74 / 194
㊲お供が出来た- 1
しおりを挟む
「その方は神格を得たようです」
お師匠様はロクを見てそう言った。
どうやら仙果を食べた俺と致したのが最後のひと押しになったらしい。
「ロク、おめでとう。でも神格を得て、何か変わった?」
そりゃあ、黒い毛皮は輝くばかりに光って、立派な体躯も猛々しい顔も武神みたいな神々しさだけどさぁ、でもロクはロクだし。神様というのとはちょっと違う気がする。
「実のところ、千里を駆けられるような気はしている」
「えっ、マジ!?」
ロクの話によると、神通力は無いかもしれないが色々な事が出来そうだと言う。
例えば千里を駆け、斬られても死なず、齢を重ねず長く生きる。
ついでにちょっとした風を起こしたり、空気まで操れそうだって言うんだから凄い。
「凄い。もしかして、やろうと思えば国盗りも出来るんじゃないの?」
「興味はない。出来るからしたい、という事もないだろう」
「そうだけど、国に知られたら放っておいてくれないよ?」
「そうだな。身の振り方は考えねばならん」
ロクの落ち着いた態度を見て、もしかしたらもうずっと前から元には戻れない事を覚悟していたのかもしれないと思った。
俺という爆弾を抱え、自分も身体が変わり、今ではとうとう神格なんてものまで得てしまった。
これで今までと同じように暮らすのは無理がある。
「チヤ、そんな顔をするな。私はなるべくしてなったと思っている」
「うん……」
元々ロクは一貴族なんかで収まる器じゃなかった。それはわかる。
ただ彼を主と仰ぐ人々――ウィリアムやジェスが、がっかりするだろうなと思うと申し訳なくなる。
どう考えてもお屋敷は出ることになるだろうから。
「そなたの方は、まだ香りが弱いですね」
「香りって、甘い匂い?」
「ええ。それではまだ人参果とは言えません」
言わなくて良いよ。
俺はロク専用の食べ物にはなっても、果物にジョブチェンジをする気はない。
「俺が仙果を沢山食べたら匂いは強くなる? でも、ハヌマーンは一口しか食べちゃダメだって言ってたな。食べたら拙い事があるんですよね?」
心配する俺に、お師匠様は隠すことなく教えてくれた。
「それは、天上の食べ物を余り食べると地上に戻れなくなるからです」
「戻れなくなる? でもハヌマーンを堕としたように、神すら降ろせるなら――」
「自力では戻れなくなりますよ」
……そっか。格上の神たちが堕とそうと思わなければ、帰る手段が無くなるのか。
「ハヌマーンはそなたたちを仲間のように思っているのでしょう。けれどそなたたちは、下界に戻らない方が安全なのではないですか?」
お師匠様の言葉に俺はガビーン! とショックを受ける。
確かに、ロクさえいれば良いと思っている俺は、別に下界に戻らなくたって良い訳だ。
天界に元の世界のような甘味はないしガツンとくる食べ物もないけど、代わりに仙果万桃(天界の果実の総称)があるし。
どうせこっちには友達だっていないし、何より戻らないなら下界に甘味を取り戻す必要もなくなる。
(でも本当にそれでいいのか?)
一見、都合が良い事だらけのこの案には穴があるような気がする。
それも大きな穴だ。
「師よ、ハヌマーンを見てもわかるように、神に生まれなかった者が神になるのは難しい。長い寿命や刺激の少ない生活は人には耐えられない。例え神格を得て普通の人とは違っていても、天界では暮らせない」
「そうですか。或いはあなたたちならばと思ったのですが……」
さほど残念そうには見えなかったが、期待はしていたらしい。俺はズバリとお師匠様に訊いてみた。
「お師匠様はどうして神を増やそうとしているのですか? 確かに元々の神は少なそうだけれど、天界が過疎化していて寂しいからなんて理由じゃありませんよね?」
「当たらずとも遠からず、でしょうか。神はもう増えないから、人工的に増やすしかないのです」
人工的っていうか、神工的?
そんな馬鹿なことを考えつつ、俺は増えなくても減らないんだから良いのではないかと言った。
「いえ、大神は――一部の神々はこの地をいずれ去るでしょう」
「え、去るって何処に?」
天界以外にも界層があるのかと吃驚したが、そうではなく全く別の場所だという。
「別の場所? えっと、異世界ってこと?」
俺がいた世界に来られたら迷惑だなと思いつつ訊いたら、お師匠様は首を横に振った。
「異世界には異世界の神がいるので、恐らくは宇宙の涯――別の星系に行くのでしょう」
うぅん、話がわからなくなってきた。
俺は理系じゃないんだよ。
「他の星系にも生命がいるの?」
「命は無くても構いません。エネルギーがあれば良いのです」
エネルギー……なら宇宙にはいっぱいありそうだ。
「お師匠様は着いていく気はないの?」
「私は神といっても少々成り立ちが違うのです。人の為に生まれた、人を救う神なのです。ですから人のいない所に行っても意味がありません」
存在意義を失うと言われたが、その割りには人を救ってくれる気が見えないなと思う。
「解釈の違いです。人から人を救いはしません。神から人を救うのです」
「だったら甘味を取りあげたのを咎めてよ!」
「残念ながら、それは神の業務範囲です」
なんだよその天界ルール! 納得がいかない!
ムカつくけど、神にルール違反を訴えるのは、今やってるゲームのルールを変えてくれって言うに等しい。
(だとしても、引っくり返すしかないんだけどな)
大神が甘味を地上から取り上げた理由がわかれば、どうにかする方法も思い付くかもしれない。
うん、やっぱり会って話をする必要がある。
お師匠様はロクを見てそう言った。
どうやら仙果を食べた俺と致したのが最後のひと押しになったらしい。
「ロク、おめでとう。でも神格を得て、何か変わった?」
そりゃあ、黒い毛皮は輝くばかりに光って、立派な体躯も猛々しい顔も武神みたいな神々しさだけどさぁ、でもロクはロクだし。神様というのとはちょっと違う気がする。
「実のところ、千里を駆けられるような気はしている」
「えっ、マジ!?」
ロクの話によると、神通力は無いかもしれないが色々な事が出来そうだと言う。
例えば千里を駆け、斬られても死なず、齢を重ねず長く生きる。
ついでにちょっとした風を起こしたり、空気まで操れそうだって言うんだから凄い。
「凄い。もしかして、やろうと思えば国盗りも出来るんじゃないの?」
「興味はない。出来るからしたい、という事もないだろう」
「そうだけど、国に知られたら放っておいてくれないよ?」
「そうだな。身の振り方は考えねばならん」
ロクの落ち着いた態度を見て、もしかしたらもうずっと前から元には戻れない事を覚悟していたのかもしれないと思った。
俺という爆弾を抱え、自分も身体が変わり、今ではとうとう神格なんてものまで得てしまった。
これで今までと同じように暮らすのは無理がある。
「チヤ、そんな顔をするな。私はなるべくしてなったと思っている」
「うん……」
元々ロクは一貴族なんかで収まる器じゃなかった。それはわかる。
ただ彼を主と仰ぐ人々――ウィリアムやジェスが、がっかりするだろうなと思うと申し訳なくなる。
どう考えてもお屋敷は出ることになるだろうから。
「そなたの方は、まだ香りが弱いですね」
「香りって、甘い匂い?」
「ええ。それではまだ人参果とは言えません」
言わなくて良いよ。
俺はロク専用の食べ物にはなっても、果物にジョブチェンジをする気はない。
「俺が仙果を沢山食べたら匂いは強くなる? でも、ハヌマーンは一口しか食べちゃダメだって言ってたな。食べたら拙い事があるんですよね?」
心配する俺に、お師匠様は隠すことなく教えてくれた。
「それは、天上の食べ物を余り食べると地上に戻れなくなるからです」
「戻れなくなる? でもハヌマーンを堕としたように、神すら降ろせるなら――」
「自力では戻れなくなりますよ」
……そっか。格上の神たちが堕とそうと思わなければ、帰る手段が無くなるのか。
「ハヌマーンはそなたたちを仲間のように思っているのでしょう。けれどそなたたちは、下界に戻らない方が安全なのではないですか?」
お師匠様の言葉に俺はガビーン! とショックを受ける。
確かに、ロクさえいれば良いと思っている俺は、別に下界に戻らなくたって良い訳だ。
天界に元の世界のような甘味はないしガツンとくる食べ物もないけど、代わりに仙果万桃(天界の果実の総称)があるし。
どうせこっちには友達だっていないし、何より戻らないなら下界に甘味を取り戻す必要もなくなる。
(でも本当にそれでいいのか?)
一見、都合が良い事だらけのこの案には穴があるような気がする。
それも大きな穴だ。
「師よ、ハヌマーンを見てもわかるように、神に生まれなかった者が神になるのは難しい。長い寿命や刺激の少ない生活は人には耐えられない。例え神格を得て普通の人とは違っていても、天界では暮らせない」
「そうですか。或いはあなたたちならばと思ったのですが……」
さほど残念そうには見えなかったが、期待はしていたらしい。俺はズバリとお師匠様に訊いてみた。
「お師匠様はどうして神を増やそうとしているのですか? 確かに元々の神は少なそうだけれど、天界が過疎化していて寂しいからなんて理由じゃありませんよね?」
「当たらずとも遠からず、でしょうか。神はもう増えないから、人工的に増やすしかないのです」
人工的っていうか、神工的?
そんな馬鹿なことを考えつつ、俺は増えなくても減らないんだから良いのではないかと言った。
「いえ、大神は――一部の神々はこの地をいずれ去るでしょう」
「え、去るって何処に?」
天界以外にも界層があるのかと吃驚したが、そうではなく全く別の場所だという。
「別の場所? えっと、異世界ってこと?」
俺がいた世界に来られたら迷惑だなと思いつつ訊いたら、お師匠様は首を横に振った。
「異世界には異世界の神がいるので、恐らくは宇宙の涯――別の星系に行くのでしょう」
うぅん、話がわからなくなってきた。
俺は理系じゃないんだよ。
「他の星系にも生命がいるの?」
「命は無くても構いません。エネルギーがあれば良いのです」
エネルギー……なら宇宙にはいっぱいありそうだ。
「お師匠様は着いていく気はないの?」
「私は神といっても少々成り立ちが違うのです。人の為に生まれた、人を救う神なのです。ですから人のいない所に行っても意味がありません」
存在意義を失うと言われたが、その割りには人を救ってくれる気が見えないなと思う。
「解釈の違いです。人から人を救いはしません。神から人を救うのです」
「だったら甘味を取りあげたのを咎めてよ!」
「残念ながら、それは神の業務範囲です」
なんだよその天界ルール! 納得がいかない!
ムカつくけど、神にルール違反を訴えるのは、今やってるゲームのルールを変えてくれって言うに等しい。
(だとしても、引っくり返すしかないんだけどな)
大神が甘味を地上から取り上げた理由がわかれば、どうにかする方法も思い付くかもしれない。
うん、やっぱり会って話をする必要がある。
0
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説
ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい
空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。
孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。
竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。
火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜?
いやいや、ないでしょ……。
【お知らせ】2018/2/27 完結しました。
◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~
喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。
庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。
そして18年。
おっさんの実力が白日の下に。
FランクダンジョンはSSSランクだった。
最初のザコ敵はアイアンスライム。
特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。
追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。
そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。
世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる