お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
15 / 161
ここはどこ、わたしはだれ

しおりを挟む
次の日、朝っぱらから陛下がやってきた。まだ7時なんだけど!?

「陛下、おはようございます。早いですね。早すぎませんか。早すぎますよね。なんでこんな朝早くから来るんですか」

「おまえ昨日、いつでも来ていいって言ったじゃねぇか」

言ったよ。言いましたよ。だけどさ、こんな早くに来ると思わないじゃん!

「おい、ぶすくれた顔すんな。かわいくねぇぞ」

余計なお世話だ。だいたい、昨日まで接点ゼロだったのに、なんでこんなに親しそうな感じでズカズカ入ってくんの?おかしくない?

思わずムスッとしてしまう。大人気ないとわかっちゃいるが、パーソナルスペースが近すぎる、この人。「拗ねんなよー」って…なんで頭撫でるのよ!

「犬みたいで可愛い。バカ犬ほど可愛いからな」

「陛下、妃殿下は犬ではなくブタです」

そうだったな、と盛り上がるふたりを燃やしたい。燃やしても文句は言われないはず。

「ソフィア、案作ってきたぞ」

いそいそと紙を取り出しこちらを見る陛下の瞳には、「俺様すごいだろ?褒めてもいいぞ、赦す」と書いてある。誰が褒めてやるもんか…なんか気安すぎてこっちも素になっちゃってるけど、後から処刑されたりしないよね。…一応ゴマすっとくか。

「…早いですね。仕事が。ありがとうございます」

「心がこもってねぇ。照れてんのか?」

断じて違う。それより。

「陛下、後ろにいらっしゃる方は…」

陛下と共に入ってきたその人は、陛下を若くしたような、やはりドS攻めにしか見えない男性だった。

サラサラの金髪は短く整えられ清潔感を漂わせている。鋭い、切れ長の青い瞳。身長も陛下と同じくらいかなぁ…どちらかと言えば細マッチョのお兄さん。

…けなげ受けを虐めて喜んじゃうタイプかな。それとも、無理矢理受けのハジメテを奪って閉じ込めちゃう執着タイプかな。控え目に言っても…萌える…。

「おい、ソフィア。俺に対する目付きと違いすぎねぇか?俺の方がかっこいいだろうが」

「…すみません、陛下くらいの年齢の方だと、受けの方が好みで…」

「何を言ってるのか理解できねぇが、俺を好みじゃないと言ったのだけはわかった」

途端、グリグリとげんこつで頭をやられる。

「痛い!痛いです、陛下!そういう意味ではありません!」

「じゃあかっこいいと言え」

「…カッコイイデス」

「もう一回くらいたそうだな」

「陛下!素敵!かっこいい!だいすき!」

「わかってる」

なんなんだ、この人。ほんとに近所のあんちゃんみたいで、近すぎて困るんだけど。陛下の後ろの男性の視線が痛い。不敬ですよね、わかります。

「こいつが、昨日言ってたおまえの近衛だ。名前はギデオン。第二騎士隊所属、おまえと同い年だ。今年で19になる。ギデオン、ソフィアのことは知ってるな」

無言で頷く男性からの圧が凄い。…怒ってるのかな。そうだよねぇ、お飾り王太子妃の近衛なんかにされちゃって…。お断りするか。なるべく穏便に。

「あの、陛下」

「なんだ」

「ギデオンさんは、優秀な騎士に見えます。私なんかに付けるのもったいなくないんですか」

陛下は一瞬ポカンとした顔になると、大声で笑いだした。

「ソフィア、おまえはギデオンに興味がないのか?」

へ?

「…どういう意味ですか?」

「いや、普通よぉ。こんなイケメンが近衛になってくれるとなったら喜びこそすれ、断るなんてねぇだろ?実際、王宮の女どもは身分関係なくこいつに夢中なんだぞ」

おい!そんな注目の的を私に付けるってなんの嫌がらせなんだよ!

「じゃあ王宮から引き抜くのやめてくださいよ!私が悪者になるじゃないですか!」

「いいじゃねぇか。ギデオンは、王宮でキャーキャー騒がれすぎて、騎士になってまだ3日目にして早くも退職しようとしてやがったんだ。この離宮はちょうどいいんだよ」

私は良くないよ。

「…妃殿下」

呼び掛けられるひっくい声に思わず背筋がゾクリとする。なんか…ひんやりする…。

「…はい」

こちらをじっと見据えるギデオンさん。やっぱり怒ってるようにしか見えないんだけど…嫌なら自分で断ってよ!私に求めないで!

「妃殿下は、わたくしではご不満なのですか」

予想外の言葉に、すぐに返事が出てこない。…わたくしでは不満?

「わたくしではご不満なのですか」

あー、この人も返事が来るまで繰り返すタイプ…見た目だけじゃなくて、中身も似てるんだ、陛下に。ドS攻めの共通項なの?

「わたくしでは」

「あの、ギデオンさん」

「わたくしではご不満なのですか」

「…不満じゃないです」

「不満じゃない、でも満足でもない、ということですか」

…しっつこい!!しかも若干ネガティブ!!

「満足でもない、と」

「あの!ギデオンさん!私は選べる立場ではないし、そもそも、他の近衛騎士の方を知らないので比べようもないし、だから、不満だとか、満足だとか、ないんです!
ギデオンさんのようにカッコイイと騒がれている人が、こんな離れにいるなんて勿体ないと思ってるだけです!」

ギデオンさんは表情を変えず、またじっとこちらを見た。

「では、わたくしでいいですね」

「…あの、聞いてました?私の話?」

「妃殿下、わたくしでよろしいですね、と聞いているのですが。お答えいただけないのでしょうか」

…おい。目の前で顔真っ赤にして笑いを堪えてるそこの親父。そもそもおまえのチョイスの不味さがこの状況を産み出したんだぞ!反省しろ!何笑ってんだ!

「妃殿下」

「いいです、ギデオンさんでいいです!」

「ギデオンさん、で?」

「ギデオンさんがいいです!」

その瞬間、ギデオンさんはニヤリ、と笑った。愚かな人間を騙して契約を結んだ悪魔のような顔…。

「では、決まりですね。陛下とアネットさんが証人です。替えは利きませんよ。今日からよろしくお願いいたします」

この国のドSは、しつこいのだと学習した。…朝からぐったりだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

処理中です...