今日から、契約家族はじめます

浅名ゆうな

文字の大きさ
表紙へ
上 下
33 / 51
!コミカライズ発売記念!

◇コミカライズ1巻◇発売お祝いSS

しおりを挟む
※コミカライズの設定に沿ったストーリーになっております! 第7話、みんなで勉強会をしている場面より。



 テスト勉強など手を付けていない状態だったひなこを案じて、急遽三嶋家にて勉強会が開かれていた。
 主導した優香に、常に学年トップを独走する実力を買われた楓。
 彼らが対面するのは初めて教室で言葉を交わした時以来。果たして仲良くできるのだろうかと、ひなこの方がハラハラしてしまう。
 結論からいうと、それは杞憂に終わった。
 秀才同士だからか、どちらかが発言すればその内容に対する的確な返しができる。
 努力するしか能のないひなこからすれば、一と一が出会って百や千になっているようだった。遥か高みで会話が弾んでいる。
 途中から茜や柊も加わり、勉強会はとても順調に進んでいった。
 そんな時、リビングに小さく響く腹の音。
 集中していたひなこが顔を上げると、茜が恥ずかしそうにお腹を擦っている。
 慌てて時計を見れば、いつの間にかだいぶ時間が経っていた。
 まだ空が明るいから気付かなかったが、食べざかりの子どもなら空腹になる頃だろう。
「ごめんね、そろそろ夕食の支度をはじめないといけない時間だったね」
 ノートや教科書を片付けて立ち上がろうとしたひなこを、スマートフォンをいじる楓が引き留めた。
「テスト期間中くらい、家事もほどほどでいいんじゃねぇ? それくらい親父だって多めにみてくれる」
「でも、」
「つーか、もう連絡済みなんだわ。『あんたが落第したら困るから学業優先で頑張れ』だってよ」
「楓君、私の落第で押し通そうとするのやめてくれる……?」
 もう恥ずかしいやら居たたまれないやら。
 けれど、その気遣いが嬉しいのは確かだ。
 今回はお言葉に甘えることにして、寿司の出前を取ることになった。
 まだ食事に制限のある柊には、冷凍しておいたごはんを食べてもらおう。
 まとまりつつあった家族会議に元気よく参加したのは、優香だった。 
「私もひなこのごはん食べたい!」
 咄嗟に答えられず、ひなこは楓を窺った。
 いつもおいしそうに食べてくれる親友のお願いを、無下にはできない。
 けれど、三嶋家のお世話になっているひなこには決定権などないのだ。
 楓はというと、心底面倒くさそうに優香を睨み付けていた。
「は? 厚かましいんだよ、勉強が終わったら速攻帰れ」
「あんたじゃなくてひなこに訊いてるの。口出さないでくれるー?」
「ここ俺ん家なんですけど」
「だから何、三嶋楓がごはん作ってるわけじゃないでしょ? まぁ、あんたが作ってたとしたら食べたいなんて思わないけど」
「奇遇だな。俺だって、たとえあんたが世界最高峰のシェフだとしても、絶対食べたくならねぇよ」
 両者の間に挟まれたひなこは、顔を青くして震えた。
 勉強会の協力体制から一転、今度は軽快な嫌み合戦を繰り広げはじめたではないか。
 とにかく仲裁しなければと、ひなこはおずおず口を開いてみる。
「あ、あのね、でも私、このお家にご迷惑はかけられないから……」
 優香にはハウスキーパーとして雇ってもらっていると話しているので、これが一番当たり障りのない説明だろう。
 だが、なぜか口喧嘩をしていたはずの両者が即座に反論した。
「迷惑なんか微塵もかけられてねぇし、変な遠慮すんな」
「そうよ! 気配り上手なところはひなこの長所だけど、それじゃあ家の中なのに気が休まらないでしょ!」
 怒りつつも気を遣ってくれる二人に、ひなこは目を瞬かせた。
 さっきまで喧嘩していたかと思えば、息ぴったり。
 楓と優香は、もしかしたらよく似ているのかもしれない。
 口は悪いけれど、何だかんだ世話焼き。困っている人を見捨てることができない。
 それに、気を許した相手にしか素を見せないところなんて、特に似ている。
 学院にいる時の楓は、いつももっと物腰穏やかな好青年だ。軽薄そうに見せて人当たりがよく、だからこそ人気があるのだろう。
 けれどそれは、家での彼とは全然違う。
 どちらの楓も素敵なので、ひなこは常々もったいないと思っていたのだ。ありのままでいいのに。
 楓と優香は、まだ数えるほどしか話したことがない。それなのに素顔を見せられるなんて、すっかり打ち解けているという証拠ではないだろうか。
 何だか微笑ましくさえ感じ、ひなこは頬を綻ばせた。
「二人共、ありがとう。私はやっぱり、一緒にごはんが食べれたら嬉しいな」
 楓達だけでなく、優香とも。
 そうして彼らがもっと仲良くなれたら、もっと幸せ。
 そんな気持ちで本心を口にすると、楓が力なく項垂れた。
「あんたそれ、ずるいだろ……」
「え? あっ、ごめんね! 全然脅迫とか強制ではないんだよ!?」
「だから余計に質が悪ぃんだよ……」
「ふっふーん! 私は完全勝利だから全然文句ないわーー!」
 見当違いの謝罪をするひなこの隣では、優香が勝ち誇っていた。

 一連のやり取りを黙って眺めていた茜は、彼らに届かない声で呟く。
「……楓兄、北風と太陽の旅人みたい」
 聞こえたのは横にいた柊だけで、彼は何度か目を瞬かせたあと、輝く笑顔で頷いた。
「あぁ! 確かにひなこって、お日様みたいだよな!」
「……柊もいい子だよ」
 純粋無垢な笑みを向けられ、茜は思わず弟の頭を撫でる。
 年少組の密やかなやり取りは、優香の高らかな笑い声に掻き消された。


しおりを挟む
表紙へ
感想 15

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。