異世界剣豪~侍になれなかった女~

null

文字の大きさ
上 下
25 / 41
五章 深夜からの呼び声

深夜からの呼び声.3

しおりを挟む
 月が天に昇って、だいぶ久しかった。

 このまま夜が明けないのではないかと思えるほど、深い夜だ。

 月明りははっきりとしているのに、そう感じてしまうのは、きっとこの森が酷く黒々としているからだろう。

 空を覆う樹木で、せっかくの月光も立ち入りを禁じられているようだ。

 初めてこの森を訪れたときと同じような暗闇の中、あのときとは多くのものが違っていることを、自分でも気づいていた。

(……妙な因果だ)

 あのとき出会った少年の姉と、数週間前は名前も知らなかった村のために行動を起こしている。

 つい奇妙な笑いがこぼれてしまい、慌ててせき払いをしてごまかす。

「ああは言ったものの」と前置きをして、燐子は隣を歩くミルフィに顔を向けた。

 ミルフィはまだ少しだけ目の周りが赤く、時折鼻もすすっているので、あの後、また泣いてしまったようだ。

「今、本隊がこちらに向かっているとは考えにくいな」
「どうして?」
「小さな村一つ潰すのに、兵士を疲弊させて夜戦を仕掛ける必要などない。まあ、一人哨戒に出た人間が戻ってこないのだから、数人ばかりは捜索に出るだろうが」
「そういうもの?」とミルフィが首を捻るので、「そういうものだ」と繰り返した。

「……だからこそ、村の様子を下手に探られるより先に、そいつらを始末してしまわねばならない」

 始末、という言葉に、ミルフィが息を呑む。

 こんな老人か女しかいない村の哨戒に出た連中のことなど、しばらく戻らずとも本隊は放っておくだろう。

 とにかく、少しでも疑いを持たれる時を遅らせる必要がある。今の村の状態で攻められては、赤子をひねるように容易く村は壊滅する。

 村のほうでは今、みんなで村を守る準備を必死にやっている。

 まともな防護柵は作れないだろうが、幸いあの地形は川さえ上手く利用できれば天然の要塞ができる。

 蜘蛛の巣のように張り巡らされた水流は、騎兵では突破できない。

 水深は深くもないが、浅くもない。歩兵が突破するのも危険が伴う。

 そして、村一つ焼くだけに、そのような危険は普通冒さない。そうして油断している敵の侵攻を一点に絞られれば、活路はある。

(そうなれば後は、アズールの騎士団がさっさと駆けつけてくれるのを待つだけだ。当然、自分にも大仕事があるが……)

 念のため馬を貸して、村の者にアズールまで遣いを送っている。ただ、すでに一日走りっぱなしだった馬が、どれほどまともに走ってくれるか分かったものではない。

 森はますます闇を濃くしていき、一寸先も見えないほどの暗闇が辺りには広がっていた。

 かろうじて、隣を歩くミルフィの影だけは見えたものの、猟師というだけあって気配を消すのが上手だったため、時折、彼女に手を伸ばして確認しなければならなかった。だが、その度に、彼女に触れる前に手を叩き落されて驚いた。

 こちらからは全く見えぬのに、ミルフィのほうからは見えるというらしい。夜目が効くようだ。

 しばし、沈黙が続いた後、ミルフィが思い出したように口を開いた。

「燐子って、こっちの世界に来る前は何してたの?」
「……どうして、そんなことを尋ねる」
「ずっと聞こうと思ってたのよ。あんた、普通じゃないから」
「……ただの用心棒だ」

 正直に答えるべきか迷ったが、燐子はごまかすことに決めた。

 戦争を憎んでいるミルフィにとって、戦いを生業に、いや、生き甲斐にすらしていたことが知られれば、また喧嘩するはめになりそうであったからだ。

「ふぅん、それにしては随分とお強いのね」
「そうだろうか」
「そうよ」足元の木が折れる渇いた音が響く。「それって、燐子が侍って奴だから?」

 その言葉を聞いて、燐子は自分が呼吸できる生き物であることを忘れたかのように、息を止めた。

 やがて燐子は、何かを諦めたかのようにして、力なく首を左右に振ったかと思うと、ほぼ無意識のうちに腰に佩いた太刀に手を伸ばした。

 刀は、侍の魂だと父が言っていた。

 その言葉を信じて常に太刀と向き合い、その声に耳を傾け戦場を駆け抜けてきた。

(……だが、どれだけ待っても、私の呼び声に応えてはくれないな……)

 私が、侍ではないからだろうか。

 それとも、所詮は道具に過ぎないのか。

 どれほど鋭利に研ぎ澄ましていったとしても、資格のない私には、何も応えてはくれないのだろうか。

「私は、侍ではない」
「えぇ?あれだけ侍、侍うるさいのに?」

 ふっと自嘲気味に笑いながら、「そうだ、私にその資格はないのだ」と告げた。

 普段とは違う燐子の様子に、ミルフィは何かを察したふうにあえて明るく装い、無理やり言葉を続けた。

「わ、私には難しいことは分からないけど」

 ミルフィのフォローも虚しく、燐子は気落ちした様子で呟く。

「私の器は、生まれ落ちたそのときから、すでに割れていたのだ」

 燐子の呟きに、ミルフィは何も答えられなかった。燐子自身、彼女に言うべきことではなかったと反省もしていた。

 森の深部を抜けたのか、天蓋の代わりを果たしていた木々に隙間が生まれ始め、天から降り立つ青い月光が、ようやくこの森にも届くようになった。

 そんな淡い光に髪を照らされて、ミルフィがくるりと燐子のほうを振り返る。

 その表情の深刻さ、悲壮さから彼女が何を言わんとしているのかが、大体理解できてしまう。

「ねぇ」と小さく囁くように言う。「あの子、人を殺してしまったわ」

 ちゃんと、自分の顔がミルフィからも見えているのを確認してから、ゆっくりと頷いてみせる。

「これから先、あの子がどうなっていくのか、怖いの」

 不安そうな顔つきをしたミルフィが、目に見えぬ何かを恐れるように燐子のシャツの袖を掴んだ。

「案ずるな、どうもならない。エミリオはエミリオのままだ」
「そんなわけないじゃない……!人を、殺したのよ?」
「大丈夫だ、きっと。お前やドリトン殿がそばにいてやれれば、エミリオは変わらない」
「魔物を殺すのとはわけが違うわ……」
「たいして違わん」そう告げた刹那、ミルフィの顔がみるみる歪んでいく。

 それが何を意味しているのか、自分の迂闊さを悟りつつもよく分かっていた。

 さらにもう一度、「違わんのだ」と呟いた燐子の袖から、静かにミルフィは手を離した。

「燐子も、人を殺したことがあるのね」
「……ああ」
「どうして、そんなことを」

 燐子はその質問に、「誇りのためだ」と答えて、自分たちの進む先を一点に見つめた。
しおりを挟む
読みづらかったり、もっとこうしたほうが良い、という意見がありましたら、是非お寄せください!ご意見・ご感想、ブックマーク、評価が私の力になりますので、応援よろしくお願いします!
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...