77 / 99
二年目
犠牲にしてまでやりたかったこと
しおりを挟む「月子が腕を切って家から出てきたところを、あろうことか記者に目撃されて通報されるって……なんなのそれ。どういう状況なの?」
社長室に、圧のある声が響く。ソファに座る社長は、こめかみに指を当てながら正面をにらみつける。
正面のソファに座るのは、月子と平山だ。月子は顔を伏せたまま、何も反応しない。
となりに座る平山は、頭を下げた。
「申し訳ございません。私の力不足です」
「ええ、そのようね」
失望のにじむため息が、平山を突き刺す。
「月子がこんなことをするなんて思わなかったから、びっくりしてるわ」
記者に現場を目撃され、記事も出されてしまった今、事務所全体を巻きこむ大事件となっている。事務所の管理責任や過剰労働が問題視され、その対応を求められていた。
この状況は、とても一個人の問題として処理できるようなものではない。
社長は自身を落ち着かせるよう、深いため息をつく。
「腕の傷は残りそうなの?」
月子は返事をしない。その左腕には、包帯が巻かれている。
平山が代わりに答えた。
「それが……何度か切り付けてるみたいで。すべての傷が完全に消えることはないんじゃないかと……」
「どこの病院でもいいから傷を消してもらいなさい。化粧でごまかせるならそれでもいいけど」
社長は神妙な顔で上を見る。重苦しい空気が続く中、その視線は平山を向いた。
「あのとき、言われてたこと、覚えてる?」
社長の全身から、権威のある圧がにじんだ。返事に迷う平山に、社長は語気を強める。
「言われてたでしょ、会議のとき。なんて言われたか覚えてる?」
「あ、その……」
平山の返事はない。今さらになって、あのとき純に言われた忠告が、頭の中を巡っている。
「あの子は強い言い方をしなかったし、詳細も話さなかった。あなたが自分で気づいて、なんとかしてくれると思ったからよね。……でも、あの子の見込み違いだったのかしら」
社長の言葉が、平山に鋭く突き刺さる。苦虫をつぶすような表情を浮かべ、膝の上に置いていた手を握りしめた。
「申し訳、ございません」
「あの子の予想よりもあんたは無能だった、ってことなのね?」
声は穏やかなのに、言葉は攻撃的だ。平山は返す言葉が見つからなかった。
「……で? あなたはなにか言っておきたいことはないの?」
社長の視線が月子に向かう。
「わたしは心を読めるわけじゃないからね。あなたがなにを考えてるのかなんてわからないのよ」
うつむいていた月子が、顔を上げた。挑発的な目で社長を見すえる。社長は負けじと続けた。
「どこもかしこもあんたの話題で持ちきりよ。『天才子役と事務所の闇』ですって。記者たちはあんたの話を聞きたがって事務所を悪者に仕立て上げようとしてるわ。金稼ぎの道具としか見てないってね」
顔をゆがめて頭をかかえる社長は、疲弊しきった息をつく。
「よりにもよってなんであんたが私の邪魔を……」
「違う。……違うよ……」
突然。月子は鼻をすすりだした。ボロボロと涙を流し、手でぬぐう。
「お仕事がたくさんで、苦しいと思ったことなんて、ない。事務所の人もみんないい人、だから、……でも、平山さんが、私と一緒に仕事したくないって……」
「え……」
月子の言葉に、平山は顔を青くさせる。社長はあくまでも冷静に顔を向けていた。
「わたしは……お仕事好きで、たくさん頑張ろうって思ってて……でも、それなのに、平山さんが、勝手に仕事減らして……」
「いや、それは……」
月子の涙は、平山に反論の隙を与えなかった。
「だって、だって、平山さん、仕事しないで学校に行けって言うの。お仕事好きなのに……歌もお芝居も大好きなのに、取り上げようとするの。……何度もやりたいって言ってるのに、減らして……ふ……うー……」
嗚咽を漏らしながら、体を震わせて涙をこぼす。
「わたし、そんなに、頑張ってなかった? そんなに私と仕事したくないの? 私より、arcana secretのこと褒めてたもんね、でもさぁ……」
「ちがう! そんなこと……」
「がんばってるのに、勝手に仕事減らされるし……そんなことされたらもうわたし、必要ないのかなって、なんか、もう、がんばれなくなっちゃって……歌も、演技も、楽しく思えなくってぇ……」
泣き止まない月子を見つめる平山は、言葉を失っていた。平山が今までに見たことのない月子だった。
平山と月子の姿に、社長は薄い笑みを浮かべる。
「……いうこと聞かなきゃ、世界中の週刊誌にあることないことしゃべって、本当に自殺しそうな勢いね」
月子の濡れた瞳が社長に向いた。体を震わせながらも、その目つきは鋭く、意志の強さを感じさせる。
「月子が感情的になって自分の体を傷つけるくらいだもの。……見限られたわね、あなた」
平山は、この世の終わりとでも言いたげな表情でうつむいていた。優秀で大人しかったはずの月子にここまで言われるのは、ショックが大きい。マネージャーとしての自信も急速に下がっていく。
「月子、あんたの話はよくわかったわ。でも今年度まで我慢してちょうだい。新しいマネージャーを探すのも、時間がいるの。あんたに合う人なんてめったにいないんだから」
「でも平山さんが……。それに、たくさん、迷惑かけちゃったし……」
目を伏せる月子の姿に、社長は短く息をつく
「今回の件、週刊誌の問い合わせには応じるわ。過剰労働については認められないけど、月子の意思に沿って仕事をさせていくってね。行き過ぎた批判の記事には名誉棄損も考える。だから」
先ほどよりも温かみのある声を、月子に向けた。
「化粧だろうと手術だろうとなんとかして仕事は続けなさい」
月子は涙をぬぐいながらうなずく。
「普通なら、腕に傷があると価値が下がるものだけど、あんたは大丈夫。傷すらも利用できるでしょうから。……それから、平山マネージャー?」
社長は厳しい視線を平山に向ける。
「わかってるわよね?」
「……はい」
「年度末ぎりぎりまで時間をあげるわ。なんとしてでも挽回なさい」
平山は青白い顔で、ぎこちなくうなずく。
「あんたはすでに失敗してる。マイナスからのスタートよ。私としては、できればあんたも手放したくないの。……今回の責任をあんた一人に押し付けて消すなんてことは、ね?」
月子の時とは違い、声には圧がある。平山は迷いのある表情を浮かべながらも、うなずいた。
となりで、あきれたように鼻を鳴らす音を聞きながら。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ほつれ家族
陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
僕たち
知人さん
青春
主人公の男子高校生が幼い頃、
亡くなったはずの兄弟と再会するが、
再会できた場所は心、精神の中で
自由に自分の身体に兄弟を呼び出す事が
可能。
だけど身体を使わせるたびに体調が
悪化していき、主人公の男性は
ある日、学校で倒れてしまう。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
乙男女じぇねれーしょん
ムラハチ
青春
見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。
小説家になろうは現在休止中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる