどね。よほど私をバカだと思って油断していたんだろうねぇ」

冷ややかに嗤う皇帝陛下に恐怖しか感じない。あの人のよさそうなおじさまはどこへ…つい何分か前までいらっしゃったはずなのに…。

「ソフィアさん、わたくしは8人兄弟姉妹だと先ほど申し上げましたが…本当は9人だったんです。戸籍上。今は戸籍上も、現実にも、8人になりましたが」

「…どういうことですか?」

英樹さんは私をじっと見つめる。その瞳からは何の感情も読み取れない。

「私の母…母などと呼びたくもないが遺伝子上間違いなく母親なので…あいつは、わたくしたち8人がある程度手を離れると、実家に入り浸っていたと言いましたでしょう?その時に、自分の実の父親の子どもを身籠り、図々しくもこの世に産み落としたのです。年が離れているから、父が皇帝に決まった時に『DNA鑑定しちゃうもん』からは逃れられると思ったのでしょうね、その子どもは。州知事に就任できるような年齢ではないからと。浅はかですよね。全員、間違いなく鑑定する、と法律で定められているのに」

その子どもが、

「私の末の子どもとしていたのが、証拠になったんだよ。あいつは、鑑定前に暴れてねぇ。この子は知事になれるわけでもないのに鑑定の必要なんてない、なんて。自分が疚しいことをしたと暴露しているようなものだよね。鑑定で出てきたのは、あいつと、あいつの父親の名前。その時あいつは、なんて言ったと思う?」

考える間もなくすぐに陛下は口を開いた。答えなんて求めてないですよね、わかります。

「『わたくしは、父上に襲われた被害者なのです、あなた!憐れなわたくしにどうかご慈悲を…!まさか父上の子どもだなんて知らなかったのです!』と。我が身を守ることしか言わなかったんだよ。だから、その通り、犯罪者としてあいつの実家を取り潰すことにしたの。元凶の父親、あとは母親、兄弟も全部処刑。大々的に発表もしてやった。娘を襲う、厚顔無恥な鬼畜一家だとね。そして、末の子どもだと騙されたから、その子どもも可哀想だけど処刑したの。あいつの目の前で。おまえのせいであの幼子は死ぬんだ、って言ってやったんだけど、涙を流しもしなかったなぁ。自分が助かったからむしろ清々した、みたいな顔をしてたよ」

壮絶すぎて言葉も出ない。…あれ、

「では、一応奥様のことはお許しになったということですか?」

「うん、その時はね。犯された、なんて言葉が独り歩きしちゃってさ。被害者って立場になっちゃったから」

「だから、今でも食事をご一緒にされるのですね」

私だったら顔も見たくないけど。

そんなふうに思っていたら、陛下と英樹さんが顔を見合わせた。

「ああ、先ほど、みんなで食事をすると言ったからですね。ソフィアさん、あのババアはわたくしの最愛を傷つけたんです。だから、その罪を償ってもらってるんですよ」

「罪を、償う?」

「ええ。食事の時は必ず同席させるんです。一応、生きてるかどうか確認しなくてはならないので」

…どういうこと?

「食事の時間以外はね、地下牢に入れてるんですよ。朝食後から昼食までと、昼食後から夕食までは基本水の中ですが。顔が、ね」

今、なんて言った?顔が、

「顔が水の中、って?どういうことなんですか?」

「拷問官に、死なない程度で水攻めをさせているんです。彼らの貴重な時間をあんな死に損ないの腐れババアに費やさせているのは大変心苦しいのですが、早苗を傷つけられたことをわたくしは許すことができなくて」

まだまだ修行が足りません、とサラリという英樹さんに恐怖しか感じない。

「なぜ、あの、」

「なぜ処刑しないのか、って聞きたいのかな、ソフィアさん」

英樹さんではなく陛下が口を開く。ブンブンと首を縦に振ってみせる。だって、なんでそんな…!

「ただ死なせたらなんの償いにもならないじゃない。私は別に償いなんていらないよ、もう名目だけの妻だから。でもさ、あいつの保身のために幼い子どもまで死んだじゃない。英樹が大切にしてる早苗まで傷つけたじゃない。だから、そのぶんは返してもらわないとねぇ。とにかく苦しんでもらいたくてね。だから水攻めなの。見た目わからないでしょ、傷がつくわけでもないし」

…もう、帰りたい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...