お飾り王太子妃になりました~三年後に離縁だそうです

蜜柑マル

文字の大きさ
上 下
10 / 161
ここはどこ、わたしはだれ

しおりを挟む
ソフィア・エヴァンス…旧姓ソフィア・ヘイワードは、ヘイワード公爵家の長女として生まれた。生まれたその日に国王陛下により、先に生まれていた王太子の婚約者だと発表された。

娘が生まれたと報告に行ったヘイワード公爵に、国王陛下は「息子の婚約者に」と告げたらしい。

たとえば国王陛下とヘイワード公爵が幼馴染みとか、ヘイワード公爵が国王陛下の側近だったとか、そういう前提があるならまだしも、どちらかと言えば国王陛下はヘイワード公爵を疎んじていたのに。その場にいた宰相閣下をはじめとする側近の方々はひどく驚いたらしい。

しかし、もう陛下が発言してしまったのだ。よほどのことがなければ覆えせない。

ヘイワード公爵は、それはそれは喜んで家路についた。我が娘が、未来の国母だと。あんな態度を取っていたが、陛下は自分という存在を重んじていたのだと妻に語ったそうだ。そうでなければ、生まれたばかりの赤ん坊を息子の、しかも王太子の婚約者に望むはずがないと。

ヘイワード公爵とその妻は、自堕落で務めを果たさない貴族として認識されていた、ある意味鼻つまみ者だったため、同じ家格の公爵家のみならずあちらこちらで反対の陳情をしたらしいが陛下は頑として変えなかった。

元々享楽的な公爵夫婦は、王家に連なる未来ばかりを妄想しますます浮わついた生活を送るようになった。ソフィアを厳しく育てるどころか、未来の国母と褒めそやし、わがまま放題、好き放題にさせた。

ソフィアが5歳のとき、初めて婚約者だと顔を合わせた王太子は「なんでこんなデブが僕の婚約者なのですか、父上!?」と叫んで泣き崩れた。デブ、と言われた当のソフィアはキョトンとした顔で大泣きする王太子を眺めて…「殿下は恥ずかしがりやなのね。わたくしの美しさに照れてしまったのでしょう」と宣ったらしい。その時から、頭の緩い人間だった。まともな教育も受けることなく、おべっかだらけの人間に囲まれて育ってきたソフィアは、自分を美しく素晴らしい子どもと信じて疑わなかった。

ソルマーレ国は、生まれた順に王位継承権が決まる。王太子は側妃の息子だが、王妃の生んだ息子より2ヶ月早く生まれたために王太子になった。

妃教育は、王妃ではなく王太子の母である側妃が担当することになったが、マナーも何もなっていないソフィアに、初日で側妃の怒りが爆発した。将来国王になる自分の可愛い息子の婚約者がなぜこんな残念すぎる令嬢なのか。国王に喰ってかかったが、すげなくあしらわれたらしい。

「おまえの身分が低いのだから後ろ楯が必要なことくらいわかるだろう。王妃の息子が王太子になってもいいなら今すぐあの娘との婚約を解消してやる」

その場が凍りつくのではないかと思うほど冷酷な瞳で告げられ、側妃は退かざるを得なかった。何より息子が王太子を外されるなどあってはならないことだ。あの不出来な娘を妃にするのは癪に障るが、私のように優秀な令嬢を側妃にすればいい。夫である陛下が亡くなれば、いや、息子が国王になった時点で側妃を王妃にすげ替えればいい。損得勘定をした側妃も、ソフィアには構わないことにした。時間をかけるだけ無駄だから。

まともな教育を誰からも施されることなく、しかし自尊心と傲慢さだけは立派に育ってしまったソフィアは、あの日死んでしまったのだ。夫は自分を愛しておらず、他に愛する女がいて、その女に操をたてるために自分とは白い結婚であることを宣言。そして3年後には離縁。そんな現実に耐えきれなくて、私が…菜緒子がそこに入り込んでしまったのだろう。

「しかしなんでこんな太った女に憑依するかな…ひどすぎる」

「妃殿下、憑依とはなんですか」

「ひゃうっ!?」

あ、まずい。思わずポロッと洩らしてしまった。

アネットさんはじっとこちらを見ている。…なんてごまかせばいいんだろう?

頭をフル回転させていると、スッと何かを喉元に突きつけられた。

「妃殿下。わたくしにありのままをお話くださるか、今すぐ息の根を止められるか、どちらかお選びください。選択できるのは10秒だけです。選らばないときはこのまま息を引き取ってください。自殺を謀ったのだから未練はございませんでしょう。参ります。10、」

「待って!アネットさん、待って!?」

「待ちません。9、8、」

「話します!話します!」

アネットさんの手元には細身の短剣が握られていた。本気だ。本気で私を殺るつもりだ。

感情が読み取れないアネットさんの赤い瞳と目が合うと、「早くしてくださいませんか。知性がないブタなのはわかりますが、説明くらいはできるでしょう」と冷たく吐き捨てられた。あれ?私、一応お飾りでも王太子妃なんだよね?今、…ブタって言われた?

言われた言葉を呑み込めずぼんやりしていると、「7、6、」とまたカウントダウンが始まった。ちょっとぉ!!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...