実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド

文字の大きさ
上 下
64 / 123

富士の樹海決戦

しおりを挟む
 また富士の樹海の上空だった。

 ただ前回と違うのは、殆ど満ちた十四夜の月が白く、その月に照らされて妙に夜空や富士山が青色な事と、

「遅いよ、桃矢さん」

 田中青夜が居た事だった。

 当然、腹に穴の開いていない田中青夜がだ。

 格好もさっきの学ランではなく、ノースリーブの青色の空手着の下に鎖帷子くさりかたびらを着込むという東条院の正規の武装だった。

「田中ぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ! 貴様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 腹を草薙剣で貫かれてる加我が青夜を睨むと、

「プッ、本当に青龍大学の副学長が『ヤマタノオロチ・伍ノ首』を引いたんだ。笑える。と同時に・・・また周囲に不気味がられるな、こりゃあ」

 青夜がちゃんと認識したので、少しだけ加我は嬉しかったが、その青夜が真剣になり、

「さてと、日本国ひのもとのくにが総力を結集しておまえを倒す、いいな?」

「はん、やれるもんならやってみなぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ! その前に貴様を倒してくれるはぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 と凄むが、背後の桃矢が、

「いやいや、もう幕だろ?」

 腹を貫いてる草薙剣を心臓部分までジュバァァァッと斬り上げ、

「ぐぎゃああああああああああああああああああああ」

 加我が断末魔を上げた。

「何だ、この程度か。つまらん。まあ、こっちは草薙剣だからな」

 勝利を確信した桃矢が草薙剣を抜くのと、

「あっ、ダメ、まだ抜いちゃあぁぁぁっ!」

 青夜が叫んだのが重なった。

 直後にバシュッとの音とともに心臓を斬られた加我が抜け殻となって、青夜の頭上に転移すると、

「貰ったぞ、小僧ぉぉぉぉぉぉっ! ヤマタノオロチビームぅぅぅぅぅぅっ!」

 と構えた両手から禍々しい紫色のビームを放った。

 だが、青夜は規格外だ。

 当たり前のように、

「東条院流即興奥義、ビーム白刃取り(今、命名)」

 禍々しいビームを白刃取りのように両手で素手で受け止めて、

「ほら返すよっ!」

 ヤマタノオロチビームを加我に返したのだった。

 技後硬直で回避出来ず自分のヤマタノオロチビームの直撃を受けた加我が、

「うぎゃあああああああああああああ」

 と吹き飛ぶ。

 空中着地してる桃矢が呆れながら、

「相変わらず、おまえ、何でもありだな?」

「そうですか? 今のくらいなら『桃太郎』や『金太郎』でも出来ますよ」

「やりたくねえよ。そんな一か八かの技なんて」

 そうツッコむ桃矢が加我を睨みながら青夜に、

「それよりも心臓を草薙剣で斬っても生きてる『ヤマタノオロチ』の倒し方、東条院には伝わってるか?」

「ええ。伝承通り『首を刎ねる』ですよ。通常は『酒を飲ませて寝首を』ですけど、草薙剣があるんなら起きてても大丈夫だと思いますよ」

「ふ~ん、なるほどねぇ~。後、オレが『とどめを刺す』から絶対にいつもみたいに『いいトコ取り』するなよ、青夜っ! オレ今日、誕生日なんだから。19歳の誕生日プレゼントって事でいいな?」

「はいはい、わかってますって」

「だから、そういう嘘臭い笑顔で答えるなよなぁ~、まあいい。行くぜ」

 そう言うと同時に桃矢が突っ込んだ。

 もう1対1タイマンとか子供じみた事は言わない。

 桃矢と青夜の2人掛かりで加我と戦った。

「東条院流青龍拳、極太サイズっ!」

 青夜がそう叫んで拳じゃなくて中国神話の神仙術らしく掌底で放つと、巨大な200メートル級の青龍の拳圧(?)が出た。

 遠くに居る加我に向かって青龍の拳圧が飛んでいく。

「バァ~カめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ! そんなもん、この私に効くかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 防御特化型の『伍ノ首』の加我が青刃の青龍の拳圧を受けた時のように、わざと防御をせずに受けるが、





「うぎゃあああああああああああああああああ」





 青龍の拳圧が効いて吹き飛んでいた。

「オレの青龍は他とは一味違うんだよっ!」

 と青夜が勝ち誇る中、青龍の拳圧と共に加我が吹き飛んでくるのを先回りして待っていた桃矢が、

「吉備鬼切流最終奥義、鬼ヶ島斬りっ!」

 草薙剣で斬撃を放った。

 遠距離から斬撃を撃ち下ろす。

 肩口から左右に真っ二つに加我の身体がジュバァァッと斬れるが、

「ぐあああああああああああ」

 加我はまだ生きていた。

 剣筋の延長線上の地上の樹海の森は吹き飛んでいたが。

「やっぱり心臓を斬られても死なない訳ね」

 と桃矢が再確認する中、青夜が更に、

「東条院流青龍拳、極太サイズ、双龍っ!」

 両手の掌底を左右に打って、200メートル級の青龍の拳圧(?)を2本同時に出した。

 脱皮で斬られた身体を治した加我が、

「ちぃぃぃっ! ここは一旦いったん退いて態勢を立て直すのが得策か・・・なっ!」

 転移で逃げようとして転移が出来ない事に気付き驚く。

「逃げられる訳ないだろうがっ! 月御門の閻魔サマが結界を張ってるのによっ!」

 桃矢がネタバラシをして斬りかかる。

 斬られた加我が、

「ぎゃああああああああ、月御門閻魔まで来てるのか? 私が何をしたって言うんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ?」

「存在自体が『悪』なんだよ、ヤマタノオロチはぁぁぁぁぁぁっ!」

 と言った桃矢が離れると同時に、青夜が放った青龍の拳圧2頭が左右から空中に居る加我を挟み撃ちにした。

「ぎゃあああああああああああああああああ」

「おら、終わりだっ!」

 ヒット&アウェイでまた間合いを詰めた桃矢が加我の首をジュバァッと刎ねる。

「ぎゃああああああああああああああああっ!」

 断末魔と共に加我の首は落ちたが、違和感を覚えた百戦錬磨の桃矢が、

「何だ?」

 勝ち誇らずに周囲を見渡した。

「おい、青夜? 気付いてるか?」

「ええ、これは・・・・・・」 

 青夜も周囲を警戒しながら、何かに気付いて、

「桃矢さん、後ろっ!」

 そう叫ぶのと、

「ーーっ!」

 桃矢が独自で気付き、身体を横に移動させたのは同時だった。

 桃矢が背後からの攻撃に左肩を負傷する中、

「外したか、心臓を狙ったんだがな」

 と笑ったのは半透明の加我だった。

「イッツゥゥっ! 『脱皮』の空蝉と『透明』のコンボかよ。ってか、『ヤマタノオロチ・伍ノ首』の『皮』って『透明』にもなれたのかよっ! 初耳だぞっ? 記録に残しとけよな、そんな大切な事はっ! 先人どもめっ!」

 桃矢が悪態を吐く中、

「さあ、おまえら、覚悟しろよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」

 半透明だった加我の姿が同化するように夜空に完全に消えていった。

 さすがは『ヤマタノオロチ』だ。

 『普通の消え方じゃない』と桃矢も青夜も瞬時に見抜いた。

「マジかよ、オレの桃の香りにも反応しなかったぞ、今?」

「ええ、まったく視えず、何も感じもしないなんて、さすがは『日本神話ヤマタノオロチ』。ここまで『感知不可能』だと、もしかして負けるかも」

 青夜が桃矢が背中合わせで空中に着地して警戒する中、

「打開策は?」

「手当たり次第に斬撃を放って・・・・・・」

「そんなのは打開策とは言わないぞ、青夜っ!」

 負傷した桃矢が苛立つように叫び、青夜も桃矢の出血具合から長期戦は無理だと理解してたので、

「・・・仕方ないな。出し惜しみはなしにするか。3秒だけですからね。それ以上はオレの方が無理ですから」

「何をする気だ?」

「見てれば分かりますよ・・・・・・はああああああああっ!」

 青夜が仙気を解放した。

 膨大な量だ。

 青夜の半径10メートルを覆う、可視化出来るくらいの高密度の青白色の仙気を噴出し、

「うお、凄いかもっ!」

 桃矢が驚く中、青夜が、

「東条院流青龍拳奥義、百龍の渦穴っ!」

 技を繰り出した。

 『中国神話神仙術・北斗派青龍』の『下巻奥義』の1つで、本当は中国側にバレたら拙いのだが、ここで『日本神話ヤマタノオロチ・伍ノ首』の鍋島加我に逃げられて、永遠と付け狙われる方がもっと拙いのだから仕方がない。

 そんな訳で、本当に空中を足場に舞うように一回転しただけ・・で50メートル級の青龍の形の気100頭が周囲に出現したのだった。

 幻術ではなく本当に100頭の青龍の気が渦巻くように周囲を飛来し始める。

「マジで? こんな事も出来るのかよ、東条院って? って、今はそんな事よりもっ!」

 桃矢も驚いたが、さすがは歴戦の英雄『桃太郎』だ。

 すぐに思考を切り替えて周囲を確認したが・・・・・・

 100頭の渦巻く青龍の気が透明の加我に衝突する事はなかった。

「馬鹿なっ! どこにも居ないだと? まさか・・・・・・逃げた?」

 と桃矢が疑ったのは実は演技で、次の瞬間には真上に空中ジャンプで超高速で跳躍していた。

 つまりは渦巻いてる青龍の気の大群が通過していない中心線を。

 草薙剣を突き立ててジャンプすると、剣への手応えと共に、

「グアアアアアアアアアアアアア」

 との苦痛の悲鳴が上がり、(草薙剣の効果で透明化が解除されて)加我が姿を見せる。

 見事に心臓を貫いてるのは『桃太郎』ならではだが、加我はまだ生きていた。

(マジで最強か、『ヤマタノオロチ』って?)

 桃矢はそう思いながらも、加我に、

「よう、これで終わりだっ!」

 草薙剣を振るい、

「うぎゃああああああああああああああああ」

 加我の首を刎ねたのだった。





 直後に斬られた加我の胴体から膨大な量の紫色の邪気が溢れ、

「うおっ!」

 と桃矢が驚いて離れる中、3秒経過で本当に青夜が出現させた100頭の青龍の気は消えており、その膨大な邪気は天に昇って消えていったのだった。





 こうして『日本神話ヤマタノオロチ・伍ノ首』は発現して僅か3時間と20分で討伐されたのだった。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

気だるげ男子のいたわりごはん

水縞しま
ライト文芸
第7回ライト文芸大賞【奨励賞】作品です。 ◇◇◇◇ いつも仕事でへとへとな私、清家杏(せいけあん)には、とっておきの楽しみがある。それは週に一度、料理代行サービスを利用して、大好きなあっさり和食ごはんを食べること。疲弊した体を引きずって自宅に帰ると、そこにはいつもお世話になっている女性スタッフではなく、無愛想で見目麗しい青年、郡司祥生(ぐんじしょう)がいて……。 仕事をがんばる主人公が、おいしい手料理を食べて癒されたり元気をもらったりするお話。 郡司が飼う真っ白なもふもふ犬(ビションフリーゼ)も登場します!

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

処理中です...