15 / 161
ここはどこ、わたしはだれ
7
しおりを挟む
次の日、朝っぱらから陛下がやってきた。まだ7時なんだけど!?
「陛下、おはようございます。早いですね。早すぎませんか。早すぎますよね。なんでこんな朝早くから来るんですか」
「おまえ昨日、いつでも来ていいって言ったじゃねぇか」
言ったよ。言いましたよ。だけどさ、こんな早くに来ると思わないじゃん!
「おい、ぶすくれた顔すんな。かわいくねぇぞ」
余計なお世話だ。だいたい、昨日まで接点ゼロだったのに、なんでこんなに親しそうな感じでズカズカ入ってくんの?おかしくない?
思わずムスッとしてしまう。大人気ないとわかっちゃいるが、パーソナルスペースが近すぎる、この人。「拗ねんなよー」って…なんで頭撫でるのよ!
「犬みたいで可愛い。バカ犬ほど可愛いからな」
「陛下、妃殿下は犬ではなくブタです」
そうだったな、と盛り上がるふたりを燃やしたい。燃やしても文句は言われないはず。
「ソフィア、案作ってきたぞ」
いそいそと紙を取り出しこちらを見る陛下の瞳には、「俺様すごいだろ?褒めてもいいぞ、赦す」と書いてある。誰が褒めてやるもんか…なんか気安すぎてこっちも素になっちゃってるけど、後から処刑されたりしないよね。…一応ゴマすっとくか。
「…早いですね。仕事が。ありがとうございます」
「心がこもってねぇ。照れてんのか?」
断じて違う。それより。
「陛下、後ろにいらっしゃる方は…」
陛下と共に入ってきたその人は、陛下を若くしたような、やはりドS攻めにしか見えない男性だった。
サラサラの金髪は短く整えられ清潔感を漂わせている。鋭い、切れ長の青い瞳。身長も陛下と同じくらいかなぁ…どちらかと言えば細マッチョのお兄さん。
…けなげ受けを虐めて喜んじゃうタイプかな。それとも、無理矢理受けのハジメテを奪って閉じ込めちゃう執着タイプかな。控え目に言っても…萌える…。
「おい、ソフィア。俺に対する目付きと違いすぎねぇか?俺の方がかっこいいだろうが」
「…すみません、陛下くらいの年齢の方だと、受けの方が好みで…」
「何を言ってるのか理解できねぇが、俺を好みじゃないと言ったのだけはわかった」
途端、グリグリとげんこつで頭をやられる。
「痛い!痛いです、陛下!そういう意味ではありません!」
「じゃあかっこいいと言え」
「…カッコイイデス」
「もう一回くらいたそうだな」
「陛下!素敵!かっこいい!だいすき!」
「わかってる」
なんなんだ、この人。ほんとに近所のあんちゃんみたいで、近すぎて困るんだけど。陛下の後ろの男性の視線が痛い。不敬ですよね、わかります。
「こいつが、昨日言ってたおまえの近衛だ。名前はギデオン。第二騎士隊所属、おまえと同い年だ。今年で19になる。ギデオン、ソフィアのことは知ってるな」
無言で頷く男性からの圧が凄い。…怒ってるのかな。そうだよねぇ、お飾り王太子妃の近衛なんかにされちゃって…。お断りするか。なるべく穏便に。
「あの、陛下」
「なんだ」
「ギデオンさんは、優秀な騎士に見えます。私なんかに付けるのもったいなくないんですか」
陛下は一瞬ポカンとした顔になると、大声で笑いだした。
「ソフィア、おまえはギデオンに興味がないのか?」
へ?
「…どういう意味ですか?」
「いや、普通よぉ。こんなイケメンが近衛になってくれるとなったら喜びこそすれ、断るなんてねぇだろ?実際、王宮の女どもは身分関係なくこいつに夢中なんだぞ」
おい!そんな注目の的を私に付けるってなんの嫌がらせなんだよ!
「じゃあ王宮から引き抜くのやめてくださいよ!私が悪者になるじゃないですか!」
「いいじゃねぇか。ギデオンは、王宮でキャーキャー騒がれすぎて、騎士になってまだ3日目にして早くも退職しようとしてやがったんだ。この離宮はちょうどいいんだよ」
私は良くないよ。
「…妃殿下」
呼び掛けられるひっくい声に思わず背筋がゾクリとする。なんか…ひんやりする…。
「…はい」
こちらをじっと見据えるギデオンさん。やっぱり怒ってるようにしか見えないんだけど…嫌なら自分で断ってよ!私に求めないで!
「妃殿下は、わたくしではご不満なのですか」
予想外の言葉に、すぐに返事が出てこない。…わたくしでは不満?
「わたくしではご不満なのですか」
あー、この人も返事が来るまで繰り返すタイプ…見た目だけじゃなくて、中身も似てるんだ、陛下に。ドS攻めの共通項なの?
「わたくしでは」
「あの、ギデオンさん」
「わたくしではご不満なのですか」
「…不満じゃないです」
「不満じゃない、でも満足でもない、ということですか」
…しっつこい!!しかも若干ネガティブ!!
「満足でもない、と」
「あの!ギデオンさん!私は選べる立場ではないし、そもそも、他の近衛騎士の方を知らないので比べようもないし、だから、不満だとか、満足だとか、ないんです!
ギデオンさんのようにカッコイイと騒がれている人が、こんな離れにいるなんて勿体ないと思ってるだけです!」
ギデオンさんは表情を変えず、またじっとこちらを見た。
「では、わたくしでいいですね」
「…あの、聞いてました?私の話?」
「妃殿下、わたくしでよろしいですね、と聞いているのですが。お答えいただけないのでしょうか」
…おい。目の前で顔真っ赤にして笑いを堪えてるそこの親父。そもそもおまえのチョイスの不味さがこの状況を産み出したんだぞ!反省しろ!何笑ってんだ!
「妃殿下」
「いいです、ギデオンさんでいいです!」
「ギデオンさん、で?」
「ギデオンさんがいいです!」
その瞬間、ギデオンさんはニヤリ、と笑った。愚かな人間を騙して契約を結んだ悪魔のような顔…。
「では、決まりですね。陛下とアネットさんが証人です。替えは利きませんよ。今日からよろしくお願いいたします」
この国のドSは、しつこいのだと学習した。…朝からぐったりだ。
「陛下、おはようございます。早いですね。早すぎませんか。早すぎますよね。なんでこんな朝早くから来るんですか」
「おまえ昨日、いつでも来ていいって言ったじゃねぇか」
言ったよ。言いましたよ。だけどさ、こんな早くに来ると思わないじゃん!
「おい、ぶすくれた顔すんな。かわいくねぇぞ」
余計なお世話だ。だいたい、昨日まで接点ゼロだったのに、なんでこんなに親しそうな感じでズカズカ入ってくんの?おかしくない?
思わずムスッとしてしまう。大人気ないとわかっちゃいるが、パーソナルスペースが近すぎる、この人。「拗ねんなよー」って…なんで頭撫でるのよ!
「犬みたいで可愛い。バカ犬ほど可愛いからな」
「陛下、妃殿下は犬ではなくブタです」
そうだったな、と盛り上がるふたりを燃やしたい。燃やしても文句は言われないはず。
「ソフィア、案作ってきたぞ」
いそいそと紙を取り出しこちらを見る陛下の瞳には、「俺様すごいだろ?褒めてもいいぞ、赦す」と書いてある。誰が褒めてやるもんか…なんか気安すぎてこっちも素になっちゃってるけど、後から処刑されたりしないよね。…一応ゴマすっとくか。
「…早いですね。仕事が。ありがとうございます」
「心がこもってねぇ。照れてんのか?」
断じて違う。それより。
「陛下、後ろにいらっしゃる方は…」
陛下と共に入ってきたその人は、陛下を若くしたような、やはりドS攻めにしか見えない男性だった。
サラサラの金髪は短く整えられ清潔感を漂わせている。鋭い、切れ長の青い瞳。身長も陛下と同じくらいかなぁ…どちらかと言えば細マッチョのお兄さん。
…けなげ受けを虐めて喜んじゃうタイプかな。それとも、無理矢理受けのハジメテを奪って閉じ込めちゃう執着タイプかな。控え目に言っても…萌える…。
「おい、ソフィア。俺に対する目付きと違いすぎねぇか?俺の方がかっこいいだろうが」
「…すみません、陛下くらいの年齢の方だと、受けの方が好みで…」
「何を言ってるのか理解できねぇが、俺を好みじゃないと言ったのだけはわかった」
途端、グリグリとげんこつで頭をやられる。
「痛い!痛いです、陛下!そういう意味ではありません!」
「じゃあかっこいいと言え」
「…カッコイイデス」
「もう一回くらいたそうだな」
「陛下!素敵!かっこいい!だいすき!」
「わかってる」
なんなんだ、この人。ほんとに近所のあんちゃんみたいで、近すぎて困るんだけど。陛下の後ろの男性の視線が痛い。不敬ですよね、わかります。
「こいつが、昨日言ってたおまえの近衛だ。名前はギデオン。第二騎士隊所属、おまえと同い年だ。今年で19になる。ギデオン、ソフィアのことは知ってるな」
無言で頷く男性からの圧が凄い。…怒ってるのかな。そうだよねぇ、お飾り王太子妃の近衛なんかにされちゃって…。お断りするか。なるべく穏便に。
「あの、陛下」
「なんだ」
「ギデオンさんは、優秀な騎士に見えます。私なんかに付けるのもったいなくないんですか」
陛下は一瞬ポカンとした顔になると、大声で笑いだした。
「ソフィア、おまえはギデオンに興味がないのか?」
へ?
「…どういう意味ですか?」
「いや、普通よぉ。こんなイケメンが近衛になってくれるとなったら喜びこそすれ、断るなんてねぇだろ?実際、王宮の女どもは身分関係なくこいつに夢中なんだぞ」
おい!そんな注目の的を私に付けるってなんの嫌がらせなんだよ!
「じゃあ王宮から引き抜くのやめてくださいよ!私が悪者になるじゃないですか!」
「いいじゃねぇか。ギデオンは、王宮でキャーキャー騒がれすぎて、騎士になってまだ3日目にして早くも退職しようとしてやがったんだ。この離宮はちょうどいいんだよ」
私は良くないよ。
「…妃殿下」
呼び掛けられるひっくい声に思わず背筋がゾクリとする。なんか…ひんやりする…。
「…はい」
こちらをじっと見据えるギデオンさん。やっぱり怒ってるようにしか見えないんだけど…嫌なら自分で断ってよ!私に求めないで!
「妃殿下は、わたくしではご不満なのですか」
予想外の言葉に、すぐに返事が出てこない。…わたくしでは不満?
「わたくしではご不満なのですか」
あー、この人も返事が来るまで繰り返すタイプ…見た目だけじゃなくて、中身も似てるんだ、陛下に。ドS攻めの共通項なの?
「わたくしでは」
「あの、ギデオンさん」
「わたくしではご不満なのですか」
「…不満じゃないです」
「不満じゃない、でも満足でもない、ということですか」
…しっつこい!!しかも若干ネガティブ!!
「満足でもない、と」
「あの!ギデオンさん!私は選べる立場ではないし、そもそも、他の近衛騎士の方を知らないので比べようもないし、だから、不満だとか、満足だとか、ないんです!
ギデオンさんのようにカッコイイと騒がれている人が、こんな離れにいるなんて勿体ないと思ってるだけです!」
ギデオンさんは表情を変えず、またじっとこちらを見た。
「では、わたくしでいいですね」
「…あの、聞いてました?私の話?」
「妃殿下、わたくしでよろしいですね、と聞いているのですが。お答えいただけないのでしょうか」
…おい。目の前で顔真っ赤にして笑いを堪えてるそこの親父。そもそもおまえのチョイスの不味さがこの状況を産み出したんだぞ!反省しろ!何笑ってんだ!
「妃殿下」
「いいです、ギデオンさんでいいです!」
「ギデオンさん、で?」
「ギデオンさんがいいです!」
その瞬間、ギデオンさんはニヤリ、と笑った。愚かな人間を騙して契約を結んだ悪魔のような顔…。
「では、決まりですね。陛下とアネットさんが証人です。替えは利きませんよ。今日からよろしくお願いいたします」
この国のドSは、しつこいのだと学習した。…朝からぐったりだ。
55
お気に入りに追加
5,689
あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~
Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。
「俺はお前を愛することはない!」
初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。
(この家も長くはもたないわね)
貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。
ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。
6話と7話の間が抜けてしまいました…
7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる