最強召喚術師、荒野をゼロから開拓する!~万物召喚チートでサクッと最強の村を創ります~

榊原モンショー

文字の大きさ
上 下
1 / 21

1.神託の結果は――。

しおりを挟む
「これは神からのお告げです」

 グレンカミラ王国の王宮《神託の間》にて、その儀式は執り行われていた。

「第一王子、アールド・グレンカミラ。神託――『剣聖』。圧倒的な武と、圧倒的な王の素質を持ってして民を導く先導者としての責務を果たすのだ」

 一時的に神を憑依させた神官が、手に宿った黄金の光をアールドの身体に付与させた。
 片膝を付いた金の長髪を持つアールドが、『剣聖の神託』を自分の身体に宿した瞬間だった。


「ありがたき幸せ。この身を賭して、僕は国家に尽くすことを誓います」


「アールド様が剣聖! 剣聖だ! 期待された卓越した剣技通りの結果ですね、国王様!」
「よくやったぞ、アールド。さすがは我が子だ。これで安心してこの国を任せられる」
「アールド様……ご立派になられて、爺は嬉しゅうございます……!!」


 アールドの周りからは一斉に歓声が巻き起こる。
 アールドは、にこりと爽やかに笑った。

「続いて第二王子、ファルヴァ・グレンカミラ。神託――『魔法術師』。圧倒的な魔法と、聡明な知性を持ってして国家繁栄の礎となるのだ」

 神官の手に宿った紫紺の光がファルヴァの身体に宿る。
 ファルヴァは片膝を突いたまま表情を変えずに呟いた。


「神のお言葉、承りました。私に出来ることがあるならば、全力で尽くすのみ」


「ファルヴァ様は魔法術師か! 王族二人が伝説級の神託を受け取るとは……!」
「うむ。昔より賢かったファルヴァに合った神託だ。よくやったぞ。ファルヴァ」
「ファルヴァ様ー! おめでとうございます、ファルヴァ様ーーーッ!!」


 ファルヴァの周りにも凄まじい歓声が巻き起こる。
 中でも大泣きしている燕尾服の白髪男性を見て、ファルヴァは「侍従長、騒ぎすぎだみっともない……」と小さく苦言を呈した。

「最後に第三王子、レアル・グレンカミラ。神託――……えぇと、その……」

 神官が明らかに戸惑っている。

「何をしている。陛下の御前だぞ、早く読み上げんか!」

 後ろにいる人々は、もう神託は全て終わったとでも言うようにアールドとファルヴァを祝うように囲う。

 ただ一人、紅髪のポニーテールを揺らした少女が一人、祈るようにレアルを見つめている。

「は、はっ! 失礼しました! 神託――し、『召喚術師』。魔物を召喚し、困難なる敵を打ち砕……け……」

 神官の言葉に、王宮は静まりかえった。
 神官の手に宿った灰色の光がレアルの身体に宿っていった。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強

こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」  騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。  この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。  ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。  これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。  だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。  僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。 「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」 「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」  そうして追放された僕であったが――  自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。  その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。    一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。 「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」  これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

婚約者にも家族にも捨てられた憐れな羊は神と契約し王太子を手に入れる

れもん・檸檬・レモン?
恋愛
婚約者が愛したのはシェーナじゃなかった。 家族が愛していたのも・・・シェーナじゃなかった。 挙げ句に全てを奪われ醜男のもとに嫁がされることに・・・・・・そんなシェーナの前に気まぐれな女神が現れ彼女に奇跡を授ける。 女神より奇跡を授かり王太子と接触するが・・・・・・・・・・・・?!

王妃はもうここにいられません

なか
恋愛
「受け入れろ、ラツィア。側妃となって僕をこれからも支えてくれればいいだろう?」  長年王妃として支え続け、貴方の立場を守ってきた。  だけど国王であり、私の伴侶であるクドスは、私ではない女性を王妃とする。  私––ラツィアは、貴方を心から愛していた。  だからずっと、支えてきたのだ。  貴方に被せられた汚名も、寝る間も惜しんで捧げてきた苦労も全て無視をして……  もう振り向いてくれない貴方のため、人生を捧げていたのに。 「君は王妃に相応しくはない」と一蹴して、貴方は私を捨てる。  胸を穿つ悲しみ、耐え切れぬ悔しさ。  周囲の貴族は私を嘲笑している中で……私は思い出す。  自らの前世と、感覚を。 「うそでしょ…………」  取り戻した感覚が、全力でクドスを拒否する。  ある強烈な苦痛が……前世の感覚によって感じるのだ。 「むしろ、廃妃にしてください!」  長年の愛さえ潰えて、耐え切れず、そう言ってしまう程に…………    ◇◇◇  強く、前世の知識を活かして成り上がっていく女性の物語です。  ぜひ読んでくださると嬉しいです!

処理中です...