116 / 194
58.山に住む一族―1
しおりを挟む
悪党に追われて山道を走る。
馬車は入り口で壊された。
「なあっ! 本物の盗賊団なんて何処から連れてきたんだよっ!」
俺は必死に走りながら、隣を並んで走るロクに向かって怒鳴った。ロクは涼しい顔をしている。
「情報を流した。一流どころは引っかからないが、寄せ集め集団や金に困っているようなのは食い付く」
「う~ん、引っかかるのがいて良かったって言っていいのか?」
「良かったさ」
ロクに手加減しないで済むと言われて、そういうところが異世界だなと思う。
「でも、俺たちも攻撃されちゃうじゃん!」
「あんなものが当たっても何とも無いが、金鍔が襲われるまではこちらから手を出せない。上手く逃げるぞ」
そう言ってロクは俺に攻撃が当たりそうになるとヒョイと持ち上げて避けてくれる。
本当は抱いて運びたいと言われたのだけど、それだと俺が護衛対象に見えちゃうじゃん?
折角、金鍔を襲って貰う為に貴人に变化して貰っているのだから、それは困るのだ。
「そろそろ襲って貰うか」
山の民の接近を感知したロクがそう言い、俺は金鍔に合図を送る。
わざと盗賊の手が届きそうな位置で金鍔が振り返り、使えもしない剣を抜いた。
盗賊が誘われるように剣を振り下ろし、一合も打ち合えずに金鍔の腕が飛ぶ。
「旦那様っ!」
周りの護衛たちが追い付き、金鍔を斬った盗賊を討つ。
残りの盗賊は遠くから飛んできた矢に倒され、あっという間に無力化された。
(よし、これで状況は揃った!)
俺は山の民たちが見ていることを確認してから神薬を取り出す。
「旦那様、直ぐに治します! 大神のご加護を!」
俺はわざとらしく大きな声で叫びながら金鍔の斬られた腕に再生薬を掛ける。
すると金鍔の腕が光り、あっという間に元通りになった。
(まあ、単なる幻覚なんだけど)
でも本当に怪我をしていても再生薬があれば治せるし。
嘘じゃないし。
「毒が塗られていたかもしれません。念の為、こちらもお飲み下さい!」
俺は座り込んだままの金鍔に万能薬を飲ませる。
再び金鍔の身体が光り、解毒作用と浄化作用が働く。
(この万能薬って奴は、レベルが高いものは病気だけでなく毒や呪いにも効くから凄いよなぁ)
呪いなんて医療分野じゃないと思うんだけど、一時的に神格が上がることで呪いの効果を打ち消すらしい。
一時的ってところがポイントで、この薬をどれだけ飲んでも不老不死にはならない。
(そういえば、ハヌマーンの修行は順調にいってるのかな? そのうちに様子を見に行くか)
俺はふと天界に置いてきた堕神のことを思い出した。
別に下界で仕事を手伝わせようと思っている訳じゃないよ?
「あんたたち、今――」
岩陰から姿を現した獣人を見て、悲鳴を上げそうになる。
(ギャア! 聞いてたけど、コンドル型って怖い!)
俺の苦手な猛禽類で、しかもコンドルって大きい。
前傾姿勢で少し低くなってるけど、それでも体長が二メートル近くある。
「騒がせて済まない。私はベルモント・ロクサーン侯爵だ。客人を送ってきて、物取りに襲われた。加勢を感謝する」
ロクが領主と知って、山の民たちは少し驚いたようだった。
それでもロクサーン侯爵が黒豹であることは知られているので、本人であることは疑いようがない。
彼らは戸惑いつつも怪我は平気かと訊いてきた。
「特別な薬を用いたので問題ない」
「特別な薬? なぁ、光っていたようだがそれはもしかして――」
言い淀む男の前に若い男が出てきた。
「用が済んだならさっさと立ち去れ! 盗賊はこちらで処分しておく」
「アーロン!」
見るからに武闘派! って感じの若い男が怖い。
マキシム卿やレオポルトは貴族だから何処か洗練された雰囲気があったけど、この男は全くの野生というか話が通じる気がしない。
「ロク……」
思わずロクのシャツをギュッと掴んだら、アーロンと呼ばれた男が俺に気付いて目を瞠った。
「屍肉より良い匂いがする!」
「ちょ、屍肉って……」
ドン引きする俺にロクが耳打ちをして教えてくれる。
「普段から食べているわけではないが、コンドルのご馳走は屍肉とされている」
「食文化の違いを感じるよ」
まあ、元の世界だって肉を熟成させる文化はあった。
腐りかけの肉が一番美味しいって聞いたこともあるしな。
でも引き合いに出されるのは遠慮しておきたい。
「街の奴らには食糧を持ち歩く習慣があるのか?」
「そっちこそ、人間を食べる習慣なんてあるのかよ!」
俺は思わず涙目で言い返した。
確かに俺は毛が無くてラットみたいな食糧に見えるのかもしれないけど、ロクは俺に惚れたって言ってくれたもん。毛が無くてもその気になって貰えるもん。俺はロクの食糧じゃないし、役立たずでもオマケでもない。
「済まない。馬鹿にしたつもりはなかった。ただ吃驚したんだ」
男が戸惑いながらも謝ってくれたので許してやる。
それにちょっとだけ男の気勢が削がれて、話しかける余地が生まれた。
馬車は入り口で壊された。
「なあっ! 本物の盗賊団なんて何処から連れてきたんだよっ!」
俺は必死に走りながら、隣を並んで走るロクに向かって怒鳴った。ロクは涼しい顔をしている。
「情報を流した。一流どころは引っかからないが、寄せ集め集団や金に困っているようなのは食い付く」
「う~ん、引っかかるのがいて良かったって言っていいのか?」
「良かったさ」
ロクに手加減しないで済むと言われて、そういうところが異世界だなと思う。
「でも、俺たちも攻撃されちゃうじゃん!」
「あんなものが当たっても何とも無いが、金鍔が襲われるまではこちらから手を出せない。上手く逃げるぞ」
そう言ってロクは俺に攻撃が当たりそうになるとヒョイと持ち上げて避けてくれる。
本当は抱いて運びたいと言われたのだけど、それだと俺が護衛対象に見えちゃうじゃん?
折角、金鍔を襲って貰う為に貴人に变化して貰っているのだから、それは困るのだ。
「そろそろ襲って貰うか」
山の民の接近を感知したロクがそう言い、俺は金鍔に合図を送る。
わざと盗賊の手が届きそうな位置で金鍔が振り返り、使えもしない剣を抜いた。
盗賊が誘われるように剣を振り下ろし、一合も打ち合えずに金鍔の腕が飛ぶ。
「旦那様っ!」
周りの護衛たちが追い付き、金鍔を斬った盗賊を討つ。
残りの盗賊は遠くから飛んできた矢に倒され、あっという間に無力化された。
(よし、これで状況は揃った!)
俺は山の民たちが見ていることを確認してから神薬を取り出す。
「旦那様、直ぐに治します! 大神のご加護を!」
俺はわざとらしく大きな声で叫びながら金鍔の斬られた腕に再生薬を掛ける。
すると金鍔の腕が光り、あっという間に元通りになった。
(まあ、単なる幻覚なんだけど)
でも本当に怪我をしていても再生薬があれば治せるし。
嘘じゃないし。
「毒が塗られていたかもしれません。念の為、こちらもお飲み下さい!」
俺は座り込んだままの金鍔に万能薬を飲ませる。
再び金鍔の身体が光り、解毒作用と浄化作用が働く。
(この万能薬って奴は、レベルが高いものは病気だけでなく毒や呪いにも効くから凄いよなぁ)
呪いなんて医療分野じゃないと思うんだけど、一時的に神格が上がることで呪いの効果を打ち消すらしい。
一時的ってところがポイントで、この薬をどれだけ飲んでも不老不死にはならない。
(そういえば、ハヌマーンの修行は順調にいってるのかな? そのうちに様子を見に行くか)
俺はふと天界に置いてきた堕神のことを思い出した。
別に下界で仕事を手伝わせようと思っている訳じゃないよ?
「あんたたち、今――」
岩陰から姿を現した獣人を見て、悲鳴を上げそうになる。
(ギャア! 聞いてたけど、コンドル型って怖い!)
俺の苦手な猛禽類で、しかもコンドルって大きい。
前傾姿勢で少し低くなってるけど、それでも体長が二メートル近くある。
「騒がせて済まない。私はベルモント・ロクサーン侯爵だ。客人を送ってきて、物取りに襲われた。加勢を感謝する」
ロクが領主と知って、山の民たちは少し驚いたようだった。
それでもロクサーン侯爵が黒豹であることは知られているので、本人であることは疑いようがない。
彼らは戸惑いつつも怪我は平気かと訊いてきた。
「特別な薬を用いたので問題ない」
「特別な薬? なぁ、光っていたようだがそれはもしかして――」
言い淀む男の前に若い男が出てきた。
「用が済んだならさっさと立ち去れ! 盗賊はこちらで処分しておく」
「アーロン!」
見るからに武闘派! って感じの若い男が怖い。
マキシム卿やレオポルトは貴族だから何処か洗練された雰囲気があったけど、この男は全くの野生というか話が通じる気がしない。
「ロク……」
思わずロクのシャツをギュッと掴んだら、アーロンと呼ばれた男が俺に気付いて目を瞠った。
「屍肉より良い匂いがする!」
「ちょ、屍肉って……」
ドン引きする俺にロクが耳打ちをして教えてくれる。
「普段から食べているわけではないが、コンドルのご馳走は屍肉とされている」
「食文化の違いを感じるよ」
まあ、元の世界だって肉を熟成させる文化はあった。
腐りかけの肉が一番美味しいって聞いたこともあるしな。
でも引き合いに出されるのは遠慮しておきたい。
「街の奴らには食糧を持ち歩く習慣があるのか?」
「そっちこそ、人間を食べる習慣なんてあるのかよ!」
俺は思わず涙目で言い返した。
確かに俺は毛が無くてラットみたいな食糧に見えるのかもしれないけど、ロクは俺に惚れたって言ってくれたもん。毛が無くてもその気になって貰えるもん。俺はロクの食糧じゃないし、役立たずでもオマケでもない。
「済まない。馬鹿にしたつもりはなかった。ただ吃驚したんだ」
男が戸惑いながらも謝ってくれたので許してやる。
それにちょっとだけ男の気勢が削がれて、話しかける余地が生まれた。
0
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する
あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。
領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。
***
王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。
・ハピエン
・CP左右固定(リバありません)
・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません)
です。
べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。
***
2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい
空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。
孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。
竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。
火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜?
いやいや、ないでしょ……。
【お知らせ】2018/2/27 完結しました。
◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる