【完結】俺の身体の半分は糖分で出来ている!? スイーツ男子の異世界紀行

うずみどり

文字の大きさ
上 下
147 / 194

73.魔法にかかる-1

しおりを挟む
 この世界に召喚されて、一番初めにモリスのベージュ色の毛むくじゃらの顔を見た。
 大人しそうな犬面を見て、俺は何処かの飼い犬が逃げてきたと思ってもおかしくなかったけど、何故かそれは人なんだと直ぐにわかった。
 だから俺はモリスに向かって『ここは何処で、あなたは誰ですか?』って聞いたんだ。
『ここは異世界で、私はあなたを召喚した者です。あなたに譲って頂きたいものがあります』
 そう答えたモリスに、俺は交渉次第だと答えたのだった。
 そして今、彼は再び俺と交渉しようとしている。


「一哉殿、交渉に参りました」
「遅かったね。もっと早くモリスさんが出てくるかと思ったのに」
「簡単な仕事だからお前が出るまでもないと言われましてね」
「なるほど」
 まぁ確かに、よく知らない人には簡単に思えたのかもね。
 まさか帝国に逆らう人間がいるなんて予想してなかっただろうし。

「大体、どうして急に俺に目を付けたりしたんだよ?」
 俺のことは国王には “甘い匂いのする変わった異世界人” としか報告されていない筈だ。
 それ以外の情報はモリスのところで止めてくれてたのにどうして。

「獣神を信望する団体がいて、神教を潰したかったらしい」
「えぇぇ?」
 こちらには宗教団体なんてないと思っていたのに、まさかの商売敵か?

「あなたが神教で一番の弱点と見て、排除する為に国王陛下に一哉殿のことを吹き込んだのです」
「なんて?」
「異世界人を食すと強くなれる」
「ブハッ! ばっかばかしい!」
 俺はゲホゲホと咳き込みつつ慌てて否定した。
 まんざら嘘でもないけど、でもこの場合の食すってのは、俺がロクに食べられるのとは意味が違うんだろう? 本当に食べるんだろう?

(レオポルトも興奮して俺の首を噛んだことがあるし、強くなる為なら二、三口は人の肉だって食えちゃうのかも……)
 獣人怖い、と震えていたらモリスさんが溜め息を吐きながら言った。

「そんな野蛮なことを一国の王がして良い筈はない。ロクサーン侯爵の身体の変化は番を得て張り切っているからだとでも言い繕いますが、一度はあなたを連れて行かねば王は治まりません」
 そう言われると、それも仕方がないような気がしてくる。
 でもその後で彼が並べ立てた交換条件を聞いて、俺は自分が上手く乗せられていたことに気付く。

「協力してくれたらそれなりの身分を用意します。国王を説得し終えたらあとは自由にしていいし、あなたの身の安全はもちろん保証します。それに王城に滞在している間に、帰還方法の研究も進められるでしょう。他に協力して欲しいことがあれば、力になりましょう」
 つらつらと並べられた言葉を聞いて、あぁこれは嘘なんだなと思った。
 本当は「なるべく良い待遇にしようとは思っている」けど、「実際にはどうなるかわからない」ってことだ。
 モリスさんも人が悪い。

「モリスさん、兎に角俺を連れて行ってしまえばそれでどうにかなると思ってんだろ。だからロクの同席も許さなかったんだよね?」
 首を傾げて問いかけるようにそう言ったら、モリスはやれやれと肩を竦めた。

「私はそんな耳触りの良い言葉を並べても通用しないと言ったのですが、人間を丸め込むのなんて簡単だと言って聞かないのです」
 モリスもなかなかバカ貴族に苦労させられているみたいだ。

「国王に差し出して、ガブッとやられて、後からこんな筈じゃなかったとか王様駄目ですよ困りますとか小芝居をされても困るんだよね。モリスさんはそんなせこい小悪党じゃないと思ってたんだけどな」
「だからそのような浅知恵は私が出したものではありません」
「でもバカ共の手先になってんじゃん」
「……」
 モリスさんが俺の言葉に再び溜め息を吐いた。
 きっと情けなく思っているんだろう。

「他にもっとまともな口説き文句はないの? なければ一緒に国王が諦める方法を考えて――」
「司法権の独立を認めます」
「司法権? この領地の?」
「ええ、そうです」
 俺はモリスさんの言葉に軽く目を見開いた。
 これは全ての帝国民は帝国法によって裁かれる、とあるのをロクサーン侯爵領に限っては現地の法が優先されるということだ。つまり帝国法なら死刑の犯罪者も、ロクサーン侯爵領なら別の裁きが下る可能性がある。
 勿論、きちんとした法整備や司法制度は必要だけど、司法権をこちらで握れるということは自領民を守ることが出来るってことだ。

「それって、人間に不当だと思う法律は変えていいんだよね? 少なくとも法律上は全ての人が平等になれる、罪が公平に裁かれるってこと?」
「そうです。魅力的でしょう?」
 モリスにパチンと片目を瞑られて、やられたと思う。
 これはかなり魅力的な条件だ。

「じゃあさ、じゃあさ、ロクサーン侯爵領で定めた法を、帝国全土に拡げるってことは――」
「成り代わるつもりですか?」
 ギラリと鋭い眼光を向けられて息を飲む。相手が穏やかな態度だから忘れていたが、彼もまた獣人だし帝国側の人間だ。

「やめておきなさい。全てを意のままにしようだなんて、分が過ぎている」
「わかってるよ。今のは勇み足だ」
 俺は大きく息を吐いてからモリスさんに確認する。

「モリスさん、俺を食べたって強くなんかならない。つまり国王に差し出しても、俺の齧られ損でしかないんだよ」
「ええ。それはわかっています」
「だからさ、差し出すんじゃなくて、チラ見せするくらいで何とかなりませんかね?」
 俺が国王の手の内に収まっている、謂わば人質となれば良いだろう。そう言ったんだけれど――。

「司法権を渡すのです。閨の相手くらいは我慢して下さい」
「……」
 あっさりと言い捨てられて泣きそうになる。
 モリスにはそのくらい、なのかもしれない。
 でも俺には好きでもない異種族の男にヤられるのなんて、辛いし怖い。

(でも、司法権を貰えたら……)
 この土地だけでも人間への差別を無くせるかもしれない。

(ロクの領地が良くなる……)
 そう思うとそれは無理だからと簡単に諦める事も出来ない。
  
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する

あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。 領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。 *** 王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。 ・ハピエン ・CP左右固定(リバありません) ・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません) です。 べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。 *** 2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい

空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。 孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。 竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。 火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜? いやいや、ないでしょ……。 【お知らせ】2018/2/27 完結しました。 ◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

処理中です...