1 / 32
合法的に退場したい
しおりを挟む
ざわざわとざわめく室内。
主役である二人に当てられたスポットライト。
そして、視線はオレに突き刺さるが、その視線の大半は「またやってるよ」という半ば呆れのようなものが多い。
だがオレにとってはそれは最高の賛美であるともいえよう。
頑張った。ホントに頑張った。
オレは自分を褒めながら、二人を見る。
ああ、もう少し…! もう少しで…!
「スヴェン・メルネス! お前はシャルロッタに度々危害を加えたな!」
「はい」
この国の第一王子。アルトゥル・バウムガルテンがオレの肯定するの言葉に瞳を丸くしている。
それはそうだろう。普通なら「やっていない!」と反抗すべきところだが、オレはアルトゥルが言った通り彼の腕にしがみついている桃色の髪を持つ少女に、これでもかと嫌がらせを加えてきたのだから。
時に魔法で、時に物理で。
だからオレは嘘偽りなく「そうだ」とにこりと笑って肯定したのだ。
「まぁあれだけ目撃者がいての犯行だ。何か言いたいことは?」
「何もありません」
オレの言葉に眉を寄せるアルトゥル。
よしよし、いい感じだな。このままいけば間違いなくいける。
「いいだろう。スヴェン・メルネス! 貴様を処刑する!」
アルトゥルの言葉にオレはようやくこの時が来たのだと嬉しさで身体を震わせる。それを違う意味でとらえたらしいアルトゥル達が氷のような視線でオレを見つめている。
そんな彼に怯えることなく、オレは思わず右手でガッツポーズをした後。
「やったああぁぁぁぁ!」
ばんざーい!と両手を上げて喜ぶオレを「あーあ。やっちゃったよ」というような呆れた視線があちこちから突き刺さる。
アルトゥルに。
だがオレは嬉しさの方が上回っていたためそのことに気付かなかったが。
そして、オレはどんと胸を叩き満面の笑みで、両手を広げて叫ぶ。
「さぁ! 早く! オレを! 捕まえてくれ!」
ふんすふんすと鼻息荒く、近くにいた兵にそう言えばものすごく奇妙なものを見る目で見つめられた。
いや、ちょっと…かなり引いてるような感じがするがそんなことなど気にしない!
どうでもいいけど王子様の命令だぞ! 早く捕まえろよ!
ああ、これでようやく合法的に退場できる!
「そうだった。こいつは死ぬことに命を懸けていたんだった…!」
そこでようやく思い出したように、しまった、と手で目元を覆って天を仰ぐアルトゥル。
ふっふっふ。今さら気付いても「やめる」なんて言わないよな?
王子様の言葉をなかったことにするなんてできないよなー?
晴れやかな顔でアルトゥルを見れば「チッ」と舌打ちが聞こえる。
ふふふ。いい気味だ。
しかしなぜか兵は一向にオレを捕らえる気はないようだ。なんでだよ。
「待てができる奴は嫌いじゃないぞ?」
すると突然後ろから聞こえたその声に、周りがざわめく。当然オレもその聞きなれた声に驚く。
おいちょっと待て。なんでお前がここにいるんだよ!
思わず振り向けば、そこにはやはりというか…。
いや。
そこにいたのはいつもとは全く違う容姿。
あん?
誰だ?と眉を寄せれば、視線がばっちりと合う。
その瞬間。
「スヴェン様! 今日は一段と可愛いお姿で!」
まるで大型犬が久しぶりにご主人様にあったようなそんな勢いでオレに抱きつき、ぐりぐりと頬擦りする。
そんな言葉と行動に、そこにいた全員が「やべぇのが増えた」と思っているだろう。
オレもそう思う。
「拘束具を付けているスヴェン様もエロ可愛くて素敵ですが、付けていないスヴェン様はとっても可愛いです!」
はぁはぁと息を荒くして抱きしめる力が強くなっていることに、若干引く。
っておいコラ。さりげなく足の間に足を入れるんじゃねぇ!
でも、こういった輩の対処は慣れているのだ。
「…これ以上何かしたら、舌を噛むからな」
「はい♡」
オレの言葉に頬を染めながら、抱きしめることはしなくなったが離すつもりはないらしい。それに相手に聞こえるように「チッ」と舌打ちをしても、にこにこと微笑むそいつはやはりあいつそっくりだ。
だが声は同じでも、どういう訳か容姿がまるきり違うのだ。
そんな疑問が表情に出ていたようで、眉を寄せたオレにくすくすと笑うそいつは、こともあろうかキスをしてきた。
それにざわめく会場内。
すでにオレの処刑の話しはぶっ飛んでいるし、なんなら第一王子も桃色髪のやつのことも忘れている。
しかもこともあろうか舌を入れてくる始末。
何とかして引きはがしたいが、力が…! 力が強い!
仕方なく、脇腹を拳でドスンと力いっぱい殴れば「ぐえっ!」というくぐもった声で悲鳴を上げると、唇が離れた。
唾液でぬれた唇を拭おうとしたが、その手を掴まれぺろりとそれを舐められる。
その表情は恍惚に似て、瞳が蕩けている。
だがキスは覚えるがあるもので。
いや、覚えがあるというものではない。
オレはこいつからのキスを何年も…いや毎日されてきたのだから。
ということはやはり。
「お前…ッ!」
瞳を大きくして名前を口にする。
「クルト…!」
今日は屋敷に置いてきたはずの侍従の名前を叫べば嬉しそうに、にこりと微笑んだ。
「そうですよ。スヴェン様。あなたの従順な侍従。クルトですよ」
その言葉に、オレはぽかんとしたままそいつ…クルトを見つめていた。
■■■
さて、物語の始まりは一年前に遡る。
その時のオレは学生だった。行きたくもない学園に無理やり通わされていた。
こんな金があるなら他に使え、と何度も父と母に告げたが取り合ってもらえなかったから、渋々通っていたんだ。
毎日、毎日どうすればいいのか考えながら。
「あー…今日も死ねなかった…」
「あはは!残念でしたねぇ! スヴェン様」
ちゃり、と金属が触れ合う音をさせながら長い廊下を歩く。オレが歩けば、人が左右に分かれ自然と道ができあがる。
「くっそ…! これさえどうにかできれば…!」
「無理ですって。何度も怪我されるからこうなってるんですからね。自業自得ですよ。スヴェン様」
「ですが、怪我してもすぐに治して差し上げますからね」と、上機嫌に紐を掴んで歩くオレ付きの侍従。その侍従に引っ張られるように歩く度に、ちゃりちゃりと金属が触れ合う音が響く。
その紐は首から手首に延び、手首から侍従が持つ紐へと伸びている。ついでに言えば、紐と言っても革紐だ。そうやすやすと自分で切れるものではない。ちくしょう。
更に言えば口輪も付けているから完全に狂犬扱い。はたから見れば犯罪者を連れて歩いているようにも見える。だが、オレとこの侍従―クルトにとってはごくごく普通なものなのだ。
なんせ。
「あー…。早く死にたい…」
「だからダメって言ってるじゃないですかー。懲りませんねぇ。スヴェン様も」
そう。オレは早く死にたいだけなのだから。
主役である二人に当てられたスポットライト。
そして、視線はオレに突き刺さるが、その視線の大半は「またやってるよ」という半ば呆れのようなものが多い。
だがオレにとってはそれは最高の賛美であるともいえよう。
頑張った。ホントに頑張った。
オレは自分を褒めながら、二人を見る。
ああ、もう少し…! もう少しで…!
「スヴェン・メルネス! お前はシャルロッタに度々危害を加えたな!」
「はい」
この国の第一王子。アルトゥル・バウムガルテンがオレの肯定するの言葉に瞳を丸くしている。
それはそうだろう。普通なら「やっていない!」と反抗すべきところだが、オレはアルトゥルが言った通り彼の腕にしがみついている桃色の髪を持つ少女に、これでもかと嫌がらせを加えてきたのだから。
時に魔法で、時に物理で。
だからオレは嘘偽りなく「そうだ」とにこりと笑って肯定したのだ。
「まぁあれだけ目撃者がいての犯行だ。何か言いたいことは?」
「何もありません」
オレの言葉に眉を寄せるアルトゥル。
よしよし、いい感じだな。このままいけば間違いなくいける。
「いいだろう。スヴェン・メルネス! 貴様を処刑する!」
アルトゥルの言葉にオレはようやくこの時が来たのだと嬉しさで身体を震わせる。それを違う意味でとらえたらしいアルトゥル達が氷のような視線でオレを見つめている。
そんな彼に怯えることなく、オレは思わず右手でガッツポーズをした後。
「やったああぁぁぁぁ!」
ばんざーい!と両手を上げて喜ぶオレを「あーあ。やっちゃったよ」というような呆れた視線があちこちから突き刺さる。
アルトゥルに。
だがオレは嬉しさの方が上回っていたためそのことに気付かなかったが。
そして、オレはどんと胸を叩き満面の笑みで、両手を広げて叫ぶ。
「さぁ! 早く! オレを! 捕まえてくれ!」
ふんすふんすと鼻息荒く、近くにいた兵にそう言えばものすごく奇妙なものを見る目で見つめられた。
いや、ちょっと…かなり引いてるような感じがするがそんなことなど気にしない!
どうでもいいけど王子様の命令だぞ! 早く捕まえろよ!
ああ、これでようやく合法的に退場できる!
「そうだった。こいつは死ぬことに命を懸けていたんだった…!」
そこでようやく思い出したように、しまった、と手で目元を覆って天を仰ぐアルトゥル。
ふっふっふ。今さら気付いても「やめる」なんて言わないよな?
王子様の言葉をなかったことにするなんてできないよなー?
晴れやかな顔でアルトゥルを見れば「チッ」と舌打ちが聞こえる。
ふふふ。いい気味だ。
しかしなぜか兵は一向にオレを捕らえる気はないようだ。なんでだよ。
「待てができる奴は嫌いじゃないぞ?」
すると突然後ろから聞こえたその声に、周りがざわめく。当然オレもその聞きなれた声に驚く。
おいちょっと待て。なんでお前がここにいるんだよ!
思わず振り向けば、そこにはやはりというか…。
いや。
そこにいたのはいつもとは全く違う容姿。
あん?
誰だ?と眉を寄せれば、視線がばっちりと合う。
その瞬間。
「スヴェン様! 今日は一段と可愛いお姿で!」
まるで大型犬が久しぶりにご主人様にあったようなそんな勢いでオレに抱きつき、ぐりぐりと頬擦りする。
そんな言葉と行動に、そこにいた全員が「やべぇのが増えた」と思っているだろう。
オレもそう思う。
「拘束具を付けているスヴェン様もエロ可愛くて素敵ですが、付けていないスヴェン様はとっても可愛いです!」
はぁはぁと息を荒くして抱きしめる力が強くなっていることに、若干引く。
っておいコラ。さりげなく足の間に足を入れるんじゃねぇ!
でも、こういった輩の対処は慣れているのだ。
「…これ以上何かしたら、舌を噛むからな」
「はい♡」
オレの言葉に頬を染めながら、抱きしめることはしなくなったが離すつもりはないらしい。それに相手に聞こえるように「チッ」と舌打ちをしても、にこにこと微笑むそいつはやはりあいつそっくりだ。
だが声は同じでも、どういう訳か容姿がまるきり違うのだ。
そんな疑問が表情に出ていたようで、眉を寄せたオレにくすくすと笑うそいつは、こともあろうかキスをしてきた。
それにざわめく会場内。
すでにオレの処刑の話しはぶっ飛んでいるし、なんなら第一王子も桃色髪のやつのことも忘れている。
しかもこともあろうか舌を入れてくる始末。
何とかして引きはがしたいが、力が…! 力が強い!
仕方なく、脇腹を拳でドスンと力いっぱい殴れば「ぐえっ!」というくぐもった声で悲鳴を上げると、唇が離れた。
唾液でぬれた唇を拭おうとしたが、その手を掴まれぺろりとそれを舐められる。
その表情は恍惚に似て、瞳が蕩けている。
だがキスは覚えるがあるもので。
いや、覚えがあるというものではない。
オレはこいつからのキスを何年も…いや毎日されてきたのだから。
ということはやはり。
「お前…ッ!」
瞳を大きくして名前を口にする。
「クルト…!」
今日は屋敷に置いてきたはずの侍従の名前を叫べば嬉しそうに、にこりと微笑んだ。
「そうですよ。スヴェン様。あなたの従順な侍従。クルトですよ」
その言葉に、オレはぽかんとしたままそいつ…クルトを見つめていた。
■■■
さて、物語の始まりは一年前に遡る。
その時のオレは学生だった。行きたくもない学園に無理やり通わされていた。
こんな金があるなら他に使え、と何度も父と母に告げたが取り合ってもらえなかったから、渋々通っていたんだ。
毎日、毎日どうすればいいのか考えながら。
「あー…今日も死ねなかった…」
「あはは!残念でしたねぇ! スヴェン様」
ちゃり、と金属が触れ合う音をさせながら長い廊下を歩く。オレが歩けば、人が左右に分かれ自然と道ができあがる。
「くっそ…! これさえどうにかできれば…!」
「無理ですって。何度も怪我されるからこうなってるんですからね。自業自得ですよ。スヴェン様」
「ですが、怪我してもすぐに治して差し上げますからね」と、上機嫌に紐を掴んで歩くオレ付きの侍従。その侍従に引っ張られるように歩く度に、ちゃりちゃりと金属が触れ合う音が響く。
その紐は首から手首に延び、手首から侍従が持つ紐へと伸びている。ついでに言えば、紐と言っても革紐だ。そうやすやすと自分で切れるものではない。ちくしょう。
更に言えば口輪も付けているから完全に狂犬扱い。はたから見れば犯罪者を連れて歩いているようにも見える。だが、オレとこの侍従―クルトにとってはごくごく普通なものなのだ。
なんせ。
「あー…。早く死にたい…」
「だからダメって言ってるじゃないですかー。懲りませんねぇ。スヴェン様も」
そう。オレは早く死にたいだけなのだから。
37
お気に入りに追加
290
あなたにおすすめの小説
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!
めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。
ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。
兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。
義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!?
このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。
※タイトル変更(2024/11/27)
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
ハッピーエンドのために妹に代わって惚れ薬を飲んだ悪役兄の101回目
カギカッコ「」
BL
ヤられて不幸になる妹のハッピーエンドのため、リバース転生し続けている兄は我が身を犠牲にする。妹が飲むはずだった惚れ薬を代わりに飲んで。
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる