24 / 161
王宮に呼ばれました
8
しおりを挟む
私の手を引く悪魔がスタスタ向かった先は、それはそれは立派なテーブルが鎮座する部屋だった。こういうの、イギリスの映画とかで見たことある…!貧相なイメージしかない自分が残念でならない。
しばし見とれていると、「おい、早く入れよ」と頭を小突かれた。言うまでもないチンピラ陛下だ。息を吸うように手を出してくるな、この人。
「フィーが歩くのが遅いから追い付かれてしまったではありませんか。さ、フィーも早く座って。皆さんお待ちですよ」
…皆さん?
よくみると、一番上座に座ったチンピラの隣に女性がひとり。その対面に少年がふたり、座っている。
「フィーはここに座って」
悪魔は私を座らせると、自分はその隣に座った…え?
「ギデオンはソフィアとペアだからな。一緒に飯を食うことにした」
…悪魔は、近衛騎士だよね。普通に国王と同席して食事するとかあり得るの?いや。チンピラがやることだ。自由な国なんだ。きっとそうだ。答えを求めるだけムダだ。
「ソフィア、こいつが俺の妻のイングリットだ。可愛いだろ?」
惚気るチンピラをどうしたものかと眺め、隣の女性に視線を移す…
「可愛いっ!!なに、なんでこんなに可愛いの!?なんで陛下の妻に?まさか脅迫!?…痛いっ!ギデオンさん、やめて!」
「フィー、駄豚っぷりをさらけ出すのはやめなさい。不敬ですよ。養豚場に行きたいんですか」
「俺を脅迫者呼ばわりした時点で養豚場行きは決定だぞ、ソフィア」
王妃陛下は、ドSふたりに攻撃…悪魔には物理的攻撃をされている私のところに歩いてくると、
「可愛いだなんて、とっても嬉しいわ。ありがとう、ソフィアちゃん」
と、ギュッと抱き締めてくれた。いい匂い…!!
思わず恍惚とする私を覗きこむと、イタズラっぽく「ふふっ」と笑った。可愛い!同じ妻でも、側妃と全然違う!どういう基準で選んだんだろ、チンピラは?
「ソフィアちゃん、私の隣にどうぞ。女性に手を出す男の隣では美味しく食べられないでしょう?」
悪魔から守ってくださるとは…!まさか天使!?天使なの!?
キュッ、と握ってくれる手の柔らかさ。私はフラフラと王妃陛下に手を引かれ、王妃陛下の隣に座らせられた。
「…っ、王妃、陛下っ!」
叫ぶ悪魔を華麗に無視し、「ソフィアちゃん、対面に座っているのが私の息子たちよ」と言った王妃陛下は、「陛下の隣がディーン、その隣がゼイン。双子なの。今、高等部の2年生よ」と紹介してくれた。もれなくイケメンの双子は、金髪に淡いピンクの瞳。王妃陛下と同じ色の瞳だ。
ふたりは立ち上がると、「こんにちは、ソフィア様。よろしくお願いいたします」と揃ってニッコリしてくれた。優しい…!見た目で判断せずに、挨拶してくれるなんて!悪魔に抉られてばかりいた心にしみて、思わずポロリと涙が零れてしまった。
「ソフィア様!?大丈夫ですか!?」
ふたり揃って対面から駆け寄ってくれる。優しい…!そして、お手を煩わせてすみません…!泣くつもりなんてなかったのに…!
「フィー!?どうしたのですか!?」
慌てた様子で立ち上がった悪魔を、王妃陛下が「貴方はそこにいなさい」と冷たく見据えた。美人は怒ると迫力が増す。どんな顔でも美人とはこれいかに。
「…っ、しかしっ」
「貴方がソフィアちゃんを小突いたりするからでしょう。今日はディーンとゼインにソフィアちゃんを送らせます。貴方は王宮に泊まりなさい」
「そんな、」
「わかったわね?さ、ソフィアちゃん、泣かないで。ご飯にしましょ?ディーン、ゼイン、貴方たちもソフィアちゃんの隣に座りなさい」
イケメン双子は、これまた揃ってハンカチを差し出してくれた。「勿体なくて使えましぇん…」と噛んだ私を「面白いですね、ソフィア様」「気になさらずお使いください。使ってもらったほうがハンカチも喜びます」とイケメン発言で慰めてくれた。優しい…!
ポツンとひとり立っている悪魔を陛下が「ギデオン、おまえ、ここに座れ」と呼び寄せている。心なしか悪魔の顔が青ざめている。そりゃそうか、最高権力者の妻に怒られちゃったんだから。私が泣いたりしたせいだな…申し訳ない。
「…ごめんね、ギデオンさん」
「…こちらこそ、すみませんでした、…フィー、あの、」
「さ、ソフィアちゃん!美味しいわよ、食べて!」
悪魔の言葉をぶったぎるように、ニコニコしながら王妃陛下は私の皿に次々と盛り付けてくれる。反対側ではイケメンふたりが料理の解説をしてくれている。目の前に座る悪魔は、しょんぼりと俯いていた。…ご飯食べればいいのに。
「あ、そうだ。ソフィア、おまえの家庭教師、イングリットだから」
陛下の爆弾発言に思わず手が止まる。
「…え?」
「イングリットは最高級の知識と教養を持っている、ふたりといない俺の自慢の妃だぞ。なんか文句があるのか?あ?」
凄んでくるチンピラの発言は正しい、正しいだろうけど、
「そんな素晴らしい方に、ましてや、王妃陛下なんですよ!?私なんかに時間を割かせる意味がわかりません!」
焦る私の気持ちなど意に介さず、「おまえ、離縁したいんだろ?」
「…したいです」
「だったら、最高級の教師につくのが一番だろ。イングリットがやってやるって言ってんだ、好意はありがたく受けとるべきだろ。あと、私なんか、って言うな。おまえはソフィアであってソフィアじゃねえだろ。努力する豚になるんだろ?」
じゃあ貶める発言やめてよ。でもチンピラの言うことも確かにその通りかもしれない。
私は立ち上がり、王妃陛下に頭を下げた。
「何も分からない人間ですが、お言葉に甘えさせていただきます。ぜひご教授ください」
「もちろんよ、ソフィアちゃん!一緒に頑張りましょうね!」
ソフィアの頭の中に、王妃陛下の記憶はない。接点はなかったはずなのに、なんでこんなに親切にしてくれるのかな。優しい方だ。
しばし見とれていると、「おい、早く入れよ」と頭を小突かれた。言うまでもないチンピラ陛下だ。息を吸うように手を出してくるな、この人。
「フィーが歩くのが遅いから追い付かれてしまったではありませんか。さ、フィーも早く座って。皆さんお待ちですよ」
…皆さん?
よくみると、一番上座に座ったチンピラの隣に女性がひとり。その対面に少年がふたり、座っている。
「フィーはここに座って」
悪魔は私を座らせると、自分はその隣に座った…え?
「ギデオンはソフィアとペアだからな。一緒に飯を食うことにした」
…悪魔は、近衛騎士だよね。普通に国王と同席して食事するとかあり得るの?いや。チンピラがやることだ。自由な国なんだ。きっとそうだ。答えを求めるだけムダだ。
「ソフィア、こいつが俺の妻のイングリットだ。可愛いだろ?」
惚気るチンピラをどうしたものかと眺め、隣の女性に視線を移す…
「可愛いっ!!なに、なんでこんなに可愛いの!?なんで陛下の妻に?まさか脅迫!?…痛いっ!ギデオンさん、やめて!」
「フィー、駄豚っぷりをさらけ出すのはやめなさい。不敬ですよ。養豚場に行きたいんですか」
「俺を脅迫者呼ばわりした時点で養豚場行きは決定だぞ、ソフィア」
王妃陛下は、ドSふたりに攻撃…悪魔には物理的攻撃をされている私のところに歩いてくると、
「可愛いだなんて、とっても嬉しいわ。ありがとう、ソフィアちゃん」
と、ギュッと抱き締めてくれた。いい匂い…!!
思わず恍惚とする私を覗きこむと、イタズラっぽく「ふふっ」と笑った。可愛い!同じ妻でも、側妃と全然違う!どういう基準で選んだんだろ、チンピラは?
「ソフィアちゃん、私の隣にどうぞ。女性に手を出す男の隣では美味しく食べられないでしょう?」
悪魔から守ってくださるとは…!まさか天使!?天使なの!?
キュッ、と握ってくれる手の柔らかさ。私はフラフラと王妃陛下に手を引かれ、王妃陛下の隣に座らせられた。
「…っ、王妃、陛下っ!」
叫ぶ悪魔を華麗に無視し、「ソフィアちゃん、対面に座っているのが私の息子たちよ」と言った王妃陛下は、「陛下の隣がディーン、その隣がゼイン。双子なの。今、高等部の2年生よ」と紹介してくれた。もれなくイケメンの双子は、金髪に淡いピンクの瞳。王妃陛下と同じ色の瞳だ。
ふたりは立ち上がると、「こんにちは、ソフィア様。よろしくお願いいたします」と揃ってニッコリしてくれた。優しい…!見た目で判断せずに、挨拶してくれるなんて!悪魔に抉られてばかりいた心にしみて、思わずポロリと涙が零れてしまった。
「ソフィア様!?大丈夫ですか!?」
ふたり揃って対面から駆け寄ってくれる。優しい…!そして、お手を煩わせてすみません…!泣くつもりなんてなかったのに…!
「フィー!?どうしたのですか!?」
慌てた様子で立ち上がった悪魔を、王妃陛下が「貴方はそこにいなさい」と冷たく見据えた。美人は怒ると迫力が増す。どんな顔でも美人とはこれいかに。
「…っ、しかしっ」
「貴方がソフィアちゃんを小突いたりするからでしょう。今日はディーンとゼインにソフィアちゃんを送らせます。貴方は王宮に泊まりなさい」
「そんな、」
「わかったわね?さ、ソフィアちゃん、泣かないで。ご飯にしましょ?ディーン、ゼイン、貴方たちもソフィアちゃんの隣に座りなさい」
イケメン双子は、これまた揃ってハンカチを差し出してくれた。「勿体なくて使えましぇん…」と噛んだ私を「面白いですね、ソフィア様」「気になさらずお使いください。使ってもらったほうがハンカチも喜びます」とイケメン発言で慰めてくれた。優しい…!
ポツンとひとり立っている悪魔を陛下が「ギデオン、おまえ、ここに座れ」と呼び寄せている。心なしか悪魔の顔が青ざめている。そりゃそうか、最高権力者の妻に怒られちゃったんだから。私が泣いたりしたせいだな…申し訳ない。
「…ごめんね、ギデオンさん」
「…こちらこそ、すみませんでした、…フィー、あの、」
「さ、ソフィアちゃん!美味しいわよ、食べて!」
悪魔の言葉をぶったぎるように、ニコニコしながら王妃陛下は私の皿に次々と盛り付けてくれる。反対側ではイケメンふたりが料理の解説をしてくれている。目の前に座る悪魔は、しょんぼりと俯いていた。…ご飯食べればいいのに。
「あ、そうだ。ソフィア、おまえの家庭教師、イングリットだから」
陛下の爆弾発言に思わず手が止まる。
「…え?」
「イングリットは最高級の知識と教養を持っている、ふたりといない俺の自慢の妃だぞ。なんか文句があるのか?あ?」
凄んでくるチンピラの発言は正しい、正しいだろうけど、
「そんな素晴らしい方に、ましてや、王妃陛下なんですよ!?私なんかに時間を割かせる意味がわかりません!」
焦る私の気持ちなど意に介さず、「おまえ、離縁したいんだろ?」
「…したいです」
「だったら、最高級の教師につくのが一番だろ。イングリットがやってやるって言ってんだ、好意はありがたく受けとるべきだろ。あと、私なんか、って言うな。おまえはソフィアであってソフィアじゃねえだろ。努力する豚になるんだろ?」
じゃあ貶める発言やめてよ。でもチンピラの言うことも確かにその通りかもしれない。
私は立ち上がり、王妃陛下に頭を下げた。
「何も分からない人間ですが、お言葉に甘えさせていただきます。ぜひご教授ください」
「もちろんよ、ソフィアちゃん!一緒に頑張りましょうね!」
ソフィアの頭の中に、王妃陛下の記憶はない。接点はなかったはずなのに、なんでこんなに親切にしてくれるのかな。優しい方だ。
31
お気に入りに追加
5,689
あなたにおすすめの小説

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~
Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。
「俺はお前を愛することはない!」
初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。
(この家も長くはもたないわね)
貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。
ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。
6話と7話の間が抜けてしまいました…
7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

もう一度あなたと?
キムラましゅろう
恋愛
アデリオール王国魔法省で魔法書士として
働くわたしに、ある日王命が下った。
かつて魅了に囚われ、婚約破棄を言い渡してきた相手、
ワルター=ブライスと再び婚約を結ぶようにと。
「え?もう一度あなたと?」
国王は王太子に巻き込まれる形で魅了に掛けられた者達への
救済措置のつもりだろうけど、はっきり言って迷惑だ。
だって魅了に掛けられなくても、
あの人はわたしになんて興味はなかったもの。
しかもわたしは聞いてしまった。
とりあえずは王命に従って、頃合いを見て再び婚約解消をすればいいと、彼が仲間と話している所を……。
OK、そう言う事ならこちらにも考えがある。
どうせ再びフラれるとわかっているなら、この状況、利用させてもらいましょう。
完全ご都合主義、ノーリアリティ展開で進行します。
生暖かい目で見ていただけると幸いです。
小説家になろうさんの方でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる