【完結】俺の身体の半分は糖分で出来ている!? スイーツ男子の異世界紀行

うずみどり

文字の大きさ
上 下
55 / 194

㉗事後の態度−2

しおりを挟む
「チヤ、大丈夫か?」
 ロクに身体を気遣われてカーッと頬に血が上る。
 もう本当に最後の無茶は凄かった。
 あんな事を自分がされたなんて信じられない。

「えっと、平気。平気だってばぁ!」
 大丈夫だって言ってるのに、ロクは俺を地面に下ろしてくれない。
 それどころか痛かったら薬を塗るから見せてみろと言い出した。

「ばっ、見せる訳ないだろう!?」
 それは俺は見られて興奮しちゃうような男だけど今はダメだ。
 今は自分がされた事を思うと恥ずかしくって恥ずかしくって絶対に無理。

「しかし私と違って治りが遅いから――」
「怪我はしてない!」
「でも腫れてるかもしれない」
「そんなのあんたが気にしないでくれよっ!」
「気にするに決まってるだろう!」
 少し怒ったように言われ、俺は無駄にトキメイてしまう。
 畜生、なんだってこう格好良いんだかなぁ。

「……恥ずかしいから、お願いだから少しだけ放っておいて。暫くしたら、ちゃんと落ち着くから。お願い」
 俺は羞恥を堪えて正直にロクにお願いした。
 思い出して恥ずかしいなんて気持ちをロクがちゃんと理解してくれたかは怪しかったけど、取り敢えずはわかったと頷いてくれた。
 それで俺はロクに抱えられたままだったけど、肩に顔を伏せてギュッと目を瞑って熱が冷めるのを待った。
 でも、ロクとくっついているので余り効果はなかった。


 ロクに抱っこされての移動だってので、結果的にとても早くロクサーン侯爵領へと着いた。
 石畳を敷き詰められた街並みはとても綺麗だったし、人も多くて活気があった。
 善政を敷いているんだなぁ、流石はロクだなぁと感心する。

「いや、領地経営は家のものに任せっきりだ。大きな方針は父の代から変えてないし、大事な書類を私が決済するだけで、うちのものは優秀だからどんどん栄えている」
「そうなの? 優秀で任せられる部下がいるってのは良いね」
 俺は勝手に大手企業のCEOみたいなものなのかなと想像する。
 それかアメリカ合衆国の高官で、実家が裕福な地主なの。だからロクの仕事は王城内で政務を執る事なんだけど、沢山の小作を抱える一家の主でもある。なんてね。

「家によっては横領や造反もあるから、私は恵まれているんだ」
「きっとロクの人徳だよ」
 そう言うと俺はやっと地面に下ろして貰い、グッと伸びをしてから頭からローブを被ったハヌマーンに話し掛けた。

「さっきからおとなしいね」
「お前が街中では口を利くなと言ったんだろう!」
「だって君には前科があるからねぇ」
 マキシム卿の姿を見て頭に血が上ったとはいえ、街に着いた途端に飛び出して行ったのは誰だよ。
 あれは本当に吃驚したんだからね!

「仕方があるまい。仇敵を目にしたのだ」
「だからあんたを騙した獣人とマキシム卿は別人!」
「しかしよく似ていた」
 全く悪びれないハヌマーンを見て呆れる。

(ダメだ、こいつはちっとも反省してない)
 まあ、それでも復讐を果たして溜飲を下げたようなので、今は落ち着いていると信じよう。
 俺は念の為、もう一度ハヌマーンに注意しておく。

「変装術もまだ不完全だし、勝手にフードをとったり歩き回っちゃダメだからね!」
「わかっている。それよりも、あそこに若い娘たちが――」
「はい、急ぐよ~」
 俺はハヌマーンを急かせてさっさと歩いた。
 自分のことだけでいっぱいいっぱいなのに頭が痛い、と思っていたらあっという間にロクの生家に着いてしまった。
 予想はしていたけれど、間近で見たデカさにビビる。

「ちょ、これじゃお城じゃん!」
 いや、王城よりも小さいことはわかっている。わかっているんだけど、これを家とは呼べない。
 だって玄関に石段の付いている家なんて見たことないもん。

「古いがそう暮らしにくくはないぞ。母が嫁いできた時に改修したからな」
「そういう事を言ってるんじゃない!」
 俺はロクがお城に住む貴族だって事にビビってんの!
『お嫁さんにして』なんて言っちゃったけど、本当は俺が側にいていい人じゃないんだって現実が一気に見えてしまった。

「お館様!」
 バタバタと駆け付けてきた執事や召使いがシュッとしてスタイリッシュな獣人なのも、俺の気後れに拍車を掛ける。
 軍用犬みたいな黒い犬型獣人と、栗毛が綺麗な馬型獣人、そして豪奢な銀髪にミステリアスな灰色の瞳の猫型獣人。

「ベルモント兄様、おかえりなさい!」
 そう言ってしなやかな腕をロクの首に巻き付けようと伸ばしてきたのをロクがスルリと避ける。

「アルテミス、私たちはそんなに親しい挨拶をする間柄ではないよ」
「まあ、兄様ったら、相変わらずお硬いのね」
 少し婀娜っぽく流し目を送るのも慣れていて、とっても色っぽい女性だった。

(ちょっと聞いてないよ! ロクにそんなに親しい女性がいるなんて!)
 俺は思いっきり慌てたけれど、その人にちろりと視線を流されて慌てて目を逸らせた。
 こういう圧の強そうな人は苦手なんだって。

「ベルモント兄様、こちらは?」
「二人とも私の大事な客だ。君は近付かないように」
 ロクはかなり強くそう言ったが、アルテミス嬢はどう見ても納得していなかった。
 不安に思いつつも、俺とハヌマーンはロクサーン侯爵家に世話になる事になったのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ずっとヤモリだと思ってた俺の相棒は実は最強の竜らしい

空色蜻蛉
ファンタジー
選ばれし竜の痣(竜紋)を持つ竜騎士が国の威信を掛けて戦う世界。 孤児の少年アサヒは、同じ孤児の仲間を集めて窃盗を繰り返して貧しい生活をしていた。 竜騎士なんて貧民の自分には関係の無いことだと思っていたアサヒに、ある日、転機が訪れる。 火傷の跡だと思っていたものが竜紋で、壁に住んでたヤモリが俺の竜? いやいや、ないでしょ……。 【お知らせ】2018/2/27 完結しました。 ◇空色蜻蛉の作品一覧はhttps://kakuyomu.jp/users/25tonbo/news/1177354054882823862をご覧ください。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

処理中です...