婚約破棄されましたが、もふもふと一緒に領地拡大にいそしみます

百道みずほ

文字の大きさ
上 下
63 / 83

大移動、決行します! 6

しおりを挟む
「おかえり! お姉さま」
フィリップが突然現れた私を見て大喜びしています。

「わーい、マカミもおかえり!」
ムギューっとフィリップはマカミを抱きしめました。ちょっと、お姉さまにハグは? どこに消えたの?

ちょっぴり寂しい気持ちになります。なぜ、マカミなんですか……。
マカミをジーッと見ましたが、マカミは私と視線を合わせません。

「こちらの方は?」
フィリップは紹介されるまできちんと待っています。おお、すごい、貴族教育の賜物です。

「ピュララティスのラティファ様です」
「お初にお目にかかります。ラッセル公の嫡男のフィリップと申します」

フィリップは膝を折って正式なご挨拶です。
わお! フィリップのご挨拶、初めてみた! 大きくなったのねえ。よちよちしていたのに。
感慨深いです。

ラティファ様はそっと手を差し伸べ、手の甲にフィリップの額を寄せることを許します。
さすが、美男美女。すごい絵になる! こういうところを絵姿に残すべきよね。

「ラティファとお呼びくださいね」
「光栄です。私のことはフィリップと」
無事面通しが終わって、ホッとしたのでした。

「ラティファ様!」
お母様が慌てて近寄ってきました。まさか、うちの屋敷の庭に隣の国の王女が出現とは思わなかったのでしょう。

息を切らしています。
そのあとをお父様がほぼ駆け足でやってきます。

あははは。大パニックです。思念波で会話しておけばよかったですね。今ごろ気がつきました。ごめんなさい、お父様、お母様。

貴族たるもの、万事万全であれ。
お父様とお母様は、ラティファ様の前に立つと、額に汗をかきながら、涼しい顔をしてご挨拶です。

「突然になってしまい、申し訳ございません。非公式ゆえ、堅苦しいことはなしでお願いします」
ラティファ様は申し訳なさそうに微笑みました。

「どうして急にラティファ様が?」と私の顔をお父様とお母様が見ます。

「実はタウルス様とラティファ様が私の領地にいらっしゃったのです」
お父様とお母様は顔がみるみるうちに青くなっていきます。

「タウルス様は、ご用事があるとかで、すでに出立されています。ラティファ様をこれから王都へお送りしようかと思います」
お父様はうんうんと頷きました。

「そろそろ午後のお茶の時間ですから、ラティファ様に軽く召し上がってもらいましょう」
お母様が微笑みます。女神の笑みは、健在です。

「そのあと、私が馬車でラティファ様を王都までお送りします。今夜は王都で一泊して、朝に戻りますね。お父様、お母様よろしいですか」

お父様は少し不安そうに頷きます。
「もちろんです。誰かお供につけましょう」
「ブラウンを連れて行きますから、大丈夫です」

私の答えにお母様はホッとしたようにうなずき、ラティファ様の手を取り、我が家の中へお誘いしました。

「私が王城へお送りしたかったのだが、今、ちょっと問題があるからなあ」
お父様が渋い顔で私に呟きます。

「どうしたのですか」
「町に物がなくなったのだ」
「はあ? それって……」

「食料も鉄製品、銅製品、材料もその場で取り上げだ」
「うちの地下の、隠し備蓄庫にいくらかあるとはいえ、緊急事態になってきた。私は町の惨状をなんとかしなければいけない」

「私のことは心配ご無用です。付き添いはブラウンがいますし、マカミも連れて行きますから」
笑顔でいうと、お父様はまだ心配そうにしています。

「こんな時に王都へは行かせたくないが、しかたない。早く帰っておいで。お前は無茶をするからなあ」
そういうと、私の持っていた遠見の珠を取り、細工し始めました。

「これをもっていきなさい」
魔法の術式が複雑に付与されています。

「あの、持っていればいいのですか」
「ああ、ただ持っていればいい。お前を守ってくれるから」
お父様は不安そうに微笑みました。

「わかりました。いつでも、持っていきます」
「うん、そうしておくれ。少なくともこの件が片付くまでは……」
お父様は大きくため息をつきました。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

公爵家の赤髪の美姫は隣国王子に溺愛される

佐倉ミズキ
恋愛
レスカルト公爵家の愛人だった母が亡くなり、ミアは二年前にこの家に引き取られて令嬢として過ごすことに。 異母姉、サラサには毎日のように嫌味を言われ、義母には存在などしないかのように無視され過ごしていた。 誰にも愛されず、独りぼっちだったミアは学校の敷地にある湖で過ごすことが唯一の癒しだった。 ある日、その湖に一人の男性クラウが現れる。 隣にある男子学校から生垣を抜けてきたというクラウは隣国からの留学生だった。 初めは警戒していたミアだが、いつしかクラウと意気投合する。クラウはミアの事情を知っても優しかった。ミアもそんなクラウにほのかに思いを寄せる。 しかし、クラウは国へ帰る事となり…。 「学校を卒業したら、隣国の俺を頼ってきてほしい」 「わかりました」 けれど卒業後、ミアが向かったのは……。 ※ベリーズカフェにも掲載中(こちらの加筆修正版)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

処理中です...