119 / 123
一年1学期の終業式
しおりを挟む7月下旬の最初の日は青龍大学の高等部の終業式である。
青龍大学は異能力者養成機関なだけあり、夏休みの宿題などはない。
まあ、青夜を始めとした生徒達には『宿題が無くて有り難い』などという感情はない。
何故ならば夏休みは式典だらけ。
その上、幽霊が活性する期間。
異能力がある分、やる事だらけで遊ぶ時間など余りないのだから。
『寧ろ、宿題や課題があった方が、それを理由に家業を休めてラッキーなのに』
『初等部から思ってたが青龍大学は学生の事を何も考えていない』
そう生徒達は思ったのだった。
体育館内で行われた終業式では新たな高等部長の近藤政子という43歳、身長164センチ(+ハイヒール)、パーマを掛けた黒髪ロングに知的な眼差しで、泣きボクロが左眼の横にある妙に色気ムンムンのスーツとタイトスカートと黒ストッキング姿の、大手企業の女常務タイプが壇上から、
『明日からは夏休みですが、青龍大学の高等部の一員として自覚のある行動を・・・』
有り難いお言葉を長々と喋っていた訳だが、整列する中、三宝兎が、
「青夜、マジで招待してくれるんだよな、日本国内にある南国の島に?」
「もちろん」
「今日神奈川県に帰って長に了解を貰ったら速攻で向かうから横浜のヨットハーバーに水上機を用意しておいてくれよな」
浮かれている三宝兎の顔を見ながら青夜が、
「ギン様に一応言っておくけど」
「何?」
「ヘリやセスナは墜落するものだからな」
「青夜、縁起でもない事言うなよ」
「いや、マジだって。オレ、何回墜落した事があると思ってるんだよ」
「・・・何回なんだ?」
「8回」
嫌そうな顔をした三宝兎が、
「青夜は別の水上機で行けよ」
「オレは自家用フェリーで向かうからいいよ」
「フェリー? 船の事だよな? 船は沈まないのか?」
「海は沈んでも岸まで泳げるからね」
「泳げない設定はどこにいったんだ、青夜?」
「ああ、そんな設定もあったなぁ~」
青夜達は喋りながら終業式の高等部長の話を聞いたのだった。
終業式は8月に催される全国高等学校異能力選手権大会、ーー通称、インターハイ(異能)の壮行会も兼ねている。
十二傑生徒会執行部の全員が壇上に並び、高等部長の政子が、
『8月の上旬にある全国高等学校異能力選手権大会に出場する青龍大学高等部の代表選手達に拍手を』
との音頭で疎らな拍手がされる中、
「優勝お願いしますね、島津先輩っ!」
悪ノリした青夜が声援を送り、
「はいはい」
茨は軽く手を挙げて適当にあしらったが、
「オレ達の代表なんですから勝ち星を売って小遣い稼ぎしないで下さいよっ!」
「誰がそんな事するかっ!」
結局は茨も吠えて青夜を睨んだのだった。
◇
その後、終業式が終わって一年以組の教室でも真達羅通春菜が、
「みんな、明日からは夏休みね」
青夜を見ながら言った。
視線を浴びた青夜が『何当たり前の事を言ってるんだ?』ときょとんとしながら、
「? それが?」
「田中、夏休みで一番ムカつく事を言ってみて」
「暑い?」
「ハズレ」
「蝉が五月蠅い?」
「違うわ」
「アイスを食べ過ぎて太る?」
「私が太る訳ないでしょうがっ!」
「じゃあ、家に居ると親や上司が五月蠅い?」
「それもあるけど・・・一番じゃないでしょっ!」
と言ってから、
「一番ムカつく事はね、休み中に学校に生徒の事で呼び出される事よっ!」
ドヤ顔で春菜が正解を言って、青夜も、
「ああ、それは確かにムカつきますね」
「だから絶対に私が呼び出されるような事はしないようにね、みんな。特に田中」
「どうしてオレなんですか? オレほどの真人間は他には居ませんのに」
ぬけぬけと言う青夜に、
「真人間は異能力を隠したりしないわよっ!」
「隠しますよ、情報戦は異能力バトルの前哨戦なんですから」
「・・・・・・ロシア皇帝との面識を隠したりも・・・」
「隠しますよ。まだ直接会ってもいないんですから。確定情報でもないのに周囲に漏らすなんてあり得ませんから」
「ああ言えばこう言う」
と春菜が呆れる中、
「そうだ、春菜センセー」
青夜が思い出したように、
「実は夏休みの頭にオレ達、小笠原諸島に持ってる島に行く予定なんですが・・・・・・」
「東条院が小笠原諸島に持っている島? ああ、志村島ね?」
「ええ。なので、死人が出たらすみません。先に謝っておきますね」
しれっと青夜が言った。
「ちょっと待て。何をやる気なのよ?」
「普通に夏のバカンスを楽しむだけですよ」
「それでどうして死人が出るのよ?」
「東条院所有の無人島と言えば他国の非正規部隊の攻撃じゃないですか?」
「どういう発想よ」
春菜がツッコむ中、三宝兎が、
「そうなの?」
「まあね。志村島って結構襲いやすいから」
青夜が言い、良子が、
「冗談でしょ。ちゃんと警備してよね」
「うん」
青夜が答える中、春菜が、
「ちょっと待ちなさい。以組の全員で行くの?」
「はい」
「どうして私を呼ばないのよ?」
春菜がそう指摘すると、
「東条院所有の島で真達羅通家の人間がキズモノになったら洒落になりませんから」
「生徒達の方がそうよ。関や野々宮なんて特にっ!」
「大丈夫ですって。2人とも強いですから」
「本当に大丈夫なのよね?」
「・・・多分」
「頼むわよ、田中。マジで」
春菜はそう言って1学期最後のホームルームを終えたのだった。
13
お気に入りに追加
2,284
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
気だるげ男子のいたわりごはん
水縞しま
ライト文芸
第7回ライト文芸大賞【奨励賞】作品です。
◇◇◇◇
いつも仕事でへとへとな私、清家杏(せいけあん)には、とっておきの楽しみがある。それは週に一度、料理代行サービスを利用して、大好きなあっさり和食ごはんを食べること。疲弊した体を引きずって自宅に帰ると、そこにはいつもお世話になっている女性スタッフではなく、無愛想で見目麗しい青年、郡司祥生(ぐんじしょう)がいて……。
仕事をがんばる主人公が、おいしい手料理を食べて癒されたり元気をもらったりするお話。
郡司が飼う真っ白なもふもふ犬(ビションフリーゼ)も登場します!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる