【完結】俺の身体の半分は糖分で出来ている!? スイーツ男子の異世界紀行

うずみどり

文字の大きさ
上 下
98 / 194

㊾ヘッドハンティング―1

しおりを挟む
 反乱組織の火付け役、夢を語る人、或いは大法螺吹きと呼ばれている男は人間――なんだけど、かなり獣人に近い姿をしていた。
 そう、ちょうど金鍔のように。

「鹿の獣人?」
「いえ、大鹿の血を引く人間です」
 穏やかで深みのある声で相手は答えた。

「あっ、ごめんなさい」
「大丈夫です。慣れています」
 そう言うと、大鹿の血を引く男は優雅な仕草でお茶を飲んだ。
 なんていうか、人格者っぽいというかこちらの世界では初めて合うタイプの人だった。

「え~と、エミールさんは反乱組織の一員では無いんですね?」
「はい。私の考えに賛同してくれた方々が、あのように過激な組織を作ったことを遺憾に思います」
 それが彼の本音かどうかはわからなかったけど、重要なのは彼が人間も獣人も平等に扱われるべきだという考えを表明していて、それなりの求心力を持つということだった。

「でも反乱組織にはご友人の方もいらっしゃいますよね?」
「ええ、それは否定しません。彼らの手段は兎も角として、目指しているところは私も理解出来ない訳ではありません」
 う~ん、回りくどい。
 言質を取られたくないのか、保身が癖になってるのか。
 でもまあ、否定されなかったから良しとしよう。

「僕は最初に人を作った大神への信仰心を集めたい。獣神への想いを否定する訳じゃないんだけど、彼らが獣人にとって害になる事を知っている。だから獣神への信仰心を失わせ、大神を信仰するように上手く誘導したい。その為の指導者が必要なんだよ」
「その指導者に私がなれと?」
「あなたが適任なんです。反乱組織に伝手があって、獣人と人間のどちらにも過剰に肩入れしない、バランス感覚がある。指導力もありそうだし、ビジネスとして割り切ってくれそうでもある。駄目ですか?」
 ここまで手の内を明かすのは彼に引き受けて欲しいからだ。
 それに引き受けて貰ったらかなりの部分を正直に話す事になる。
 だったら成功することを前提に動いたって構わないだろう。

「ビジネスですか? これまでそんな事を言ってきた人は一人もいません。一体あなたは何者でしょう?」
 ニタリと笑った目が蛇みたいで、こっちの方が素なんだろうなと思った。

「僕は天界に行き、大神に会った。彼らは人間を見捨てようとしていたけれど、信仰心を集めたらこの地に逗まってもいいと言ってくれた。あと、ご褒美に下界から取り上げた甘味を一つずつ戻して下さる約束もした。僕は天界で修行して作れるようになった神薬を餌に信仰心を集めようと思う。それで頂いた甘味を下界に広めて、儲けて、運営資金に当てる。ね? 僕がやろうとしているのはビジネスでしょう?」
 僕はビジネスマンなんだ、と言ったらエミールが噴き出した。

「とても素敵です。私のやりたいこと全てが出来そうだ」
「僕の言ったことを全て信じるのですか?」
「ええ。そんな大掛かりな嘘は辻褄を合わせる方が大変です」
 なるほど。そういう捉え方もあるのか。

「一応、信用して貰う為に神薬とかお供をお見せするつもりだったんですけどね」
「神薬はどの程度の効果が見込めるのですか?」
「最上級は四肢欠損も不治の病も治せます。今は効果を研究をしているところです」
「なるほど、なるほど。実に良い」
 パチンと胸の前で手を合わせたエミールを見て、彼にそれらしい衣装も必要だなとぼんやりと思った。

「イチヤ様、それはご領主様も賛同されていると考えて宜しいですか?」
「うん。ロク――ロクサーン侯爵も一緒に天界に行き、彼は神格を得た。その彼が獣神を拒んでいる」
「反乱組織を利用するおつもりはありますか?」
「ああ。元々人手が全く足りていないから、反乱組織を取り込もうと思っていた」
「それはごく末端にとどめた方が良いでしょう」
「意見は参考にさせて貰うよ。何せ僕たちの手勢はここの侍従長と秘書しかいないからね」
 それだって片方は怪しいものな。

「ならばまずは人員を集めましょう。経典を作る者、戦略を立てる者、実行する者、最低限三つのチームが必要です」
「うん、それにいずれは経理とか事務処理をする人も必要になってくるね。僕と君は戦略を立てるチームで、他のチームの統括もしよう。経典を作るのは侍従長に頼もうと思っていたんだけど、拒絶反応を示していてね」
「獣人であれば――しかも貴族であれば仕方がないことです。少しずつ洗脳していきましょう」
 エミールの言った “洗脳” という言葉に背筋がゾクッとした。
 少しずつ理解して貰おうってことだろうけど、言いたいことはわかるけどちょっとゾッとしたよ。

「経典の原案は僕が出せると思う。でも書き起こすとなると、プロの助けがいるな。……そうだ、羊の人が文字を書く仕事をしているって言ってたな。詳しくは聞いてないけど、こっちの仕事を手伝って貰えるか聞いてみよう」
 俺はジェスに頼んでメルをこちらに回して貰うことにしたが、これが正解だった。
 経典は物語のように語られていて、覚えやすいフレーズがいい。
 例えば――。

 “大神が『産めよ栄えよ』と唱えると地上に人が溢れた”
 “獣の姿をした神がやってきて、美しい少女を娶った。少女はやがて、獣人の子と人間の子を産み同じように慈しんだ”
 “新しい獣神を受け入れた人々は古い神を忘れ、その加護を失った。罰として下界から甘味が消え、獣神は大神を恐れて立ち去った”

 そういうのは俺には書けない。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい

空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。 孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。 竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。 火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜? いやいや、ないでしょ……。 【お知らせ】2018/2/27 完結しました。 ◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。 庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。 そして18年。 おっさんの実力が白日の下に。 FランクダンジョンはSSSランクだった。 最初のザコ敵はアイアンスライム。 特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。 追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。 そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。 世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。

処理中です...