巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太

文字の大きさ
上 下
32 / 80

32・おっさんは倒れそうになる

しおりを挟む
 東征村へ帰って2日ほど休息をとることとなった。

 そうしないとキャリーとコータは動けそうにないし、キョーコは注意力なしに興味だけで暴走しそうだとおっさんは危惧していた。

「街道が整備されてるって言ったじゃん」

 南へと武器調達に向かおうとなって、今度こそ馬車の旅というキャリーだったが、エミリーがそれを却下する。

「王都からなら駅馬車があるんだけど、東征村から定期便は出てないよ」

 という残酷な知らせであった。

 王都と南の町には定期的な交易や人の移動がなされているものの、東征村は主に晩秋に帰還する冒険者目当ての交易なので、利益が見込まれる夏から初冬までが主。春先に南へ向かう馬車は商人が東や北の村の素材を運ぶ隊商くらいしか存在していない。

「それに、馬車って役人とか商人が乗るものだからものすごく高いよ?」

 日本におけるバスや電車のつもりで乗ろうにも、大きさは小型トラックサイズしかなく、定期便の荷物を載せると人の乗るスペースは限られる。荷物の代わりに乗せてもらう訳だから、そこそこの料金が発生するという仕組みだった。
 基本的に庶民が気軽に移動するような国情ではないし、国境の町となる為そう気軽に行ける場所でもないと話すエミリー。

「じゃあ、冒険者も行きにくいの?」

 当然の疑問を口にするキャリー。

「ダイキさんは鋼級だから、私たちパーティなら問題ないよ。武器の材料が採れるのは南の国だから、そこまで足を延ばすことも可能だけど?」

 エミリーがそう聞いてくる。ただし、南の国へ行ったからと腕の良い職人に巡り合うかどうかは別の話で、東方開拓に積極的なこの国の鍛冶師の方が適正な価格で性能の良い武器を販売しているらしいという話だった。

「需要があるから優秀な鍛冶師が集まってるのかな?南の町って」

 というコータ。

「何とかって燃料が手に入りやすいから、町が出来たんだって」

 と、教えるエミリー。たぶん、その燃料は石炭とかコークスだと推測したおっさん。

「魔物の骨とか牙の武器ってないの?」

 と聞くキョーコ。それはおっさんも興味があった。

「あるけど、一点物でものすごく高いよ?大山猫タマとか縞大猫キジトラ並みの希少な魔物が素材だから、武器とか防具になって売られた時には金貨数万枚かな」

 それにはキョーコも顔をしかめるしか出来なかった。ファンタジー物に出てくるドラゴン製の武器や鎧はだいたい高いと相場が決まっているが、ここでもそれは通用する事に納得したおっさん。

「あ、キョーコのサーベルなんかだと、刃こぼれしたらもう直せなくなるから、その都度それだけのお金が掛かる事になるよ。すぐに替えのサーベルが手に入るとも思えないけど。だから、そういう武具って、冒険者はいくら性能よくても使わなくて、貴族が屋敷で飾ってるんだ」

 と言う追撃に、もはやぐうの音も出ないキョーコ。夢が潰えた事に心の中で合掌するおっさんだった。

 馬車に乗れる唯一の方法が隊商の護衛だが、南へ向かう隊商は冒険者の方が立場が弱いという事で却下となり、今回も歩きが決定した。

 東征村から南下を始めめて、2日もすると雪が無くなり、石畳の街道が姿を現した。しかし、アスファルト舗装とは違ってデコボコだらけで歩きにくいことこの上なく、街道を外れて歩くことになる。

「これさ、道の両脇がキレイなのって、みんな歩いてるからかな?」

 というコータ。流石にそんな細かい事まではエミリーも知らないらしいが、馬車の邪魔にもならず、その上歩きやすさを考えれば、きっとそうだろうと歩いていると、南から道を外れて歩く姿を見つけ、確信に至るおっさんだった。

 代り映えのしない起伏の乏しい平原を歩く事さらに2日ほど、辺りは徐々に乾燥が厳しくなり、たまに降る雨で表土が流されたのだろう、起伏も大きくなってきた。

「たしか、もう少し歩けば宿場町だったかな」

 そろそろ日が傾き、そう長く歩けそうにない。身体強化で歩行速度は上がっているし疲労度も少ない。
 しかし、すでに馬車数台に追い抜かれ、どんどん先へ見送った事が精神的な疲労となっている所だった。ここらで休息が欲しいおっさん。

「はい、日暮れ前には着けると思います」

 道案内役でもあるエミリーがそう断言するので任せるおっさん。

 起伏が大きくなったことで、先の見通しが悪くなり、地平線が望めなくなったことから、もうすぐだと言われても町が見えない。

「お、見晴らしが良くなったな」

 それから少し歩いた先は低いなりに丘の頂上、僅かな高低差ではあるが、そこから街道をなぞれば、集落らしきものがようやく遠望できた。
 すでにキャリーは歩く屍と化し、獲物を探すことに集中しすぎたキョーコも気力が失せていた。

「ああ、やっと建物で寝られる」

 そんなキャリーの声はパーティ全員に共通していた。

 どうやら街道整備にあたって宿場町は馬車を基準に設定されたらしく、徒歩であれば2、3日は掛かる距離に設定されている。特にこの街道はその設定間隔が悪く、徒歩での距離では中途半端となるような場所に一つ目の宿場があったことからここまで野営で過ごすことになっていた。

 その宿場町から西へ延びる道がある事を不思議に思ったおっさん。

「ああ、あの道は王都からの街道と連絡しているんだそうです。馬車で1日なので、徒歩だと2、3日西に街道があるそうですよ」

 仮に駅馬車を拾うにしても、行こうと思える距離では無い事に落胆するおっさん。

 最も落胆しているキャリーが足を引きずる姿は哀れに見えたおっさんだったが、自分も似たようなものなので仕方がない。

 何とか宿場町へと到着した頃には、夜のとばりが下りようとしているほどにエミリー以外の足は重かった。

 だが、衝撃はこれで終わらない。

 おっさんがより絶望したのは、宿となる部屋を借りようとギルドへ入った時だった。

 訳の分からない事を呟く冒険者が数名、飲食スペースに座っている。それを囲むメンツもどこかお通夜ムードである。

「何かあったのですか?」

 エミリーが渉外担当として冒険者に尋ねると

「おう、見ない顔だな。こんな時期に東征村からか?」

 と、不思議がられはしたが、それより重要な話を聞くことが出来た。

 何でも、連絡路を半日ほど言った処にナニカが住み着いてしまい、ここ数日不通になっているという。そして、探索に向かった冒険者が何組も戻らず、戻って来た冒険者があの状態との事だった。

「ちょっと何言ってるか分からんが、魔王だの神だの言う奴もいれば、美女がどうした言う奴もいて、サッパリ状況が分からん」

 これ、聞いた以上はスルーできなくね?と、倒れ込みそうになるおっさんだった。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

最強付与術師の成長革命 追放元パーティから魔力回収して自由に暮らします。え、勇者降ろされた? 知らんがな

月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
旧題:最強付与術師の成長革命~レベルの無い世界で俺だけレベルアップ!あ、追放元パーティーから魔力回収しますね?え?勇者降ろされた?知らんがな ・成長チート特盛の追放ざまぁファンタジー! 【ファンタジー小説大賞の投票お待ちしております!】  付与術のアレンはある日「お前だけ成長が遅い」と追放されてしまう。  だが、仲間たちが成長していたのは、ほかならぬアレンのおかげだったことに、まだ誰も気づいていない。  なんとアレンの付与術は世界で唯一の《永久持続バフ》だったのだ!  《永久持続バフ》によってステータス強化付与がスタックすることに気づいたアレンは、それを利用して無限の魔力を手に入れる。  そして莫大な魔力を利用して、付与術を研究したアレンは【レベル付与】の能力に目覚める!  ステータス無限付与とレベルシステムによる最強チートの組み合わせで、アレンは無制限に強くなり、規格外の存在に成り上がる!  一方でアレンを追放したナメップは、大事な勇者就任式典でへまをして、王様に大恥をかかせてしまう大失態!  彼はアレンの能力を無能だと決めつけ、なにも努力しないで戦いを舐めきっていた。  アレンの努力が報われる一方で、ナメップはそのツケを払わされるはめになる。  アレンを追放したことによってすべてを失った元パーティは、次第に空中分解していくことになる。 カクヨムにも掲載 なろう 日間2位 月間6位 なろうブクマ6500 カクヨム3000 ★最強付与術師の成長革命~レベルの概念が無い世界で俺だけレベルが上がります。知らずに永久バフ掛けてたけど、魔力が必要になったので追放した元パーティーから回収しますね。えっ?勇者降ろされた?知らんがな…

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜

KeyBow
ファンタジー
 この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。  人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。  運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。  ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。

処理中です...