【完結】俺の身体の半分は糖分で出来ている!? スイーツ男子の異世界紀行

うずみどり

文字の大きさ
上 下
145 / 194

72.陳腐な筋書き-1

しおりを挟む
 天馬隊の人たちは思ったよりも早く回復した。
 但しその様子がちょっとおかしい。

「ヨカナーンを酷く怖がるって? それは、槍で射落とされたんだから当然だと思うけど……」
 空から落とされたのが自分じゃなくたって、直ぐ近くで槍が貫通するのを見たらそれは怖いと思う。

「それだけではなく、人間に復讐されると思っているようです」
 エミールが言うには、これまで貴族や軍属の獣人たちは自分たちこそが正統だと好き放題をしていたから、神教の経典が本物ならば今度は自分たちの番だと戦々恐々としいるらしい。

「インチキだと否定するにはこちらの力が圧倒的過ぎる。ご領主様の神がかったお身体の変化も、非力な人間である筈のヨカナーン殿が見せた力も、奇跡のような神薬の効果も彼らが大神を信じるには十分でした」
 ニタリと笑ったエミールの顔が腹黒くて怖い。
 獣人でありながら見た目が人間に近く、人間のフリをして生きてきたエミールには色々と思うところがあるのだろう。

「大神は人間の神って訳じゃないけどね」
「そんなことは関係ありません。獣人の血を引くものが偉い訳ではないのに偉いと勘違いしたように、獣神でなければ人神だと勘違いするのは彼らの勝手です」
「……」
 俺はエミールの言葉に何も言い返すことが出来なかった。
 良いか悪いか、獣人か人間か。どちらかしか無いと決めつけられたら、そのどちらでも無いものは行き場を失くす。
 はっきりしないことで定評のある日本人としては、世の中は黒と白ではなくその中間、灰色のグラデーションで出来上がっていると思うけどね。

「でもさ、恐れるってことは、自分たちがそれだけ酷いことをしてきたって自覚があるってことだろう? それなら改心する可能性もあるんじゃない?」
「なんなら一生、恐怖したままでも支障はありませんが?」
「そんな意地悪を言うなよ。こっちは人手だって信徒だって、まだまだ足りてないんだから」
 人数はそのまま力に直結する。腑抜けのまま飼い殺しておくなど勿体ない。

「まあ、あちら側の戦力を削ぐことにもなりますしね。いいでしょう。心を入れ替えて教会の為に尽くせば、神は分け隔てなく恩寵を与えて下さると丸め込みますよ」
「うん。宜しく」
 そう応えつつ俺は内心で苦笑する。
 別にまるっきりの嘘でもないのに、丸め込むだなんて偽悪的な言い方をするのはエミールの悪い癖だ。
 人を騙す仕事をしているのに、仕事以外では良い人に見られるのを拒む。
 彼もなかなか難儀な性格をしている。

「天馬隊は取り込むにしても、直ぐには戦力に出来ないだろう? 王国軍が出てきたら誰が――というか、何処が相手にするの?」
 お屋敷の警備隊とロクとヨカナーン、それにアーロンもいれば大抵の勢力は撃退出来る気がするけど、さっきも言ったように数は力だ。
 正規の王国軍が出てきたら、攻め入られる範囲も広がるからこちらもそれなりの数を出さなきゃいけない。

「国王が軍を出すかは難しいところだな。流石に正規の部隊を出せば国が割れるし、それは国王も望まないだろう」
「じゃあ、ロクは次は誰が出てくると思うの?」
「文官だな。有能な官吏を送ってくるに違いない」
「まさか……」
「モリスは手強いぞ」
 ロクが不敵にニヤリと笑った。

「ちょ、笑い事じゃない!」
 モリスさんは俺が召喚された時に責任者を務めていたけど、それは彼本来の職務ではない。仕事が出来るもんだから、あちこちで重宝されてるってだけ。
 彼の本当の仕事は備蓄計画省長官とかいうよくわからないもので、この国の農産物や流通を一手に握っている。
 これは物凄い要職だと思う。
 だって何処でどんな作物が作られていて、どのくらいの収穫があって、何処に持っていったら高く売れるのか全部わかっているんだよ?
 しかも流通経路を決められるから、道路の整備や水路の開発事業にも関われる。
 彼のところにどれだけの付け届けが集まっているか――ううん、そんなブラックなお金を貰わなくても幾らでも儲けることは出来る。
 確実に値上がりするとわかっている土地や商団に投資すればいいんだから。

(情報を握っているどころか、自分で操作できるんだから無敵だよな)
 ここが獣人の国でなければ、影の君主になれただろう。

「モリスさんに締め付けられたら、苦しくなるよ?」
「我が領地はそれほど輸入に頼っていないし、甘味の恩恵を受けられなくなって困るのは向こうだ」
「そんなの、少し我慢すればあとで幾らでも取り上げられるじゃん」
「いや、幾らなんでもそんな理不尽な真似はしない。少なくともモリスはそんな馬鹿な手段は取らない」
「馬鹿で悪かったね……」
 俺はむっつりと不貞腐れて唇を尖らせた。

「チヤ、拗ねるな。モリスならば必ず和解させようとするだろう。問題は、何処を着地点と考えているかだ」
「何処……王国が絶対に飲ませたい要求と、俺たちが譲れる線ってこと?」
「そうだ」
 王国側が自分たちの間違いを認め、命令を撤回し、天馬隊の引き渡しだけを要求してくるならいい。
 でも国王の勅令に逆らったとして、処罰を求めるなら認められない。
 それか、処罰は勘弁してやるから俺を引き渡せってことなら――普通なら泣く泣く従ったかもね。
 でもうちはロクが俺を溺愛しているからさ。

「俺の身柄以外で手を打つかな?」
「それはない。なんとしても、一時預かりでも護衛付きでもいいから王城に上げろと言ってくるだろう」
「少しの間なら……って、こっちが折れると思うのかな?」
「それか断れないような、余程の好条件を用意しているか」

(好条件?)
 確かに、俺が王城に行ったら神教を国教にしてやると言われたらぐら付くかも。

「俺が頑張るより、国の力を借りてもっと早く目標を達成できるとなったら――考えちゃうかもしれない」
 だってさぁ、やっぱり一国の力って大きいじゃん?

「イチヤ、私たちの目標はなんだ?」
「それは……大神への信仰を集めて甘味を解禁にして貰って、獣神が戻ってくるのを防いで、行き過ぎた人間差別を無くすことだよ」
 あと俺としてはロクに俺のナカで果てて貰うことも目標にしてる。

「それを国が行うと思うか?」
「……きっと口約束だけだね」
 国王の遣いにどんなに良い条件を並べられたとしても、それがちゃんと守られる保証はない。
 寧ろ嘘だと思っていた方が良い。

「国ほど厚顔無恥なものはありませんからな」
 エミールが然もありなんといった態度でそう言った。
 詐欺師がそう言うんだから精々気を付けよう。

「モリス以外の、地位だけは高い貴族が来たら簡単なのだがな」
「そうだね。あれで懲りてなければそうなるかもね」
 そんな風に運を天に任せる気持ちでいたら、数日後に本当に高位の貴族がやってきた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する

あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。 領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。 *** 王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。 ・ハピエン ・CP左右固定(リバありません) ・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません) です。 べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。 *** 2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい

空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。 孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。 竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。 火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜? いやいや、ないでしょ……。 【お知らせ】2018/2/27 完結しました。 ◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

処理中です...