73 / 99
二年目
きみが傷つくのは悲しい
しおりを挟む「ほら星乃! 散らかしたもん片づけ……」
「もう終わってます」
熊沢のことだ。帰り際に難癖をつけてくることは目に見えていた。
楽屋はすでに、イスが全部テーブルに入った状態で、ゴミも散らかっていない。忘れ物もない。
先ほど純が一人で片づけを始めると、他の三人もおのずと手伝ってくれた。
「……ま、ようやく自分から動けるようになったってわけだな。行くぞ」
熊沢が背を向け、舌打ちする。爽太と歩夢が純を見て、してやったりと笑っていた。
廊下に出てしばらく、みんなの後ろを歩いていた純は、足を止めた。視線の先にあるのは、廊下の端に並ぶゴミ箱だ。
燃えるゴミのゴミ箱は、ポストのようにゴミを差し込む形状になっている。ごみの量が多いのか、冊子が入り口でつっかかっていた。
純はゴミ箱に近づき、冊子を抜きとった。表紙を見つめていると、先を進んでいた爽太が振り返る。
「星乃くん!」
純は冊子を背中に隠し、ほほ笑んだ。
「ごめん。先に行ってて。忘れ物しちゃって」
「あ、じゃあ俺も」
「いいよ、迷惑かけちゃうから。すぐに戻るし」
爽太たちに背を向け、冊子を胸に抱えながら来た道を戻る。
歩きながら、冊子に視線を落とした。表紙には題名がでかでかと印刷されている。ドラマの台本だ。
『クソビッチ』
『でか女』
『死ね』
『七光り女優』
『きもいんだよブス』
それはそれは汚い言葉が、マジックペンでこれでもかと書かれている。下品なマークや落書きも目立っていた。
台本を持つ純の指が震えながら食い込み、ミシミシと音を立てる。
自身を落ち着かせるように深呼吸をし、中を開いた。中にも同じようなことが書きなぐられ、ある役柄のセリフが意図的に塗りつぶされている。
台本を閉じた純の顔は冷血で、その目は赤々とした憤怒に満ちていた。
ふと、前方に人の気配を感じ取る。数メートル先で、私服姿の月子がきょろきょろとあたりを見渡している。少しずつ純のほうへ近づいてきていた。
純は精いっぱい、優しい声を放つ。
「月子ちゃん」
気付いた月子の視線が、純の持っている台本に向かう。月子は感情のない顔で近づき、手を差し出した。
「ありがとう。拾ってくれたのね。見つけてくれたのが純ちゃんでよかった」
「あ……月子ちゃ……」
月子の顔つきや目ヂカラは相変わらず強いのに、その手は震えている。純は台本を抱きしめた。
「これ、汚れてるから、マネージャーさんに頼んで変えてもらったほうが」
「いいの。大丈夫だから」
「でも」
「いいから」
月子の真剣な声と表情に、ゆっくりと台本を渡す。
表紙を見た月子はため息をついた。ぱらぱらとページをめくっていくものの、表情は何も変わらない。
「……月子ちゃん」
台本を閉じた月子は、純に背を向け、歩き出す。
「待って、月子ちゃん」
思わず、腕をつかんだ。月子は抵抗こそしなかったが、純を見上げる顔は不機嫌にゆがむ。その瞳はどす黒く、不信感に満ちていた。
わかっている。純がなにを言おうと月子には響かない。プライドの高い月子に、後輩である純の同情や慰めは効かない。
ただ、月子を傷つけるだけだ。
「あ、あのね」
それでも、ここで見捨てるようなマネはしたくなかった。月子に、悲惨な未来は味わってほしくない。
純は決意し、息を吸う。
「学校でも仕事でも、嫌いな人たちと、わざわざ一緒にいる必要はないよ」
月子は眉をひそめる。
「仕事が、月子ちゃんにとって逃げる場所なら、そこに居続けて、いいよ。普通を捨てて仕事を選ぶのは、悪いことじゃない。月子ちゃんが傷つくくらいなら、そのほうがいい」
その瞬間、純の頭に、月子のこれからのビジョンが流れてくる。
以前視たものと同じだ。陰鬱で、衝動的で、胸が痛くなる未来。
――ああ。俺がそばにいてあげられたなら。絶対に止めることができるのに。――
どうしてもこの未来は、訪れてほしくない。腕をつかむ力が強くなる。
「変なところで、意地にならないで。嫌なら嫌って、言って。月子ちゃんは、仕事を選べる立場なんだから。嫌な人と無理やり戦おうとしなくていい」
「やめて」
「勉強なら俺も得意だもん。教えてあげられる。嫌な人と一緒にいたくないなら、俺が一緒にいてあげる。俺は別に、月子ちゃんと一緒にいて減るものなんてない……だから」
「やめてよ!」
月子は純の手を振りほどく。その顔には、自嘲気味な笑みが浮かんでいた。
「さっきは私に仕事するなって言ってたじゃない。これ見て私のことかわいそうだとでも思った? さぞ惨めに見えたことでしょうね!」
今までで一番、とげとげしい声だった。感情的になるのは、純を否定するのは、それだけ余裕がないからだ。気を抜けば、すぐにでも泣いてしまうからだ。
後輩の前で、泣くわけにはいかないと、力んでいるからだ。
「違うよ。そうじゃない。……ごめん」
純の目から、涙が一筋こぼれ落ちる。先ほど頭に流れた月子の未来が、悲しくてしょうがない。
「俺はただ、月子ちゃんを心配しただけで……。月子ちゃんが、元気でいてくれたらそれでよくて……」
泣いた純に、月子は面食らっていた。急いで涙を拭きとり、続ける。
「俺は、どんなことがあっても、月子ちゃんの味方だからね。それだけは忘れないで。月子ちゃんが傷つくのは嫌だし、悲しいよ」
頭に浮かぶ未来は、消えてくれない。未来を変えることはできない。純がなにを言っても、月子は決して受け入れない。
純とは違い、強く、真面目で、悪意に一人きりで戦おうとする性格だから。
「お願い。月子ちゃん。月子ちゃん自身が、月子ちゃんのことを傷つけるようなことはしないで」
この言葉すらも、月子は聞き入れない。しかしこれ以上、純ができることもない。
月子は顔をしかめたまま返事をせず、静かに背を向けて去っていった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる