【完結】たれ耳うさぎの伯爵令嬢は、王宮魔術師様のお気に入り

楠結衣

文字の大きさ
上 下
3 / 22
本編

3.別れ

しおりを挟む
 

「や、やだ……行かないで……」


 涙がぽろぽろ溢れていく。
 15歳になったアレックス様は王立ポミエス学園に入学する。
 困らせてはいけないと頭ではわかっているのに、口から出てくる言葉は引き留める言葉ばかり。

「ソフィア泣かないで? 休みの日には絶対戻ってくるよ」

 かがみ込んで、たれ耳をやさしくなでるアレックス様にぎゅっと抱きつく。

「……やく、そく」
「うん、約束するよ。手紙も書くよ」

 こくんとうなずくと、たれ耳をやさしく撫でるアレックス様の大きな手のひらを感じた。

「ソフィアは僕のことが好き?」

 たれ耳にそっとささやかれて、こくんとうなずく。アレックス様が大好きに決まっている。

「ソフィアは僕とずっと一緒にいたい?」
「……うん。ずっと、ずっと、一緒にいたい」

 本当はアレックス様に学園になんて行って欲しくないし、離れたくない。

「ソフィア、左手を出して」

 まわりの人たちがざわめいたけど状況がわからなくて、おずおず顔を上げる。
 ふわりと笑うアレックス様に見つめられ、他の人の声は聞こえなくなった。

「ずっと一緒にいれるおまじないをかけてあげる」
「ほ、本当……?」
「うん、本当だよ。学園には行かなくていけないけれど、おまじないをしたら寂しくないよ」

 アレックス様と勉強をするようになってから、遥か遠いあずまの国では『うさぎは寂しいと死んでしまう』と言われていることを知った。
 きっとアレックス様は、寂しくないようにおまじないをかけてくれるのだと思って、お礼を言いながら左手を出す。

 お父様が大きな声でなにか叫んだけど、アレックス様の言葉にかき消される。
 アレックス様がわたしの知らない言葉を唱えると、わたしとアレックス様のまわりを金色の光がきらきら包み込んだ。金色の糸のようなものが、わたしとアレックス様の左手の薬指を繋いで、りんごの花みたいな模様が浮かびあがると静かに消えていった。


「ソフィア、行ってきます」


 その言葉を残してアレックス様が王立ポミエス学園に入学してしまった。
 王都にある学園は、勉学に励みながら様々な種族の獣人たちが種族の違いや性質を正しく学ぶためにある。異種族間の交流を深めるために全寮制になっていて、例外なく全ての生徒が寮生活を送ることになっている。

 毎日のように会っていたのが嘘みたいに会えなくなった。
 寂しくなるとおまじないをかけてもらった薬指を撫でる。アレックス様がふわりと笑ったみたいに心がぽかぽかあたたかくなる。約束していた手紙が届くのを楽しみにしていると、すぐに手紙は届いた。

 手紙の中のアレックス様はいつもよりお喋りになった。 ポミエス学園のようすや魔術科の授業のこと、はじめて魔物の討伐に行ったこと、お友だちのことを色々教えてくれた。
 魔術科で習ったものだといって、手紙をあけるたびに金色の蝶やかわいらしい林檎が、魔術できらきら光って飛び出してきた。とても素敵な手紙が嬉しくて、わたしはたれ耳をぷるぷる震わせながらすぐに返事を書いた。


 ◇◇◇


 ポミエス学園の長期休暇になるとティーグレ公爵家の別荘でアレックス様と一緒に過ごす。

「ソフィー、今日はどの髪飾りにしようか?」
「このひまわり柄のリボン、アレク様の耳みたいな色ですごく好きだから、これにしようかな」
「うん、すごくいいね。ソフィーに似合うと思うよ」

 アレックス様から仲のいい婚約者は愛称で呼びあうのだと教えてもらった。だけど、アレクと呼び捨てにするのは顔が真っ赤になるくらいに恥ずかしくて、ぷるぷる尻尾を震わせてしまう。
 結婚したらアレクと呼ぶことをあずまの国に伝わる『指きりげんまん』という誓いをして約束した。

「ソフィーの耳は、ふわふわで気持ちいいね」
「んんっ、く、くすぐったい……」

 別荘で過ごすようになったアレックス様は、わたしをお膝の上に乗せてたれ耳をブラッシングする。ブラッシングした後、頬ずりをするのがお気に入りで、わたしが身をよじっても縞模様の尻尾を巻きつけて離さない。

「アレク様の尻尾もブラッシングしてもいい?」
「うん、いいよ」
「耳も?」
「ソフィーならもちろんいいよ」

 ちゅ、とたれ耳にキスされる。
 あわあわと真っ赤になってたれ耳をぺたんと下げると、ふわりと笑われた。仲のいい婚約者は、キスをされたら同じ場所にキスを返すと教えてもらったけど、やっぱり恥ずかしくて目の前がにじむ。

「ソフィー、キスもお預けかな?」
「ア、アレク、さま、……いじわる」
「ごめんね。それじゃあ、僕がソフィーの分もキスするね」

 その言葉を合図に、たれ耳にリップ音が落とされる。
 アレックス様にキスされた場所は熱くて、甘くて、恥ずかしいけどやっぱり嬉しい。たれ耳はぷるぷるぺたんと下がっていく。
 アレックス様の長期休暇は、ずっと一緒に過ごす。縞模様の尻尾は、わたしの腰や腕に巻きついて、ずっとすりすりしている。

 別荘にいる間は、アレックス様の黄色のまるい耳と縞模様の尻尾のブラッシングを任せてもらうようになった。

「ソフィーは、ブラッシングが上手だね」

 お揃いのオイルをつけて敏感な尻尾をやさしくなでるようにブラッシングをする。
 わたしのふわふわの髪を指でくるくる巻きつけて、それからほどくのを繰り返しているアレックス様の熱い息がたれ耳にかかる。その途端に、心臓がどきんと跳ねてしまう。

「かわいい、ソフィー」

 アレックス様は、わたしの手が止まるとたれ耳にキスを落とし、掠れた声でささやく。その声がとても大人っぽくてすごくどきどきしてしまう。
 ブラッシングを終えた縞模様の尻尾はつやつやになったので、今度はもふもふした耳のブラッシングをはじめるために、アレックス様の膝の上からソファに座りなおした。

「アレク様、どうぞ」
「ありがとう、ソフィー」

 ドレスを整えてから、膝をぽんぽんとたたく。
 背がすごく伸びたアレックス様にわたしの膝の上でごろりと横になってもらって、まるい耳をブラッシングをしている。
 横になって目をつむっている端正な顔立ちを見つめる。どんどん大人びていくアレックス様は、ずっと見ていても飽きないくらい格好いい。

「ソフィー、あんまり見つめられると恥ずかしいかな」
「――っ!」

 アレックス様に見惚れていたら、まぶたをあげた黒い瞳と目が合ってしまった。
 下から見上げられるとなんだか落ち着かない。あわあわ顔を赤くするわたしを見て、アレックス様はふわりと笑う。わたしのふわふわの髪をひと房つまんでキスを落とすから、わたしの心臓が持たないくらい鼓動が早くなっていく。

「ソフィーは、本当にかわいいね」

 両手で顔を覆ったわたしに、アレックス様がやさしく言葉をかける。

 なんとか息を整えてからブラッシングをはじめるといつものようにアレックス様が寝てしまった。
 起こさないように丸い耳のブラッシングを終えたら、アレックス様のやわらかい金髪をゆっくり撫でるのがわたしのアレックス様には秘密のお気に入り。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

【完結】あなたの色に染める〜無色の私が聖女になるまで〜

白崎りか
恋愛
色なしのアリアには、従兄のギルベルトが全てだった。 「ギルベルト様は私の婚約者よ! 近づかないで。色なしのくせに!」 (お兄様の婚約者に嫌われてしまった。もう、お兄様には会えないの? 私はかわいそうな「妹」でしかないから) ギルベルトと距離を置こうとすると、彼は「一緒に暮らそう」と言いだした。 「婚約者に愛情などない。大切なのは、アリアだけだ」  色なしは魔力がないはずなのに、アリアは魔法が使えることが分かった。 糸を染める魔法だ。染めた糸で刺繍したハンカチは、不思議な力を持っていた。 「こんな魔法は初めてだ」 薔薇の迷路で出会った王子は、アリアに手を差し伸べる。 「今のままでいいの? これは君にとって良い機会だよ」 アリアは魔法の力で聖女になる。 ※小説家になろう様にも投稿しています。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

辺境伯聖女は城から追い出される~もう王子もこの国もどうでもいいわ~

サイコちゃん
恋愛
聖女エイリスは結界しか張れないため、辺境伯として国境沿いの城に住んでいた。しかし突如王子がやってきて、ある少女と勝負をしろという。その少女はエイリスとは違い、聖女の資質全てを備えていた。もし負けたら聖女の立場と爵位を剥奪すると言うが……あることが切欠で全力を発揮できるようになっていたエイリスはわざと負けることする。そして国は真の聖女を失う――

やんちゃな公爵令嬢の駆け引き~不倫現場を目撃して~

岡暁舟
恋愛
 名門公爵家の出身トスカーナと婚約することになった令嬢のエリザベート・キンダリーは、ある日トスカーナの不倫現場を目撃してしまう。怒り狂ったキンダリーはトスカーナに復讐をする?

【完結】経費削減でリストラされた社畜聖女は、隣国でスローライフを送る〜隣国で祈ったら国王に溺愛され幸せを掴んだ上に国自体が明るくなりました〜

よどら文鳥
恋愛
「聖女イデアよ、もう祈らなくとも良くなった」  ブラークメリル王国の新米国王ロブリーは、節約と経費削減に力を入れる国王である。  どこの国でも、聖女が作る結界の加護によって危険なモンスターから国を守ってきた。  国として大事な機能も経費削減のために不要だと決断したのである。  そのとばっちりを受けたのが聖女イデア。  国のために、毎日限界まで聖なる力を放出してきた。  本来は何人もの聖女がひとつの国の結界を作るのに、たった一人で国全体を守っていたほどだ。  しかも、食事だけで生きていくのが精一杯なくらい少ない給料で。  だがその生活もロブリーの政策のためにリストラされ、社畜生活は解放される。  と、思っていたら、今度はイデア自身が他国から高値で取引されていたことを知り、渋々その国へ御者アメリと共に移動する。  目的のホワイトラブリー王国へ到着し、クラフト国王に聖女だと話すが、意図が通じず戸惑いを隠せないイデアとアメリ。  しかし、実はそもそもの取引が……。  幸いにも、ホワイトラブリー王国での生活が認められ、イデアはこの国で聖なる力を発揮していく。  今までの過労が嘘だったかのように、楽しく無理なく力を発揮できていて仕事に誇りを持ち始めるイデア。  しかも、周りにも聖なる力の影響は凄まじかったようで、ホワイトラブリー王国は激的な変化が起こる。  一方、聖女のいなくなったブラークメリル王国では、結界もなくなった上、無茶苦茶な経費削減政策が次々と起こって……? ※政策などに関してはご都合主義な部分があります。

召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?

浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。 「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」 ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

処理中です...