18 / 22
番外編
ぼくの秘密
しおりを挟む息子のイーサンくん視点です♪
♡.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡
さわやかな朝日でぱっちり目覚めた。
着替えさせてもらって、長い廊下をてててっと走っていると、お父さまもぼくのところにむかっていた。
「お父さま、おはよう」
「イーサンおはよう。ちゃんと早起きして偉いね」
「うんっ! 早起きできるように、いつもより早く寝たんだよ」
お父さまの大きな手で髪をわしゃわしゃされて、褒めてもらうとすごく嬉しくて、えっへんと胸を張った。しましましっぽもゆらゆらしちゃう。
「お母さまは、まだ寝てる?」
「そうだね、今日はお昼くらいまで寝ていると思うよ」
「やったあ! じゃあ、いっぱい魔術であそべるね!」
返事の代わりにお父さまは笑いながら、ひょいっと肩車してくれた。
お父さまはポミエス王国の筆頭魔術師として働いている。ものすごく格好いい。
「――結界」
お父さまが魔術を唱える。
手の中から光が空に上がって大きく広がっていき、きらきらした金色の粒が空から地面まで届く。ぼくとお父さまは、大きな大きな金色のボウルの中にいるみたいになった。
最後に、ぴかっと光ると金色は透明になって、いつものお庭に戻ったみたいになる。
「うん、これで大きな音がしても大丈夫だよ」
魔術で遊ぶと大きな音がなる。お母さまがびっくりしてお耳がぷるぷるしないように、お父さまがいつもお庭に結界の魔術をかけているんだ。
お父さまは、お母さまが大好きだからね。
「イーサン、まずは的当てして遊ぼうか?」
「うん! いくよっ! 水剣」
お父さまが魔術で出した炎を見るとわくわくして、しましましっぽが地面をタシタシっとたたく音がする。
炎を見ながら水の魔術を唱える。水色のきらきらが手に集まってくる。
えいって炎に向かって投げると、じゅわ、って炎に水が食べられるけど、諦めないで炎の真ん中を狙って水の剣を投げつける。じゅわわ、と音を立てて炎が消えた。
「イーサン、すごくうまくなったね」
「お父さま、本当?」
「うん、本当だよ。魔力のコントロールがすごくよくなってるよ」
「やったー!」
両手をあげてジャンプしたら、お父さまがにっこり笑って金色の髪をくしゃりとなでてくれた。ぼくは嬉しくて、しましましっぽをゆらゆらさせてしまう。
「イーサン、すこし休んだらまた遊ぼうか?」
「うんっ!」
お父さまとぼくの大好きなローストビーフのサンドイッチをがぶりとかじる。たくさん魔力を使ってお腹がぺこぺこだったから、あっという間に食べちゃった。本当は、お母さまに食べさせてもらったほうが美味しいけどね。
「イーサンは魔術が好きなの?」
「うんっ! ぼくもお父さまみたいなりっぱな王宮魔術師になりたいんだ!」
「それは今から頼もしいね。僕がイーサンくらいのときは、魔術はひとつも使えなかったよ」
「ええっ?! ほ、本当に……?」
お父さまが魔術をひとつも使えなかったなんて、びっくりして目がまん丸になる。
「うん、本当だよ。魔術はね、ソフィアと出会って、ソフィアを守りたいって思ったから真剣に勉強をはじめたんだよ――王宮魔術師はポミエス王国の結界を張るのが1番の役目だからね」
「お母さまのために……?」
ぼくは丸くなった目をぱちぱちさせた。
「うん、そうだよ。それに僕が筆頭魔術師になれたのはソフィアのおかげなんだよ」
「えっ、どういうこと?」
「結婚する前にソフィアをすごく怒らせて、口も聞いてもらえないことがあってね……。結婚してもらえないかもしれなかったんだよ――…」
「えっ?」
お父さまがぼくとおそろいのしましましっぽを地面にぺたんと落として、はあ、と大きなため息をついてうなだれていく。
いつもにこにこしているお母さまがそんなに怒るなんて、お父さまはなにをしたんだろう? お母さまが怒るところなんて全然想像できないのに。
「ソフィアに嫌われて、ソフィアなしで生きていくのは無理だなって思ったから闇の魔王を召喚して世界を滅ぼそうと召喚の魔術の準備をしたんだ」
「ええっ? それ、ほ、本当なの……?」
びっくりしすぎて、目がまん丸のくりくりになった。
「うん、本当だよ……。だけど、ソフィアがたれ耳を震わせてこわくて泣くところを想像したら、そちらの方が耐えられなくて、ポミエス王国の結界を同じ魔力で2倍の強さにして僕がいなくても守ってあげられるようにしたんだよ」
「お母さま、すぐ泣いちゃうもんね」
「うん、そこもかわいいけどね。結界を強くしたあと、断られるかもしれないけどソフィアにプロポーズしたんだよ――その時の結界魔術を認められて僕は筆頭魔術師になったんだよ」
「お母さま、結界のことをぷるぷるしてよろこんだ?」
お母さまは嬉しくなると、お耳がぷるぷるしてかわいいんだ。
「ううん、ソフィアはこのことは知らないよ」
「えっ、なんで?」
「好きな子には格好いいところだけを見せたいからね――イーサン、これは男同士の秘密だよ」
「うんっ!」
お父さまの大きな手がわしわしとお耳をなでる。
ぼくもお母さまに「すごいね」って言ってもらうのが大好きだけど、失敗しているところは見せたくない。お父さまも一緒なんだと思ったら嬉しくなった。
「そろそろ休憩はおしまいにして、次は鬼ごっこしようか」
「うんっ!」
「捕まえるのは鳥にしようかな――鷹」
お父さまが手をかざして幻影の魔術を唱える。すぐに金色に光る鷹が三羽現れる。鬼ごっこは、すごくわくわくする。しましましっぽがバシバシっと地面をたたく。
「拘束」
拘束の魔術を唱えて、光る鷹に向かって手を伸ばす。
赤色に光る粉がぼくと魔術の鷹のあいだを鎖で捕まえようきらきら輝くけど、鷹はするりと逃げてぼくの魔術が消えた。
「イーサン、動きをよく見てどちらに飛ぶのか予想してごらん」
「うんっ! 行けっ、拘束」
もう1回、光る鷹に手を向ける。
翼の動きをよく見ながら赤色にぎらぎら光る鎖を飛ばす。鷹をぎゅっと鎖に巻きつけて捕まえると、しゅううと音をあげながら煙になって光る鷹は消えていく。
「やった!」
「すごいね、イーサン。残り2羽もやってごらん」
残り2羽は、何度もするりと逃げられたけど最後は全部捕まえたからぼくの勝ちだった。
「わあ、イーサンすごいね! 上手だね!」
「お母さま……っ!」
お母さまのやさしい声がして、ぼくは大きく手としましましっぽを振った。
「消去」
お父さまが結界を無くす。ぼくは、お母さまにぎゅっと抱きつく。やさしい手がお耳や髪をよしよしなでてくれるから嬉しくなる。
お父さまも好きだけど、お母さまは大好きなんだ。
3人でお昼ごはんを食べたらすごくすごくおいしくて、でもすごくすごく眠たくなってきて……。
「イーサン、すこしお昼寝するといいよ」
「う、ん……」
お父さまのやさしい声がする。お母さまにやさしく髪をなでられて、まぶたがとろんと重たくてひっついていった――
「お母さまーーっ!」
「イーサン、よく寝ていたね」
「うんっ! あれ、お母さま、またドレスを着替えたの?」
「えっ、あっ、う、うん……」
お父さまのお膝の上で、お母さまのお耳がぷるぷるしていてかわいい。
お父さまはお母さまが大好きだから、お休みの日はいつもお膝の上に乗せている。お父さまがお仕事の日は、お母さまのお膝の上の特等席はぼくの場所なんだけど、お休みの日はお父さまにゆずってあげているんだ。
お母さまはやさしい黄色のドレスが空色のドレスに変わっていて、髪型もちがっている。
お父さまがいる日、ぼくがお昼寝して起きるとお母さまのドレスはいつも変わる。きっとお母さまはお父さまのためにおしゃれをがんばっているんだと思う。
「お母さまは、お父さまが大好きなんだね」
ぼくがにっこり笑って言ったら、お母さまはお顔をりんごみたいに真っ赤にして、お耳をぷるぷるさせながらこくんってうなずいた。
「僕も大好きだよ、ソフィー」
「ぼくもお母さまが大好きだよ」
お父さまが嬉しそうにお母さまのお耳をなでて、ちゅうをする。ぼくもお母さまにちゅう、をしたくて飛びついた。
お父さまとぼくで、ちゅうをいっぱいするとお母さまのお耳がどんどんぷるぷるしていって、すごくかわいいんだ。
ぼくもお母さまみたいなお耳がぷるぷるするかわいい子と大きくなったら結婚したいなって思っているのは――ぼくだけの秘密だよ。
おしまい
♡.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡
読んでいただき、ありがとうございました!
たれ耳うさぎ令嬢を沢山の方が手に取ってくださって、ホットランキング12位にいます(⸝⸝ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ⸝⸝)ღ
こんなにドキドキするような上の順位は初めてで、びっくり嬉しくて、何回も覗いてはドキドキしています……!
本当に本当に、ありがとうございます♡
次の番外編は、またたびの夜の予定です。
感想や番外編のリクエストがあったら嬉しいです。
8
お気に入りに追加
955
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】あなたの色に染める〜無色の私が聖女になるまで〜
白崎りか
恋愛
色なしのアリアには、従兄のギルベルトが全てだった。
「ギルベルト様は私の婚約者よ! 近づかないで。色なしのくせに!」
(お兄様の婚約者に嫌われてしまった。もう、お兄様には会えないの? 私はかわいそうな「妹」でしかないから)
ギルベルトと距離を置こうとすると、彼は「一緒に暮らそう」と言いだした。
「婚約者に愛情などない。大切なのは、アリアだけだ」
色なしは魔力がないはずなのに、アリアは魔法が使えることが分かった。
糸を染める魔法だ。染めた糸で刺繍したハンカチは、不思議な力を持っていた。
「こんな魔法は初めてだ」
薔薇の迷路で出会った王子は、アリアに手を差し伸べる。
「今のままでいいの? これは君にとって良い機会だよ」
アリアは魔法の力で聖女になる。
※小説家になろう様にも投稿しています。
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました
甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
辺境伯聖女は城から追い出される~もう王子もこの国もどうでもいいわ~
サイコちゃん
恋愛
聖女エイリスは結界しか張れないため、辺境伯として国境沿いの城に住んでいた。しかし突如王子がやってきて、ある少女と勝負をしろという。その少女はエイリスとは違い、聖女の資質全てを備えていた。もし負けたら聖女の立場と爵位を剥奪すると言うが……あることが切欠で全力を発揮できるようになっていたエイリスはわざと負けることする。そして国は真の聖女を失う――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
やんちゃな公爵令嬢の駆け引き~不倫現場を目撃して~
岡暁舟
恋愛
名門公爵家の出身トスカーナと婚約することになった令嬢のエリザベート・キンダリーは、ある日トスカーナの不倫現場を目撃してしまう。怒り狂ったキンダリーはトスカーナに復讐をする?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】経費削減でリストラされた社畜聖女は、隣国でスローライフを送る〜隣国で祈ったら国王に溺愛され幸せを掴んだ上に国自体が明るくなりました〜
よどら文鳥
恋愛
「聖女イデアよ、もう祈らなくとも良くなった」
ブラークメリル王国の新米国王ロブリーは、節約と経費削減に力を入れる国王である。
どこの国でも、聖女が作る結界の加護によって危険なモンスターから国を守ってきた。
国として大事な機能も経費削減のために不要だと決断したのである。
そのとばっちりを受けたのが聖女イデア。
国のために、毎日限界まで聖なる力を放出してきた。
本来は何人もの聖女がひとつの国の結界を作るのに、たった一人で国全体を守っていたほどだ。
しかも、食事だけで生きていくのが精一杯なくらい少ない給料で。
だがその生活もロブリーの政策のためにリストラされ、社畜生活は解放される。
と、思っていたら、今度はイデア自身が他国から高値で取引されていたことを知り、渋々その国へ御者アメリと共に移動する。
目的のホワイトラブリー王国へ到着し、クラフト国王に聖女だと話すが、意図が通じず戸惑いを隠せないイデアとアメリ。
しかし、実はそもそもの取引が……。
幸いにも、ホワイトラブリー王国での生活が認められ、イデアはこの国で聖なる力を発揮していく。
今までの過労が嘘だったかのように、楽しく無理なく力を発揮できていて仕事に誇りを持ち始めるイデア。
しかも、周りにも聖なる力の影響は凄まじかったようで、ホワイトラブリー王国は激的な変化が起こる。
一方、聖女のいなくなったブラークメリル王国では、結界もなくなった上、無茶苦茶な経費削減政策が次々と起こって……?
※政策などに関してはご都合主義な部分があります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?
浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。
「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」
ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる