165 / 194
82.ドーピング大好き!−1
しおりを挟む
基本的にこの世界の豆類はとても攻撃的だ。
だから収穫する時は地面に落ちているものを拾うか、攻撃させてから盾で防いで無理矢理に毟り取る。
なんだか植物と人とどっちが酷いのかわからない話だけど、ともかくその所為で豆類はそれほど出回っていない。
「豆からは良質なプロテインが採れるんだよ。粉にして砂糖と混ぜても美味しいし、豆腐……はちょっと作り方がわからないや」
俺は豆腐が大豆から出来ていることと、にがりを使うことくらいしか知らない。
一から作るのはかなり大変そうだし、まずは簡単そうなきな粉を作ろう。
「お前が必要ならば取り寄せるが、どのくらい必要なんだ?」
「毎日飲むものだから、結構な量がいると思う」
体つくりが趣味の友人が、『筋肉は一日にしてならず!』ってよく叫んでいた。
そしてせっせと筋トレをする合間にプロテインを飲んでいた。
俺が知る限り、奴は一日にジョッキ三杯はプロテインを飲んでいたのではないかと思う。
「なら私が直接採りに行こう」
ロクがサラッとそう言ったので、俺は物凄く慌てた。
「いやいやいや、めちゃくちゃ忙しいのに何を言ってるんだよ!」
ただでさえ忙しいのに、俺と五日間も寝室に籠もりきりになっていた所為で書類は山積みになっている。
「しかし私が他に出来ることは無いからな」
「そんなことないよ」
ロクは神薬作りを手伝えないことを気にしているようだが、本当にそんなことを気にする必要はない。
みんなが俺の言うことを聞いてくれるのはロクのお陰だし、疲れていても、上手くいかなくて凹んでも、ロクが出迎えてくれるから俺はまた難題に立ち向かうことが出来る。
寧ろロクにしか出来ないことなんだからね。
「そんなことを言ったら、俺の方が出来ないことだらけだよ」
俺は男だし、人間だし、ロクサーン侯爵の番として求められるものを一つも持っていない。
でも、だから駄目だとは今は思わない。
俺には俺にしか出来ないことがあるし、ロクにも求められている。
だから俺が引け目に思うことなんて無いし、それはロクも一緒だ。
「チヤが出来ないことは、私が出来るから問題ない。お前は……いてくれるだけでいいんだ」
ロクに手を取られて甲に口付けられ、俺はレディかよ、と思いつつも大事にされているようで嬉しい。
ロクに乞われている。愛されている。
こんなに幸せなことってない。
「えーと、俺もロクとおんなじ気持ち。あんたが……いてくれるだけで嬉しいし、幸せ」
「チヤ……余り可愛いことを言うと、手放してやれなくなるぞ?」
「それはダメ。これ以上、あんたを独り占めしてたら、みんなに恨まれちゃうよ」
特に秘書官のジェスが本気で泣いてしまう。
「わかった」
ロクが大人しく引き下がり、執務室へ行ってしまうのを寂しく見送る。
(チェッ。もう少しだけイチャイチャしていたかったな)
自分が諌めた癖に、俺はそんなことを思ってしまった。
でも夜になれば一緒に眠れるのだと、気を取り直して俺も仕事に向かった。
***
「イチヤ様、準備は宜しいですか?」
「ああ。いつでもやってくれ」
俺は料理長にコクリと頷き、ギュッと耳を塞いだ。
石臼の隙間から断末魔のようなおどろおどろしい悲鳴が響き、サラサラと粉が溢れていく。
(まさか大豆をすり潰すと悲鳴をあげるなんて思わなかった)
下っ端の料理人たちが、俺をまるで極悪非道な人を見るような目で見ているのが悲しい。
(俺だって、知ってたらもう少しやり方を考えたよ!)
でも直前まで知らなかったし(みんな俺が知っていると思って特に言及しなかった)、悲鳴といったってキャーキャー鳴くだけだろうと軽く考えていた。
まさかこんなに胸を抉ってくるとは。
「イチヤ様、取り敢えず最初の豆は挽けましたが……本当に食べるんですか?」
「食べるよ。だって他の調理法では食べてるんでしょ? 挽いたから食べられないって理由はないじゃん」
「何も痛めつけてまで食べなくても、と避けられてきたのです」
「で、でもっ、この方法だとプロテインを効率的に摂取出来るんだよっ!」
「プロテイン……なにやら恐ろしげな響きですね」
そうかぁぁぁ? 熊型獣人の料理長にはピッタリだと思うけど。
「牛乳からもプロテインは作れるけど、作り方を知らないんだよ。水分が飛ぶように煮詰めても、練乳が出来そうだし――あ、練乳はそれとは別に作ってみる気だけどね」
練乳が作れたら、そこから多分キャラメルを作れるし、パンに塗ってもそのまま食べても美味しい。
氷を削ってかき氷にしてもいい。
だから収穫する時は地面に落ちているものを拾うか、攻撃させてから盾で防いで無理矢理に毟り取る。
なんだか植物と人とどっちが酷いのかわからない話だけど、ともかくその所為で豆類はそれほど出回っていない。
「豆からは良質なプロテインが採れるんだよ。粉にして砂糖と混ぜても美味しいし、豆腐……はちょっと作り方がわからないや」
俺は豆腐が大豆から出来ていることと、にがりを使うことくらいしか知らない。
一から作るのはかなり大変そうだし、まずは簡単そうなきな粉を作ろう。
「お前が必要ならば取り寄せるが、どのくらい必要なんだ?」
「毎日飲むものだから、結構な量がいると思う」
体つくりが趣味の友人が、『筋肉は一日にしてならず!』ってよく叫んでいた。
そしてせっせと筋トレをする合間にプロテインを飲んでいた。
俺が知る限り、奴は一日にジョッキ三杯はプロテインを飲んでいたのではないかと思う。
「なら私が直接採りに行こう」
ロクがサラッとそう言ったので、俺は物凄く慌てた。
「いやいやいや、めちゃくちゃ忙しいのに何を言ってるんだよ!」
ただでさえ忙しいのに、俺と五日間も寝室に籠もりきりになっていた所為で書類は山積みになっている。
「しかし私が他に出来ることは無いからな」
「そんなことないよ」
ロクは神薬作りを手伝えないことを気にしているようだが、本当にそんなことを気にする必要はない。
みんなが俺の言うことを聞いてくれるのはロクのお陰だし、疲れていても、上手くいかなくて凹んでも、ロクが出迎えてくれるから俺はまた難題に立ち向かうことが出来る。
寧ろロクにしか出来ないことなんだからね。
「そんなことを言ったら、俺の方が出来ないことだらけだよ」
俺は男だし、人間だし、ロクサーン侯爵の番として求められるものを一つも持っていない。
でも、だから駄目だとは今は思わない。
俺には俺にしか出来ないことがあるし、ロクにも求められている。
だから俺が引け目に思うことなんて無いし、それはロクも一緒だ。
「チヤが出来ないことは、私が出来るから問題ない。お前は……いてくれるだけでいいんだ」
ロクに手を取られて甲に口付けられ、俺はレディかよ、と思いつつも大事にされているようで嬉しい。
ロクに乞われている。愛されている。
こんなに幸せなことってない。
「えーと、俺もロクとおんなじ気持ち。あんたが……いてくれるだけで嬉しいし、幸せ」
「チヤ……余り可愛いことを言うと、手放してやれなくなるぞ?」
「それはダメ。これ以上、あんたを独り占めしてたら、みんなに恨まれちゃうよ」
特に秘書官のジェスが本気で泣いてしまう。
「わかった」
ロクが大人しく引き下がり、執務室へ行ってしまうのを寂しく見送る。
(チェッ。もう少しだけイチャイチャしていたかったな)
自分が諌めた癖に、俺はそんなことを思ってしまった。
でも夜になれば一緒に眠れるのだと、気を取り直して俺も仕事に向かった。
***
「イチヤ様、準備は宜しいですか?」
「ああ。いつでもやってくれ」
俺は料理長にコクリと頷き、ギュッと耳を塞いだ。
石臼の隙間から断末魔のようなおどろおどろしい悲鳴が響き、サラサラと粉が溢れていく。
(まさか大豆をすり潰すと悲鳴をあげるなんて思わなかった)
下っ端の料理人たちが、俺をまるで極悪非道な人を見るような目で見ているのが悲しい。
(俺だって、知ってたらもう少しやり方を考えたよ!)
でも直前まで知らなかったし(みんな俺が知っていると思って特に言及しなかった)、悲鳴といったってキャーキャー鳴くだけだろうと軽く考えていた。
まさかこんなに胸を抉ってくるとは。
「イチヤ様、取り敢えず最初の豆は挽けましたが……本当に食べるんですか?」
「食べるよ。だって他の調理法では食べてるんでしょ? 挽いたから食べられないって理由はないじゃん」
「何も痛めつけてまで食べなくても、と避けられてきたのです」
「で、でもっ、この方法だとプロテインを効率的に摂取出来るんだよっ!」
「プロテイン……なにやら恐ろしげな響きですね」
そうかぁぁぁ? 熊型獣人の料理長にはピッタリだと思うけど。
「牛乳からもプロテインは作れるけど、作り方を知らないんだよ。水分が飛ぶように煮詰めても、練乳が出来そうだし――あ、練乳はそれとは別に作ってみる気だけどね」
練乳が作れたら、そこから多分キャラメルを作れるし、パンに塗ってもそのまま食べても美味しい。
氷を削ってかき氷にしてもいい。
0
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する
あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。
領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。
***
王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。
・ハピエン
・CP左右固定(リバありません)
・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません)
です。
べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。
***
2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい
空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。
孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。
竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。
火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜?
いやいや、ないでしょ……。
【お知らせ】2018/2/27 完結しました。
◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる