上 下
466 / 533
5章 天下統一

漢の忠臣、董承死す

しおりを挟む
 曹丕の暗殺計画を練っていた董承の館を曹丕軍が取り囲んでいた。この日、曹丕の暗殺に関わる全ての人間が集まっていたのだ。その面々とは、王子服オウシフク呉子蘭ゴシラン呉碩ゴセキである。王子服は、曹操に仕える文官。呉子蘭は、曹操に仕える将軍。呉碩は、曹操に仕える武官だった。彼らは、曹操の救出を名目に曹丕暗殺計画に協力したのである。しかし、事態は最悪の展開となってしまった。話を詰め、計画に移そうとしたタイミングで、館を取り囲まれているのだから。

 董承「献帝様を救うには、やはり曹丕を暗殺するしかあるまい」

 王子服「曹操様は、献帝様との戦いは望まれていなかった。今の事態は、曹操様の望まぬことであろう。手を貸そう」

 呉子蘭「曹操様の救出のため、曹丕が邪魔だってだけだ。献帝なんかどうでも良い。そこは間違えんなよ」

 呉碩「曹操様、司馬懿に暗殺される。阻止のため俺動く」

 董承「御三方とも、このような計画に参加させること心苦しく思うが宜しく頼む。して、どう曹丕を暗殺するのかだが」

 王子服「幸いと言えるかわからんが曹丕はまだ曹操様の勢力を完全に手中に収めたわけではない。身の回りを固めているのは、冀州・遼東の者たちだろう。許褚殿や典韋殿が居ない分、暗殺は容易ではある」

 呉子蘭「兵の質に関しても問題ねぇ。遼東の騎馬隊は脅威だが、狭い城内で騎馬隊を配置なんかできねぇからよ。俺の歩兵隊で、取り囲んでしまいだ」

 呉碩「曹丕の暗殺、簡単。曹操様の暗殺、困難」

 董承「流石、曹操殿に仕える者たちだ。これほど心強いことはない。ん?何やら外が騒がしいような。秦慶童は何をしているのだ全く」

 その頃、館の門では、兵たちが必死に門を死守していた。

 董承の兵A「ムムム、どうしてここに曹丕軍が!?」

 董承の兵B「まさか、計画が露見したというのか!?」

 董承の兵C「董貴人様にまで害が及ぶことになりかねん。何としてもここは死守するのだ」

 董承の兵D「俺が俺が絶対に董貴人様にこのことを御報告します」

 董承の兵A「頼んだぞ。我らの死を無駄にしてはならん!」

 董承の兵D「はい!」

 ???「何処に行く気かな?」

 董承の兵D「秦慶童、お前、今まで何をしていた。早く、董承様に。ゴフッ。何故、お前が」

 ???「それは、僕が曹丕様に仕える密偵だからだよ。それにね。誰にも報告されちゃ困るんだ。君たちは、ひっそりと今日表舞台から消えてもらうのさ」

 秦慶童は、董貴人に報告に向かって、裏口から出ようとした男を殺して、死体を隠すと何事もなかったかのように開いたままの裏口から中に入り、正面へと向かっていく。

 秦慶童「この騒ぎはどうしたんですか?董承様は、御無事でしょうか?」

 董承の兵A「秦慶童!お前、今まで何をしていたのだ。早く手を貸せ」

 秦慶童「はい」

 秦慶童は、門を死守していた2人の首を隠し持っていた暗器で葬ると扉を抑えていたかんぬきを外す。

 董承の兵A「ゴボボボボ(何が起こった。どうして、後ろから首を。まさか!?)」

 董承の兵B「ゴボボボボ(へっ?どうして、俺血を?斬られた?いつ?誰に?)」

 董承の兵C「ひぃっ。秦慶童、どうして?」

 秦慶童「さぁ、これで隊長1人だけになっちゃいましたね」

 董承の兵C「何を言っている貴様、ここにはまだ数百人の兵士がこの騒ぎで目を覚まして、こちらに来たら終わるのはお前の方だ。残念だったな」

 秦慶童「生きていれば良いですねぇ?どうして、俺がすぐに顔を見せなかったと思ってるんですか嫌だなぁ。そんなの、殺して回ったからに決まってるじゃないですか。寝ている首にプスリとね。悲鳴も上げさせずに殺してこそ一流の密偵ですよ。覚えておいでくださいね隊長」

 董承の兵C「馬鹿な!?董承様に信頼されていたお前がどうして、こんな暴挙に手を貸した!」

 秦慶童「愛のためですかね」

 董承の兵C「愛のためだと。ふざけるなこの外道が俺がこの手で死んでいった者たちのために貴様を葬ってくれるわ」

 秦慶童「理解できないでしょうね。決して、結ばれないと思っていた相手と結ばれる。そのためなら手を汚す。それが俺です」

 董承の兵C「ゴポポ。ゴポポポポ(コイツの動きが全然見えなかった。すまないお前たち。俺もそっちに行く。董承様、最後までお守りできず申し訳ございません。秦慶童を信じてはなりませんぞ)」

 秦慶童「さて、終わりと。鍵とカンヌキの二段構えとは、相変わらず用心深いことです董承様は」

 秦慶童は、鍵を手慣れた様子で外すと扉を開け放った。そこには、曹丕率いる遼東の騎馬隊が勢揃いしていた。指揮を取るのは、すっかり1番の側近となった公孫度。

 公孫度「よくやった。我が君、これより我が軍は、館へ突入し、その悉くを燃やし、蹂躙します。御許可を」

 曹丕「構わん!やれ!」

 公孫度「はっ!」

 董承が騒ぎに気付いた時には、既に館に火を放たれた後だった。

 董承「秦慶童は何処じゃ?何故、報告に来ぬ?雲英は、無事なのか?」

 秦慶童「董承様、御無事で何よりです」

 董承「秦慶童、今までなにをしておった、の、じゃ」

 秦慶童「雲英のことは安心してください。俺が幸せにしますから。介錯もしてあげますよ。一時でも仕えた主人なので」

 董承「フフフ。そうか雲英の奴が漏らした、か。ワシも歳老いたようじゃ。献帝様、最後までお仕えできぬことをお許しくだされ。ゴフッ」

 出会い頭に腹を刺され、最後は首を落とされる。享年88。漢のために生き、漢の国に忠誠を捧げた男の最後は、曹丕暗殺計画をうっかりと後妻に話してしまうという哀れな最後であった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

えっ俺が憧れの劉備玄徳の実の弟!兄上に天下を取らせるため尽力します。補足説明と登場人物の設定資料

揚惇命
SF
『えっ俺が憧れの劉備玄徳の実の弟!兄上に天下を取らせるため尽力します。』という作品の世界観の説明補足と各勢力の登場人物の設定資料となります。 本編のネタバレを含むため本編を読んでからお読みください。 ※小説家になろう様・カクヨム様でも掲載しています。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

戦艦大和、時空往復激闘戦記!(おーぷん2ちゃんねるSS出展)

俊也
SF
1945年4月、敗色濃厚の日本海軍戦艦、大和は残りわずかな艦隊と共に二度と還れぬ最後の決戦に赴く。 だが、その途上、謎の天変地異に巻き込まれ、大和一隻のみが遥かな未来、令和の日本へと転送されてしまい…。 また、おーぷん2ちゃんねるにいわゆるSS形式で投稿したものですので読みづらい面もあるかもですが、お付き合いいただけますと幸いです。 姉妹作「新訳零戦戦記」「信長2030」 共々宜しくお願い致しますm(_ _)m

【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部

山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。 これからどうかよろしくお願い致します! ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

処理中です...