24 / 24
魔王、王子を恐れさせる
しおりを挟む
「トラゴスのことを最初は、王子である私に武芸を示したくて暴れてるんじゃないかって、冷めた目で見ていた」
ジーヴルが言う。
忘れもしない、入学式当日の話か。
「でも君は私が王子だと知らなかっただろう?
その時、こやつは本当に私を恐怖させたい一心で挑んできたのだな、と気付いて……楽しいことに真っ直ぐな君を好きになった」
……そうだったのか。
ジーヴルの気持ちはバグではないのだな。
「本当は気付いているのだろう?
君は随分前から、私の恐怖以外の表情に見惚れているはずだ」
「はぁ!?」
真剣な告白からの唐突な俺様ムーブに困惑してしまう。
なんというかまあ……図星だ。
この俺が、ジーヴルの絶望する顔を引き出せないまま、笑顔に見惚れてしまうとは。不覚。
気に食わなくて、つい目を逸らす。
「もちろん、君の趣味はラスボスらしくて素敵だ。
だが、恐怖以外の感情も案外美しいものだろう?
私はこの通り最強だから、ビケットが望む恐怖を与えてはやれない。
だから代わりに、トラゴスが人を怖がらせること以外にも楽しめることを、もっと沢山、共に探したいんだ。
趣味なんて、いくらあっても良い。
楽しいことに目を輝かせる君をもっと見たい」
良い意味で、ジーヴルは俺を魔王扱いしてくれない。
絶望から生まれた存在、だなんて事実にはこだわらず、俺を一人の享楽主義者として尊重してくれる。
ありのままの俺自身を。
どこまでも俺様で、強引で前向きで、俺の世界をぐいぐいと広げてくれる。
「……良いだろう。
せいぜい俺を楽しませてみろ、魔王の伴侶よ!」
ジーヴルの手を取り、額と額をこつんと重ねる。
するとエメラルドのような瞳が、きょとんと見開かれた。
む……ジーヴルめ、恐怖している?
覗き込むと、ジーヴルは震える声で言った。
「……可愛すぎた。怖いくらい」
なんだ、こんな簡単なことでジーヴルが恐怖するとはな!
絶望からくる恐怖ではないが、これはこれで面白い。
「そうだろう?」
しばらくして馬に跨ったルルとアンジェニュー、カルムが駆けつけ、ルミエルとブランシュ、そして途中で拾ったらしい聖女を載せた馬車も到着する。
ルルがジーヴルの傷口に回復魔法をかけ、両親がジーヴルを心配している間、聖女は勇者に駆け寄っていた。
「大丈夫!? ごめんなさい、私が祈ったせいで、みんなに迷惑が……」
青ざめている聖女を、勇者が抱きしめる。
「大丈夫だよ。僕たちのRPGがそういうシナリオなんだから、コメディアが発生するのは仕方のないことさ。
乙女ゲーム世界に流れ着いちゃったのもバグのせいだし」
「でも……」
「君はトラゴスを恨んだことがある?」
勇者が突然、俺の名を出した。
何か知らんが、勘弁してくれ。
「いいえ……」
「だろ? トラゴスだって、RPGのストーリーの都合で、僕たちに倒されるために生まれた悪なんだから。
トラゴスを許すように、君自身を許してやってくれ」
勇者に言われ、やっと聖女は納得したようだった。
カルムが抱えていた本を開くと、中から見覚えのある姿が飛び出てくる。
電子の女神、クウランだ。
「僕とカルムで二時間くらい祈って、やっとクウランを召喚出来たんだよ!
やっぱりコメディアの力でコンセントの中に飛ばされてたみたい」
「コンセント……怖かった……」
にこやかに説明するアンジェニューの隣で、クウランが震えている。
コンセントの中って怖いのか……。俺より怖いだろうか?
げんなりしつつ、クウランはワープゾーンを作ってくれる。
「勇者、聖女。そしてコメディア。
貴方たちにはまだ、RPG世界で果たすべき役割があります。
戻りましょう」
そうだ。俺とは違い、彼らには向こうでやるべきことがある。
俺とジーヴルが乙女ゲーム世界でコメディアを撃破しても、それはRPG世界にとっては無意味なことだ。
向こうの世界で、勇者パーティがコメディアを倒すことで、ようやく彼らの二周目が終わる。
最強である俺を倒した勇者たちなのだから、コメディアくらい秒殺に違いない。
またバグが悪さをするかもしれんが、それはその時だ。
ジーヴルが氷漬けにしたコメディアを、勇者に渡した。
「君が幸せそうで良かったよ、トラゴス」
勇者が言う。
俺が、幸せそう……か。
「まあ、乙女ゲーム世界も悪くはないぞ」
不敵に笑って返してやると、勇者と聖女も微笑んで、コメディアを連れてワープゾーンを潜って行った。
「じゃあ、私はこれで」
クウランも帰って行く。
女神だから仕事で仕方なくやっているが、二度とこちらに関わりたくなさそうな顔だ。
「トラゴスさーん」
幼い声が俺を呼んだ。
見ると、馬車から看護師見習いが出てくるところだった。
「居たのか」
「はい。
これ、預かってた物です」
そうだ、ジーヴルからもらった菓子をこの子に預けていたのだ。
「ありが……」
受け取ろうとした俺の手は空を切る。
ガキめ、気を利かせたつもりか知らんが、菓子をジーヴルに渡しやがった。
「我が伴侶に捧げる。トラゴス・ビケット・オーデー」
「……うむ」
ジーヴルから菓子を受け取ってやる。
今度は、伴侶として。
「これにて発表を終わります」
カルムが言い終えると、講堂中に拍手が起こる。
文学研究に関するカルムの発表、見事だった。
学園を卒業した後、カルムは研究者になっていた。
そして研究発表を奇しくも、アンブルと初デートした博物館で行うこととなった訳だ。
「ジーヴル、お前講義中に一瞬上の空だっただろう」
言いながら席を立つと、隣でジーヴルが苦笑した。
「お腹が空いたなーと思っていたのだ。
カルムもまだ片付けがあるだろうし、何か食べてから会いに行こう。
トラゴスもどうだ」
俺は食事の必要など無いのだが……ジーヴルと共に食事を摂るのは好きだ。
「うむ」
博物館併設のレストランで定食を食べてから、講堂の控室を訪ねる。
「カルム、講義お疲れ様」
「面白かったぞ」
「ジーヴル、トラゴス! 久しぶり」
そこにはカルムとアンブルのカップルだけでなく、ルルが率いるハーレムも居た。
アンジェニューとヴェルティージュが同時にルルと交際していて、ルルが学園を卒業し回復魔法を活かした診療所を開業した後も関係が続いている……というのは知っていた。
しかし、まさかの人物がハーレムに加わっていた。
「えっと……ジョリーもノワール先生も、ルルとお付き合いを?」
「ええ」
「はい」
恐る恐る訊ねると、二人とも頷いた。
ジョリーの角に飾られたアクセサリーが、しゃらりと揺れる。
ジョリーはファッションデザイナー、ノワールは今もロジエ魔法学園で教師をしていると聞き及んでいたが……まさかの展開だ。
正統派イケメン、影のある美少年、悪役令嬢、物静かな教師……ルルのストライクゾーン広すぎだろ!
「愛の形はそれぞれですもの。
そういう信念を貫くルルに、私も惹かれたのですわ。
貴方たちも伴侶になったかと思いきや、相変わらず決闘しているそうね。
全く落ち着きの無いカップルだこと」
ジョリーがふふんと笑う。
「決闘は、私たちが出会ったきっかけだからな。
技をぶつけ合うのが楽しいんだ」
ジーヴルが微笑んだ。
卒業しても、俺はジーヴルの顔を恐怖に歪めることは出来ていない。
しかしジーヴルが笑うだけで……いや、ジーヴルと居るだけで毎日が楽しいのだ。
「では俺たちはそろそろ出発する」
「また皆で集まろう」
「またねー」
「お土産よろしく!」
しばらく駄弁ってから、俺とジーヴルは控室を出た。
ジーヴルは王位継承者で、俺はそれを支える身。
王位を継ぐ前に社会勉強するため、二人で旅をしているのだ。
博物館の裏手に繋いでおいたサンダルとエベーヌにそれぞれ跨り、脚でぽんと出発の合図を送る。
「次はどこへ行く?」
「南の方には、先先代の王が成した堤があるらしい。
その堤のお陰で、洪水がすっかりおさまったそうだ」
「ほう、ではそれを見に行くか」
「怖いくらい綺麗だな、ビケットは」
風に吹かれる俺を見つめながら、ジーヴルがぽつりとつぶやいた。
「そうだろう?」
最高の伴侶に向かって、俺はニッと笑ってやった。
ジーヴルが言う。
忘れもしない、入学式当日の話か。
「でも君は私が王子だと知らなかっただろう?
その時、こやつは本当に私を恐怖させたい一心で挑んできたのだな、と気付いて……楽しいことに真っ直ぐな君を好きになった」
……そうだったのか。
ジーヴルの気持ちはバグではないのだな。
「本当は気付いているのだろう?
君は随分前から、私の恐怖以外の表情に見惚れているはずだ」
「はぁ!?」
真剣な告白からの唐突な俺様ムーブに困惑してしまう。
なんというかまあ……図星だ。
この俺が、ジーヴルの絶望する顔を引き出せないまま、笑顔に見惚れてしまうとは。不覚。
気に食わなくて、つい目を逸らす。
「もちろん、君の趣味はラスボスらしくて素敵だ。
だが、恐怖以外の感情も案外美しいものだろう?
私はこの通り最強だから、ビケットが望む恐怖を与えてはやれない。
だから代わりに、トラゴスが人を怖がらせること以外にも楽しめることを、もっと沢山、共に探したいんだ。
趣味なんて、いくらあっても良い。
楽しいことに目を輝かせる君をもっと見たい」
良い意味で、ジーヴルは俺を魔王扱いしてくれない。
絶望から生まれた存在、だなんて事実にはこだわらず、俺を一人の享楽主義者として尊重してくれる。
ありのままの俺自身を。
どこまでも俺様で、強引で前向きで、俺の世界をぐいぐいと広げてくれる。
「……良いだろう。
せいぜい俺を楽しませてみろ、魔王の伴侶よ!」
ジーヴルの手を取り、額と額をこつんと重ねる。
するとエメラルドのような瞳が、きょとんと見開かれた。
む……ジーヴルめ、恐怖している?
覗き込むと、ジーヴルは震える声で言った。
「……可愛すぎた。怖いくらい」
なんだ、こんな簡単なことでジーヴルが恐怖するとはな!
絶望からくる恐怖ではないが、これはこれで面白い。
「そうだろう?」
しばらくして馬に跨ったルルとアンジェニュー、カルムが駆けつけ、ルミエルとブランシュ、そして途中で拾ったらしい聖女を載せた馬車も到着する。
ルルがジーヴルの傷口に回復魔法をかけ、両親がジーヴルを心配している間、聖女は勇者に駆け寄っていた。
「大丈夫!? ごめんなさい、私が祈ったせいで、みんなに迷惑が……」
青ざめている聖女を、勇者が抱きしめる。
「大丈夫だよ。僕たちのRPGがそういうシナリオなんだから、コメディアが発生するのは仕方のないことさ。
乙女ゲーム世界に流れ着いちゃったのもバグのせいだし」
「でも……」
「君はトラゴスを恨んだことがある?」
勇者が突然、俺の名を出した。
何か知らんが、勘弁してくれ。
「いいえ……」
「だろ? トラゴスだって、RPGのストーリーの都合で、僕たちに倒されるために生まれた悪なんだから。
トラゴスを許すように、君自身を許してやってくれ」
勇者に言われ、やっと聖女は納得したようだった。
カルムが抱えていた本を開くと、中から見覚えのある姿が飛び出てくる。
電子の女神、クウランだ。
「僕とカルムで二時間くらい祈って、やっとクウランを召喚出来たんだよ!
やっぱりコメディアの力でコンセントの中に飛ばされてたみたい」
「コンセント……怖かった……」
にこやかに説明するアンジェニューの隣で、クウランが震えている。
コンセントの中って怖いのか……。俺より怖いだろうか?
げんなりしつつ、クウランはワープゾーンを作ってくれる。
「勇者、聖女。そしてコメディア。
貴方たちにはまだ、RPG世界で果たすべき役割があります。
戻りましょう」
そうだ。俺とは違い、彼らには向こうでやるべきことがある。
俺とジーヴルが乙女ゲーム世界でコメディアを撃破しても、それはRPG世界にとっては無意味なことだ。
向こうの世界で、勇者パーティがコメディアを倒すことで、ようやく彼らの二周目が終わる。
最強である俺を倒した勇者たちなのだから、コメディアくらい秒殺に違いない。
またバグが悪さをするかもしれんが、それはその時だ。
ジーヴルが氷漬けにしたコメディアを、勇者に渡した。
「君が幸せそうで良かったよ、トラゴス」
勇者が言う。
俺が、幸せそう……か。
「まあ、乙女ゲーム世界も悪くはないぞ」
不敵に笑って返してやると、勇者と聖女も微笑んで、コメディアを連れてワープゾーンを潜って行った。
「じゃあ、私はこれで」
クウランも帰って行く。
女神だから仕事で仕方なくやっているが、二度とこちらに関わりたくなさそうな顔だ。
「トラゴスさーん」
幼い声が俺を呼んだ。
見ると、馬車から看護師見習いが出てくるところだった。
「居たのか」
「はい。
これ、預かってた物です」
そうだ、ジーヴルからもらった菓子をこの子に預けていたのだ。
「ありが……」
受け取ろうとした俺の手は空を切る。
ガキめ、気を利かせたつもりか知らんが、菓子をジーヴルに渡しやがった。
「我が伴侶に捧げる。トラゴス・ビケット・オーデー」
「……うむ」
ジーヴルから菓子を受け取ってやる。
今度は、伴侶として。
「これにて発表を終わります」
カルムが言い終えると、講堂中に拍手が起こる。
文学研究に関するカルムの発表、見事だった。
学園を卒業した後、カルムは研究者になっていた。
そして研究発表を奇しくも、アンブルと初デートした博物館で行うこととなった訳だ。
「ジーヴル、お前講義中に一瞬上の空だっただろう」
言いながら席を立つと、隣でジーヴルが苦笑した。
「お腹が空いたなーと思っていたのだ。
カルムもまだ片付けがあるだろうし、何か食べてから会いに行こう。
トラゴスもどうだ」
俺は食事の必要など無いのだが……ジーヴルと共に食事を摂るのは好きだ。
「うむ」
博物館併設のレストランで定食を食べてから、講堂の控室を訪ねる。
「カルム、講義お疲れ様」
「面白かったぞ」
「ジーヴル、トラゴス! 久しぶり」
そこにはカルムとアンブルのカップルだけでなく、ルルが率いるハーレムも居た。
アンジェニューとヴェルティージュが同時にルルと交際していて、ルルが学園を卒業し回復魔法を活かした診療所を開業した後も関係が続いている……というのは知っていた。
しかし、まさかの人物がハーレムに加わっていた。
「えっと……ジョリーもノワール先生も、ルルとお付き合いを?」
「ええ」
「はい」
恐る恐る訊ねると、二人とも頷いた。
ジョリーの角に飾られたアクセサリーが、しゃらりと揺れる。
ジョリーはファッションデザイナー、ノワールは今もロジエ魔法学園で教師をしていると聞き及んでいたが……まさかの展開だ。
正統派イケメン、影のある美少年、悪役令嬢、物静かな教師……ルルのストライクゾーン広すぎだろ!
「愛の形はそれぞれですもの。
そういう信念を貫くルルに、私も惹かれたのですわ。
貴方たちも伴侶になったかと思いきや、相変わらず決闘しているそうね。
全く落ち着きの無いカップルだこと」
ジョリーがふふんと笑う。
「決闘は、私たちが出会ったきっかけだからな。
技をぶつけ合うのが楽しいんだ」
ジーヴルが微笑んだ。
卒業しても、俺はジーヴルの顔を恐怖に歪めることは出来ていない。
しかしジーヴルが笑うだけで……いや、ジーヴルと居るだけで毎日が楽しいのだ。
「では俺たちはそろそろ出発する」
「また皆で集まろう」
「またねー」
「お土産よろしく!」
しばらく駄弁ってから、俺とジーヴルは控室を出た。
ジーヴルは王位継承者で、俺はそれを支える身。
王位を継ぐ前に社会勉強するため、二人で旅をしているのだ。
博物館の裏手に繋いでおいたサンダルとエベーヌにそれぞれ跨り、脚でぽんと出発の合図を送る。
「次はどこへ行く?」
「南の方には、先先代の王が成した堤があるらしい。
その堤のお陰で、洪水がすっかりおさまったそうだ」
「ほう、ではそれを見に行くか」
「怖いくらい綺麗だな、ビケットは」
風に吹かれる俺を見つめながら、ジーヴルがぽつりとつぶやいた。
「そうだろう?」
最高の伴侶に向かって、俺はニッと笑ってやった。
24
お気に入りに追加
47
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】
紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。
相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。
超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。
失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。
彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。
※番外編を公開しました(10/21)
生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。
※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。
※4月18日、完結しました。ありがとうございました。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。

僕の王子様
くるむ
BL
鹿倉歩(かぐらあゆむ)は、クリスマスイブに出合った礼人のことが忘れられずに彼と同じ高校を受けることを決意。
無事に受かり礼人と同じ高校に通うことが出来たのだが、校内での礼人の人気があまりにもすさまじいことを知り、自分から近づけずにいた。
そんな中、やたらイケメンばかりがそろっている『読書同好会』の存在を知り、そこに礼人が在籍していることを聞きつけて……。
見た目が派手で性格も明るく、反面人の心の機微にも敏感で一目置かれる存在でもあるくせに、実は騒がれることが嫌いで他人が傍にいるだけで眠ることも出来ない神経質な礼人と、大人しくて素直なワンコのお話。
元々は、神経質なイケメンがただ一人のワンコに甘える話が書きたくて考えたお話です。
※『近くにいるのに君が遠い』のスピンオフになっています。未読の方は読んでいただけたらより礼人のことが分かるかと思います。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
話が面白いので投票します。
投票だけでなく感想まで、ありがとうございます!