お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
32 / 161
ジャポン皇国へ

しおりを挟む
チンピラは呆れた顔でこちらを見ている。

「まあ…ソフィア自体がまったく知らなかったことだから仕方ねぇが…エリオットは、優しくねぇぞ。この国の宰相、信頼する俺の右腕だからな。
あいつはな、ソフィア。自分の息子を切り捨てたんだ。国のためにならないと言ってな。親子の情よりもあいつは、…ソルマーレ国を考えてくれたんだ。ツラかっただろうに、そんなことは微塵もみせねぇ。あいつは、ほんと…いいヤツなんだよ」

チンピラが途端にしんみりする。

「息子さんを切り捨てたって、どういうことですか?」

「…おまえの書類上の夫がいるだろ」

「…陛下の息子ですよね」

私の言葉を流してもう一度チンピラは「おまえの書類上の夫が、」と言った。なんなの。

「夢中になってるあの女…ライラ・ダレンがいるだろ。あの女はな、高位貴族の見た目がいい子息に近づいちゃ、自分のカラダを餌に貢がせて贅沢三昧する性悪女なんだよ」

…え?

「自分のカラダを餌に?え?もう、処女じゃないってこと?」

チンピラは「これだから駄豚と呼ばれるんだぞおまえは」と嘆息する。ちょっと。その呆れきったみたいな態度やめて。

「あの調印式の時に俺とおまえの書類上の夫、そしてボールドウィン伯爵の会話を聞いてなかったのか?あ?」

凄まれても困る。

「…何か重要なこと言ってましたっけ」

ミューズが足蹴にされたのがあまりに衝撃的すぎて、会話なんて頭に残ってない。ほぼ。

「おまえの書類上の夫とあの女が乳繰り合っている証拠がある、と俺は言った。それを聞いたボールドウィンは、また男漁りをしていたのか、と言ったんだ。男をたらしこむ天性の売女なんだよ、あれは。…エリオットの息子もそれにひっかかっちまってなぁ。自分の家…公爵家の権威を振りかざして、あの女に要求されるままに貢ぎまくったんだよ。金も払わずに、商品ばかり巻き上げてな」

「そんな、女、なのに…なんで、」

「おまえの書類上の夫は、見たくない、聞きたくないものは自分の頭に残さない天性のクズだ。エリオットの息子はじめ、一年半前には大騒ぎだったんだぞ。あの売女もさすがにマズイと思ったのか半年ほどは鳴りを潜めてたんだが…学園に入学して父親の目が離れた途端、クズに目をつけたんだよ」

チンピラ国王のまとってる雰囲気がだんだん険悪になってきて怖い。

「エリオットは、バカ息子がこさえた借金をすべて精算し、被害を受けた店の主たちに毎日のように謝罪に行った。あの憔悴ぶりは見てらんなくてなぁ…。店の主たちも、エリオットが悪いわけじゃないと赦してくれたんだが、エリオットは女にうつつを抜かした自分の息子を廃嫡した。その時、妻から離縁したいと言われ、それを承諾した」

「え?なぜ宰相様と離縁したいなんて、」

「息子を庇うどころか廃嫡なんてする男には愛想がつきたんだとよ。バカ女が。そもそもまともに面倒も見ず教育もせず、あんなバカに育てたのはてめぇのくせに、すべてエリオットのせいにして暴言を吐いたそうだ。スティーブが、見るに耐えなかった、あのまま続いていたらあの女を斬り殺すところでしたと…あの温厚なスティーブが凶悪な顔で吐き捨てるくらいだからよっぽどひどかったんだろうよ」

おおう…わんこが「斬り殺す」なんて…。似合わなすぎる。ほんわかかわいいのに、スティーブさん。自分が守っている宰相様が貶められて頭にきたんだろうなあ。私は宰相様のことしか知らないし、奥様…元奥様についてソフィアの頭にはないからわからないけど、今のチンピラの話を聞くに宰相様に悪いところはひとつも見当たらない。逆恨みもいいところだ。

「幸い、次男は聡くてな。母親は一緒に連れて行く気満々だったらしいが『父上に暴言を吐くようなクズはさっさと出ていけ。二度と公爵家の敷居を跨ぐな。連絡も寄越すな。誓約書を作るから署名しろ。あ、元兄上も同様ですよ。もし破ったら、僕の手であんたたちを処刑する』と叩きつけたらしい。ブリザードが吹き荒れているような冷たさだったと、これまたスティーブが言っていた」

「その、宰相様のご子息はおいくつなんですか?」

「上…元長男が20歳になる。おまえらの一個上だな。現長男は、売女と同じ学年だ。俺の双子の息子と同級生だ。おまえの書類上の夫が学園を卒業しただろ?いねぇことをいいことに、アピールがすげえらしいよ。さすがに噂は出回ってるから、カラダ目当てじゃない限りひっかかる男はいねぇらしいがな。ディーンもゼインも、隙あらば腕を組んでこようとするあの女に嫌気がさして、『今度触ろうとしたら不敬罪で処刑する。触るな、売女』って宣言したらしいぜ。王族の権利を振りかざすような真似をして申し訳ありません、なんて謝罪にきやがって…まったく、いい息子たちだよ」

あのイケメン双子にそこまで言わせるとは…ある意味大物だな、ミューズ。

「あの売女は、俺の長男も狙ってるらしくてな」

その発言に「ん?」とハテナマークが浮かぶ。

「…陛下の長男は、もう手に入れたも同然じゃないですか。私が陛下の課題をクリアできれば結婚できるんだし、何しろ皇太子自身がミューズにベタぼれなんですよ?」

私の言葉にハッ、としたような顔になった国王は、「…そうだったな。そうだった」とボソリと呟いた。

「…おまえに接触はねぇのか、売女は。離宮の場所は知らねぇからまず大丈夫だろうが、王宮には頻繁に来てるみてぇだぞ、おまえの書類上の夫に集りに」

そう言われても、目にしたことないなぁ。皇太子の姿も、ミューズの姿も。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...