3 / 5
牡丹の雛祭り③
しおりを挟む
タタン、タタン、タタ
タンタタ、タンタンタン
ラーララ、ララララ
ラララララ チャン
紅葉「灯りを点けましょ、ぼんぼりに」
呉葉「お花をあげましょ、桃の花」
紅葉「五~人囃子の」
呉葉「笛太鼓~」
紅葉&呉葉「今日~は楽しい雛祭り」
明石「可愛らしい、官女さん達やなぁ。」
伊吹「茨木の、年の離れた妹達だよ。」
明石「そうやったん。 うち、姉妹が居らんから、羨ましいわ。」
伊吹「お前と気が合う様だし、妹みたいに思うと良いさ。」
明石「あは、おおきに。」
伊吹「しかし、先刻の歌は、桃の花より、牡丹の花だな。
今日は、『牡丹の節句』だ!」
明石「まぁ……。」
タタン、タタン、タタ
タンタタ、タッタッ……
ドンッ
虎熊「ちょ、熊さん! 俺等、一応、五人囃子なんですから。
ちゃんと拍子、取って下さいよ!」
熊「しょーがねぇだろ、太鼓なんて、叩いた事、無ぇし!」
金熊(タン、タタン)
虎熊「金熊さん、上手ですね。」
金熊「ま、この位は、嗜みとしてな。」
熊「くっ……、負けたぜ……!」
茨木「金の屏風に 映る灯を
微かに揺する 春の風……」
虎熊「副将、凄い美声だ……。」
熊「聴き惚れちまうよな。」
虎熊「しっかし、星熊姐さんの官女姿なんて、貴重だなぁ。
眼福……!」
星熊「何か言ったか、虎熊……?」
虎熊「! い、いえ、何でも……。 ゴニョゴニョ。」
頼光(プピィ~~!)
熊「下手クソ……。」
頼光「煩い! 文句を言うなら、帰るぞ!」
茨木「頼光?」
頼光「! あぁもう、分かった、分かった!
畜生、覚えておれ……!」
紅葉「伊吹さん、お姉ちゃん。」
呉葉「甘酒を、お持ちしましたわ。」
明石「おおきに。 うちは、ちょこっとで、ええよ。」
伊吹「じゃあ、俺は、この盃に。」
明石「!? 旦那、何どすか、この、
阿呆みたいに大っきい盃は!?」
伊吹「なぁ~に、甘酒なんか、呑んだ内に入らねぇってw」
明石「…………。
うちの見世では、此処迄は呑まはらへんねんけど、
いつも、こうなん?」
紅葉「うん。」
呉葉「焼酎なんかも、この器ですね。」
明石「…………。
聞いただけで、酔いそうやわ。」
伊吹「ぷっはぁ、美味ぇ。
お~い、お代わり!」
明石「も、もう、あの器が、空!?」
紅葉「兄上、只今ー!」
呉葉「お二人に甘酒、お注ぎして来ましたわ。」
茨木「二人共、御苦労だったな。(伊吹の盃に注ぐのが)」
紅葉「伊吹さんとお姉ちゃん、幸せそうだね。」
呉葉「仲睦まじくて、羨ましいですわー。」
茨木「ふふ、そうだな。」
紅葉「ねぇ、兄上も、お嫁さん、貰うの?」
呉葉「!」
茨木「ん? 俺か?
まぁ、そりゃあ、いつかは……。」
呉葉「!!
うっ……うぅっ……!(涙目)」
紅葉「やだやだー!
ずっと、紅葉の兄上がいいー!」
茨木「……ま、まぁ、明日、明後日って話じゃないし……。」
紅葉「やったぁー!」
呉葉「ほっ。」
茨木「は、はは……。
はぁ……。」
虎熊「頭領達、幸せそうで、良かったですね。」
熊「似合いの二人だな。」
虎熊「よーし、俺もいつか、星熊姐さんと……。」
星熊「妾と、何だと……?」
虎熊「! ななな、何でもありませんッ!」
金熊「虎熊……。 高い壁だな。」
頼光「なぁ、我輩はもう、帰って良いか?」
明石「旦那……。」
伊吹「ん?」
明石「今日は、ほんまに、おおきに。
こんなに楽しかった雛祭り、うち、生まれて初めて。」
伊吹「へへっ。」
明石「おおきに……。」
伊吹「……いつか。」
明石「え?」
伊吹「いつか、本当に、お前と、
こんな風に、並べたら良いな。」
明石「えっ?」
伊吹「…………///
な、何でも無ぇよ!///
おーい、酒が足りねぇぞ!」
明石「もうっ、呑み過ぎどすぇ!」
タンタタ、タンタンタン
ラーララ、ララララ
ラララララ チャン
紅葉「灯りを点けましょ、ぼんぼりに」
呉葉「お花をあげましょ、桃の花」
紅葉「五~人囃子の」
呉葉「笛太鼓~」
紅葉&呉葉「今日~は楽しい雛祭り」
明石「可愛らしい、官女さん達やなぁ。」
伊吹「茨木の、年の離れた妹達だよ。」
明石「そうやったん。 うち、姉妹が居らんから、羨ましいわ。」
伊吹「お前と気が合う様だし、妹みたいに思うと良いさ。」
明石「あは、おおきに。」
伊吹「しかし、先刻の歌は、桃の花より、牡丹の花だな。
今日は、『牡丹の節句』だ!」
明石「まぁ……。」
タタン、タタン、タタ
タンタタ、タッタッ……
ドンッ
虎熊「ちょ、熊さん! 俺等、一応、五人囃子なんですから。
ちゃんと拍子、取って下さいよ!」
熊「しょーがねぇだろ、太鼓なんて、叩いた事、無ぇし!」
金熊(タン、タタン)
虎熊「金熊さん、上手ですね。」
金熊「ま、この位は、嗜みとしてな。」
熊「くっ……、負けたぜ……!」
茨木「金の屏風に 映る灯を
微かに揺する 春の風……」
虎熊「副将、凄い美声だ……。」
熊「聴き惚れちまうよな。」
虎熊「しっかし、星熊姐さんの官女姿なんて、貴重だなぁ。
眼福……!」
星熊「何か言ったか、虎熊……?」
虎熊「! い、いえ、何でも……。 ゴニョゴニョ。」
頼光(プピィ~~!)
熊「下手クソ……。」
頼光「煩い! 文句を言うなら、帰るぞ!」
茨木「頼光?」
頼光「! あぁもう、分かった、分かった!
畜生、覚えておれ……!」
紅葉「伊吹さん、お姉ちゃん。」
呉葉「甘酒を、お持ちしましたわ。」
明石「おおきに。 うちは、ちょこっとで、ええよ。」
伊吹「じゃあ、俺は、この盃に。」
明石「!? 旦那、何どすか、この、
阿呆みたいに大っきい盃は!?」
伊吹「なぁ~に、甘酒なんか、呑んだ内に入らねぇってw」
明石「…………。
うちの見世では、此処迄は呑まはらへんねんけど、
いつも、こうなん?」
紅葉「うん。」
呉葉「焼酎なんかも、この器ですね。」
明石「…………。
聞いただけで、酔いそうやわ。」
伊吹「ぷっはぁ、美味ぇ。
お~い、お代わり!」
明石「も、もう、あの器が、空!?」
紅葉「兄上、只今ー!」
呉葉「お二人に甘酒、お注ぎして来ましたわ。」
茨木「二人共、御苦労だったな。(伊吹の盃に注ぐのが)」
紅葉「伊吹さんとお姉ちゃん、幸せそうだね。」
呉葉「仲睦まじくて、羨ましいですわー。」
茨木「ふふ、そうだな。」
紅葉「ねぇ、兄上も、お嫁さん、貰うの?」
呉葉「!」
茨木「ん? 俺か?
まぁ、そりゃあ、いつかは……。」
呉葉「!!
うっ……うぅっ……!(涙目)」
紅葉「やだやだー!
ずっと、紅葉の兄上がいいー!」
茨木「……ま、まぁ、明日、明後日って話じゃないし……。」
紅葉「やったぁー!」
呉葉「ほっ。」
茨木「は、はは……。
はぁ……。」
虎熊「頭領達、幸せそうで、良かったですね。」
熊「似合いの二人だな。」
虎熊「よーし、俺もいつか、星熊姐さんと……。」
星熊「妾と、何だと……?」
虎熊「! ななな、何でもありませんッ!」
金熊「虎熊……。 高い壁だな。」
頼光「なぁ、我輩はもう、帰って良いか?」
明石「旦那……。」
伊吹「ん?」
明石「今日は、ほんまに、おおきに。
こんなに楽しかった雛祭り、うち、生まれて初めて。」
伊吹「へへっ。」
明石「おおきに……。」
伊吹「……いつか。」
明石「え?」
伊吹「いつか、本当に、お前と、
こんな風に、並べたら良いな。」
明石「えっ?」
伊吹「…………///
な、何でも無ぇよ!///
おーい、酒が足りねぇぞ!」
明石「もうっ、呑み過ぎどすぇ!」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
【完結】小さな大冒険
衿乃 光希(恋愛小説大賞参加しています)
絵本
動物の子供たちが、勇気を出して一歩を踏み出す、小さくても大きな冒険物語。主人公は毎回変わります。作者は絵を描けないので、あなたの中でお好きな絵を想像して読んでくださいね。漢字にルビは振っていません。絵本大賞にエントリーしています。
まほうのマカロン
もちっぱち
絵本
ちいさなおんなのこは
貧しい家庭で暮らしていました。
ある日、おんなのこは森に迷い込み、
優しいおばあちゃんに出会います。
おばあちゃんは特別なポットから
美味しいものが出てくる呪文を教え、
おんなのこはわくわくしながら帰宅します。
おうちに戻り、ポットの呪文を唱えると、
驚くべき出来事が待っていました。
たくさん読んでいただきましたら
特別編あります🐜

いたずらてんしとうれしいのほし
戸波ミナト
絵本
いたずらてんしはうっかり弓矢でサンタさんをうちおとしてしまいました。
サンタさんは冬の国にプレゼントを届けに行くとちゅうです。
いたずらてんしはいたずらのおわびにプレゼントくばりをてつだいます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる