53 / 99
二年目
忠告と要請 2
しおりを挟む熊沢からの視線が痛かった。社長や重役、他の職員もいるこの場で、余計なことは言ってほしくないはずだ。
純は中に入り、扉を閉める。
「……アイドル一年目のぺーぺーの意見など、参考にしようがないと思いますが」
「構わないわ。聞かせてちょうだい」
熊沢は、出世欲が強い男だ。
アイドルグループやタレントを出世の道具くらいにしか思っていない。タレントを売れさせれば売れさせるほどいいと考えている。他の部署に異動したとしても根本的な欲は変わらない。
純は和やかな笑みを浮かべ、口を開いた。
「イノギフのマネージャーさんのことは、よくわかりません」
熊沢の眉が、ピクリと動く。
「俺、アイドルとしてできないことが多くて、覚えることも多いので……。マネージャーさんの評価とかその、正直、よくわからなくて。……すみません」
純の言葉に、ウソはない。とはいえ、熊沢のためになるようなことも、イノギフのためになるようなことも、意見するつもりはさらさらなかった。
「ですから、マネージャーさんのことについては、社長や社員の皆さんにお任せします」
重役の社員やその他のマネージャーは、やれやれと肩をすくめた。しょせんは子どもの意見だと薄く笑っている。熊沢も例外ではない。しかし社長だけは神妙な顔で純を見ていた。
正直、純は今、熊沢のことなどどうでもいいのだ。真剣な顔で、声を張る。
「そんなことよりも、今俺が気になっているのは、渡辺月子ちゃんのほうです」
平山の目が見開き、社長は眉をひそめる。
「さきほど平山さんにもお伝えしましたけど、社長の耳にもお入れしたほうがいいと思いまして」
社長は困惑している平山をちらりと見て、先を促した。
「……そう。月子が、どうしたの?」
「月子ちゃんは今、とても不安定です。およそ半年から一年のあいだで、月子ちゃんは仕事ができない状態になります」
会議室は静まり返る。高校生のアイドルごときが何を言っているのかと、社員たちはあきれていた。
平山は戸惑う表情を浮かべるばかりだ。対して、社長は穏やかに笑っていた。
「平山よりも純ちゃんのほうが月子のマネージャーみたいねぇ。……で、仕事ができない状態って、どういう状態なの? もっと具体的に言ってくれないとわからないわ」
社長は指輪だらけの手で頬づえをつく。
「具体的に言うことは可能ですが、俺は、月子ちゃんを辱めるようなことを言いたくないんです。……どうか、察していただければ」
しんとしたままの会議室で、純の真剣な声は続く。
「今からでも十分間に合います。周囲のスタッフの行動で改善に向かうはずです。平山さんもすでに対策を立てているようですし」
「ふうん?」
社長は意味深な目つきで平山を見る。
「それで……できれば、俺も対応しようと思ってるんです。イノセンスギフトの仕事を俺が抜けても支障は出ないでしょうから」
社長は今度、熊沢をチラリと見る。
「少なくとも半年は、月子ちゃんのメンタルを立て直すために協力しようかと。月子ちゃんは、俺の、友達ですから」
「それは……困るわ。すっごい困る」
純に視線を移した社長は、両ひじをつき、口元で手を組む。
「月子のことはよぉくわかったわ。私たちで何とかするからあなたはイノギフに集中してちょうだい」
「でも……。いえ、そうですか。わかりました」
反論したところで社長が承諾することはない。
素直に従った純を、社長は神妙な顔で見すえる。
「で、イノギフの状態はどうなの? あなたの目から見て」
純は目を伏せ、しばらく考え込む。ウソをついたところでしょうがない。
眉尻を下げつつ、正直に答えた。
「申し訳ありません。マネージャーさんの件と同じで、まだ、よく、わからないんです」
「どうして? 月子よりメンバーのほうが一緒にいる時間長いんじゃないの?」
「一緒にいても、意外と話す機会は少ないんですよ。学校も違いますし、ダンスや仕事に集中してますから……」
社長はため息をつく。
同時に見えた少しの失望。
「申し訳ありません。なにぶん、七人いるグループですから……。なにか進展があれば、こちらから連絡しても構いませんか?」
高校生にしては丁寧な物言いに、社長は優しい笑みを浮かべた。
「もちろんよ。いつでも連絡してちょうだい。純ちゃんなら大歓迎よ。この場では言いにくいことも、あるでしょうし?」
意味深に口角を上げる社長に、純もほほ笑んで返事をした。
「ありがとうございます。お言葉に甘えて、近いうちにまた連絡させていただきます。これで失礼いたします。お邪魔しました」
純は姿勢を正し、深々と頭を下げる。部屋を出る一瞬、不快気ににらむ熊沢と目が合った。
純はにこりともせず、冷ややかな目で見返すだけだ。それに対して熊沢がどう思おうと、今はどうでもいい。
純が会議室を出たあと、社長の声が静かに響く。
「平山が名前呼びで、熊沢が肩書呼び、か。……信頼されてるからか、小ばかにされてるからか、どっちがどっちなのかしらね」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ほつれ家族
陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
僕たち
知人さん
青春
主人公の男子高校生が幼い頃、
亡くなったはずの兄弟と再会するが、
再会できた場所は心、精神の中で
自由に自分の身体に兄弟を呼び出す事が
可能。
だけど身体を使わせるたびに体調が
悪化していき、主人公の男性は
ある日、学校で倒れてしまう。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
乙男女じぇねれーしょん
ムラハチ
青春
見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。
小説家になろうは現在休止中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる