57 / 123
青夜のゴールデンウィークの予定表、蚩尤の邪
しおりを挟む
ゴールデンウィークとは4月末から5月初旬に掛けて祝日と休日が重なる日本特有の期間の事である。
その期間、平日も休めば最長で10日なんて事もあるらしいが、今年は9日らしい。
但し、それは一般人の話だ。
異能界でゴールデンウィークはこう呼ばれていた。
異能発現週間。
何せ、五節句の1つ、端午の節句が5月5日にあるのだ。
異能力は誕生日等々の記念日に覚醒する事が多く、端午の節句でも統計的に男子の異能力の覚醒率が高かった。
当日だけではなく、その前後を合わせた5日間、5月3日から5月7日も覚醒の確率が上がった。
どうして覚醒する確率が高いのか明確な理由を聞かれても困るのだが。
そんな訳で、東条院では5月3日~5月7日の5日間は式典だらけだが、他も凄く、
4月29日(祝日)、皇居四柱殿上式。四柱晚餐会。
4月30日、死月治めの儀。弐式グループとの連絡会。
5月1日、東京龍門神社での奉納の儀式。一門衆(仁王家除く)挨拶。
5月2日、東条院の節句前大挨拶会。白鳳院枢の十日祭。
5月3日(祝日)、移動日。日の出と同時に和歌山県に出発。青龍村へ到着。
5月4日(祝日)、日の出の熊野詣で。青龍村の龍門神社のお神輿の儀。
5月5日(祝日)、青龍村の龍門神社で奉納相撲大会。青龍穴の儀。
5月6日、移動日。東京へ出発。都内到着。
5月7日、東条院主催の皐月武術祭。
5月8日、東条院主催の皐月武術祭終了。
新宗家の緑子が4歳の為、東条院の副宗家として青夜がそれら総てに参加する事が今年は決まっていた。
邪気汚染してまだ浄化中の宗家屋敷は殆ど関係がない。
東条院では五節句の時期、歌山県へと移動するのだから。
『五節句の総てを物心付いた時から毎年、一族発祥の地の青龍村で過ごしてその習慣が身体に染み付いてるから今更移動するのがアホらしいとは言わないけどさ。それにしても』と青夜は思いながら、
「ジイ、青龍村には新宗家になった緑子も連れていくのか、これからの五節句全部?」
「無論です」
「グズるぞ、絶対?」
「それをアヤすのが副宗家の・・・」
「ふざけるなよ。ジイがやれ」
「嫌ですよ」
「新宗家の護衛が最優先だからな。ジイも守れよ」
青夜はそう言いながら、夢見たゴールデンウィークの遊びを断念したのだった。
4月下旬。
田中家3階のキッチンダイニングで夕食を食べながら青夜が自分のスケジュールを家族に伝えると、
「ええぇ~、そうなの、青夜? せっかくのゴールデンウィークだから遊びに出掛けたかったのにぃ~」
葉月が口を尖らせて文句を言ったのだった。
「私はウチのママの誕生日もあってアメリカ合衆国の屋敷に顔を出さないと色々と五月蠅いからこの時期は関係ないんだけどね」
それがアンジェリカの感想だ。
アンジェリカの母親、エリザベート・F・ブラッディームーンの誕生日は4月30日。アメリカ合衆国現大統領ジェームズ・マッケンリーの誕生日が5月4日なので、そちらも参加するとかで、ゴールデンウィークはアンジェリカはアメリカ合衆国にずっと滞在する予定なのだ。
青夜が、
「それで問題はシャンリーさんなんだけど、どうするの?」
「私? どういう意味よ?」
箸でご飯を食べながらシャンリーがキョトンとすると、
「アンがアメリカ合衆国に行く時はBB財団の護衛も連れていくんだよね?」
「ええ」
「東条院も和歌山県移動では部隊を連れていくし。となると、都内がガラ空きになって中国の異能部隊が絶対にシャンリーさんにちょっかいを掛けてくると思うんだけど、この前みたいに」
「それはないんじゃない? ゴールデンウィークは都内は比較的安全だから」
というのがシャンリーの弁だった。
「えっ、そうなの?」
「ええ。ゴールデンウィークの都内の警備はかなり強固だから」
「皇居でも式典が目白押しだものね。その関係で全国から凄腕の異能力者達が都内に集結する訳で、その凄腕達がいいところを見せたくて都内の騒動に首を突っ込むとかでゴールデンウィーク中は他国の勢力も大人しくしてるって話だから。それに・・・『嵐の前の静けさ』って言うものね」
愛の補足説明で『伍ノ首』の事だと悟った青夜が『それ、極秘情報だよ、ママ』と注意しつつも、
「・・・なるほど。『そっち』の『観測』の為に中国の精鋭部隊は日本に残ってる訳か。てっきり東条院の前当主の遺体強奪の失敗を挽回する為にシャンリーさんを狙ってるとばかり思ってたけど」
「東条院の前当主の遺体の強奪って何? そんなモノ盗んでどうするの?」
シャンリーの質問に青夜が、
「記憶を抜くのさ。東条院流青龍拳は中国神話の神仙術が源流とか言われてるからね。その秘伝書が欲しいらしくって」
「へぇ~。まあ、私は私で気を付けるから田中家の事は気にせず和歌山県にいってらっしゃい」
「うん」
「熊野大社の破魔札をお願いね」
愛に言われて、
「了解」
青夜は答えたのだった。葉月が、
「私も和歌山県に付いて行きたいんだけど?」
「葉月さんは空手教室があるでしょ」
「そうよね。早く引き継ぎをしないとね」
葉月はガッカリしたのだった。
◇
シャンリーと青夜の言葉は両方とも正しかった。
シャンリーの予想通り、シャンリーは狙われなかったし、青夜の予想通り、東条院の前当主の遺体強奪失敗の挽回の為に中国の異能部隊は日本に残っていたのだから。
東条院青蓮の遺体奪還を目論んで派遣された中国の凄腕の南斗派玄武の『地仙』の凄腕19人は『本国への帰国命令』を無視して日本に滞在し続けていた理由は帰国したら処罰されると分かっていたからだ。
古来より中国では失敗は功績で相殺される。
19人は酔い潰れた失態を挽回すべく、中国政府が欲しがってる二十八宿の星宿のシャンリーではなく、『東条院の借りは東条院で返す』と言わんばかりに東条院家の一番弱いところを狙ってきた。
つまりは新宗家になったばかりの東条院(旧姓、小巻園)緑子をだ。
4歳の子供で、まだ異能力すら発現していなかった訳だが。
現在、東条院緑子は分家頭の藤名家の屋敷に滞在中な訳で、中国の異能精鋭部隊の『地仙』19人が狙おうと都内の夜空を移動中に、中国の関東エリアのチーム統括のチェ・ホンが、
『おまえら、何を考えてる? 本国の帰国命令を無視して? さっさと帰れっ!』
中国語の念話で通達するも、34歳。189センチ。屈強で古代中国の武将をイメージさせる地仙のシュー・ウェンロンが、
『このまま帰国しても罰を受けるからな。土産が必要なんだよ、こっちも』
『だからって、日本の四柱を狙うか? 四柱って言われてるだけあって、東条院は・・・』
『五月蠅い』と念話を遮断したウェンロンが仲間に向かって、
『相手は子供だが油断はするなよ。東条院ってのは日本では屈指の名家らしいからな』
念話で檄を飛ばした。
『ワシらなら余裕じゃろう』『違いない』などと念話で同意した地仙達が藤名家に近付いた訳だが、突如として自分達の『気』が減少した事にウェンロン達は気付いた。
『何だ?』と不思議がるが、そのまま続行した為に東条院の周辺を警備してた警視庁の異能部隊と遭遇する事となった。
路地でバッタリではない。空中を空中疾走で移動中に電柱の上やビルの屋上に居た日本の異能警察にだ。
「止まれ」
「おまえ達、何者だ?」
「身分証を見せて貰おう」
奇しくも肥後炎刀流のサムライ4人だったのだが、南斗流玄武の上巻習得者の地仙19人は、
「五月蠅い」
「消えろ、日本の官吏風情が」
問答無用で襲い掛かり、
「その程度の実力で・・・」
「愚か者が」
いくら場所が日本国内でサムライの異能力者に『自国補正』があって有利だろうと、その肥後炎刀流の中伝程度4人を相手に苦戦する事となった。
理由は明白だ。
『気』が減少し、更には乱れて上手く練れないのだ。身体も心なしか重い。
ともかく何かが変だった。
不調の原因が前祝いで飲んだ中国の高級酒に含まれていた『本命』の仙人殺しの『蚩尤の邪』が潜伏する形で全員の身体に残っており、こんな太古の呪詛など今の時代ではとっくに失伝していて19人は誰も知らず、自分達の身体が『蚩尤の邪』に侵されてる事を見抜けずに(本人達は)原因不明の不調の中、戦闘で次々と倒されていき、
「クソ、どうしてこのオレが、こんな雑魚に――ギャアアアアアアア」
ウェンロンも倒され、残る8人になったところで『撤退だ、撤退しろ』と尻尾を巻いて逃げる事となった。
『蚩尤の邪』は運も喰らう。
お陰で更なる不運を招いた。
逃げた中国の『地仙』8人の中に18年前のシャンリーの母親の暗殺チームに参加していたヤン・ムーという42歳、身長167センチ。見るからに武道家の男が居り、当時、BB財団の護衛チームと激突しており、18年後にアンジェリカの護衛として日本に来ていた41歳、身長181センチ、短髪の黒人で元来は黒眼だが、右眼を18年前にそのムーに潰されて青眼を入れてる、ガムを噛んでるジャンロ・スイーパーと再会してしまったのだ。
正確にはスコープ越しに発見されて遠距離からムーは狙撃されただが。
それもASシリーズの力天使のライフルで。
さすがはBB財団。日本国内に兵器級を持ち込んでいた訳だが、狙われたムーの方は堪ったモノではなく狙撃されたと気付いた時には胸に風穴が開いた後だった。
「グハッ・・・何だ? どうし・・・」
と一撃で見事に心臓を撃ち抜かれて力尽きる。
『ヤン? クソ、 どうなってる? ・・・ゲフッ、何だと? 弾が見えなかったぞ?(ガク)』
『冗談じゃ・・・・・・ブハッ、そんな』
その他2名がついでに狙撃されて、アジトまで辿り着いたのは僅か5人だった。
その後、命令に従ってその5人は本国へと帰還したが、狙撃された3人は死に、炎刀で斬られた11人は捕縛されたのだった。
深夜にスマホが鳴り、青夜はスマホの不便さを思い知らされる事となった。
報告の内容は新宗家の緑子が滞在する東条院分家の藤名家を襲撃しようとしたと思われる中国の部隊が日本の異能警察に撃退されたとの内容だった。
『あっそ、引き続き警戒よろしく』と答えてスマホを切ると、同衾するアンジェリカが目覚めて気だるそうに、
「・・・何かあったの?」
「つまらない事だよ」
「起こした罰よ、青夜。抱き枕になりなさい」
明日アメリカ合衆国に帰るアンジェリカの為に葉月が気を利かせたので、今日はアンジェリカ1人だけが青夜の部屋に居り、
「分かったよ、アン」
青夜は苦笑しながらアンジェリカの赤色のシースルーのネグリジェで覆われたアメリカサイズの胸元に顔をムニュッと埋めながら、
(新手の拷問だな、これは)
抱き合うように眠ったのだった。
その期間、平日も休めば最長で10日なんて事もあるらしいが、今年は9日らしい。
但し、それは一般人の話だ。
異能界でゴールデンウィークはこう呼ばれていた。
異能発現週間。
何せ、五節句の1つ、端午の節句が5月5日にあるのだ。
異能力は誕生日等々の記念日に覚醒する事が多く、端午の節句でも統計的に男子の異能力の覚醒率が高かった。
当日だけではなく、その前後を合わせた5日間、5月3日から5月7日も覚醒の確率が上がった。
どうして覚醒する確率が高いのか明確な理由を聞かれても困るのだが。
そんな訳で、東条院では5月3日~5月7日の5日間は式典だらけだが、他も凄く、
4月29日(祝日)、皇居四柱殿上式。四柱晚餐会。
4月30日、死月治めの儀。弐式グループとの連絡会。
5月1日、東京龍門神社での奉納の儀式。一門衆(仁王家除く)挨拶。
5月2日、東条院の節句前大挨拶会。白鳳院枢の十日祭。
5月3日(祝日)、移動日。日の出と同時に和歌山県に出発。青龍村へ到着。
5月4日(祝日)、日の出の熊野詣で。青龍村の龍門神社のお神輿の儀。
5月5日(祝日)、青龍村の龍門神社で奉納相撲大会。青龍穴の儀。
5月6日、移動日。東京へ出発。都内到着。
5月7日、東条院主催の皐月武術祭。
5月8日、東条院主催の皐月武術祭終了。
新宗家の緑子が4歳の為、東条院の副宗家として青夜がそれら総てに参加する事が今年は決まっていた。
邪気汚染してまだ浄化中の宗家屋敷は殆ど関係がない。
東条院では五節句の時期、歌山県へと移動するのだから。
『五節句の総てを物心付いた時から毎年、一族発祥の地の青龍村で過ごしてその習慣が身体に染み付いてるから今更移動するのがアホらしいとは言わないけどさ。それにしても』と青夜は思いながら、
「ジイ、青龍村には新宗家になった緑子も連れていくのか、これからの五節句全部?」
「無論です」
「グズるぞ、絶対?」
「それをアヤすのが副宗家の・・・」
「ふざけるなよ。ジイがやれ」
「嫌ですよ」
「新宗家の護衛が最優先だからな。ジイも守れよ」
青夜はそう言いながら、夢見たゴールデンウィークの遊びを断念したのだった。
4月下旬。
田中家3階のキッチンダイニングで夕食を食べながら青夜が自分のスケジュールを家族に伝えると、
「ええぇ~、そうなの、青夜? せっかくのゴールデンウィークだから遊びに出掛けたかったのにぃ~」
葉月が口を尖らせて文句を言ったのだった。
「私はウチのママの誕生日もあってアメリカ合衆国の屋敷に顔を出さないと色々と五月蠅いからこの時期は関係ないんだけどね」
それがアンジェリカの感想だ。
アンジェリカの母親、エリザベート・F・ブラッディームーンの誕生日は4月30日。アメリカ合衆国現大統領ジェームズ・マッケンリーの誕生日が5月4日なので、そちらも参加するとかで、ゴールデンウィークはアンジェリカはアメリカ合衆国にずっと滞在する予定なのだ。
青夜が、
「それで問題はシャンリーさんなんだけど、どうするの?」
「私? どういう意味よ?」
箸でご飯を食べながらシャンリーがキョトンとすると、
「アンがアメリカ合衆国に行く時はBB財団の護衛も連れていくんだよね?」
「ええ」
「東条院も和歌山県移動では部隊を連れていくし。となると、都内がガラ空きになって中国の異能部隊が絶対にシャンリーさんにちょっかいを掛けてくると思うんだけど、この前みたいに」
「それはないんじゃない? ゴールデンウィークは都内は比較的安全だから」
というのがシャンリーの弁だった。
「えっ、そうなの?」
「ええ。ゴールデンウィークの都内の警備はかなり強固だから」
「皇居でも式典が目白押しだものね。その関係で全国から凄腕の異能力者達が都内に集結する訳で、その凄腕達がいいところを見せたくて都内の騒動に首を突っ込むとかでゴールデンウィーク中は他国の勢力も大人しくしてるって話だから。それに・・・『嵐の前の静けさ』って言うものね」
愛の補足説明で『伍ノ首』の事だと悟った青夜が『それ、極秘情報だよ、ママ』と注意しつつも、
「・・・なるほど。『そっち』の『観測』の為に中国の精鋭部隊は日本に残ってる訳か。てっきり東条院の前当主の遺体強奪の失敗を挽回する為にシャンリーさんを狙ってるとばかり思ってたけど」
「東条院の前当主の遺体の強奪って何? そんなモノ盗んでどうするの?」
シャンリーの質問に青夜が、
「記憶を抜くのさ。東条院流青龍拳は中国神話の神仙術が源流とか言われてるからね。その秘伝書が欲しいらしくって」
「へぇ~。まあ、私は私で気を付けるから田中家の事は気にせず和歌山県にいってらっしゃい」
「うん」
「熊野大社の破魔札をお願いね」
愛に言われて、
「了解」
青夜は答えたのだった。葉月が、
「私も和歌山県に付いて行きたいんだけど?」
「葉月さんは空手教室があるでしょ」
「そうよね。早く引き継ぎをしないとね」
葉月はガッカリしたのだった。
◇
シャンリーと青夜の言葉は両方とも正しかった。
シャンリーの予想通り、シャンリーは狙われなかったし、青夜の予想通り、東条院の前当主の遺体強奪失敗の挽回の為に中国の異能部隊は日本に残っていたのだから。
東条院青蓮の遺体奪還を目論んで派遣された中国の凄腕の南斗派玄武の『地仙』の凄腕19人は『本国への帰国命令』を無視して日本に滞在し続けていた理由は帰国したら処罰されると分かっていたからだ。
古来より中国では失敗は功績で相殺される。
19人は酔い潰れた失態を挽回すべく、中国政府が欲しがってる二十八宿の星宿のシャンリーではなく、『東条院の借りは東条院で返す』と言わんばかりに東条院家の一番弱いところを狙ってきた。
つまりは新宗家になったばかりの東条院(旧姓、小巻園)緑子をだ。
4歳の子供で、まだ異能力すら発現していなかった訳だが。
現在、東条院緑子は分家頭の藤名家の屋敷に滞在中な訳で、中国の異能精鋭部隊の『地仙』19人が狙おうと都内の夜空を移動中に、中国の関東エリアのチーム統括のチェ・ホンが、
『おまえら、何を考えてる? 本国の帰国命令を無視して? さっさと帰れっ!』
中国語の念話で通達するも、34歳。189センチ。屈強で古代中国の武将をイメージさせる地仙のシュー・ウェンロンが、
『このまま帰国しても罰を受けるからな。土産が必要なんだよ、こっちも』
『だからって、日本の四柱を狙うか? 四柱って言われてるだけあって、東条院は・・・』
『五月蠅い』と念話を遮断したウェンロンが仲間に向かって、
『相手は子供だが油断はするなよ。東条院ってのは日本では屈指の名家らしいからな』
念話で檄を飛ばした。
『ワシらなら余裕じゃろう』『違いない』などと念話で同意した地仙達が藤名家に近付いた訳だが、突如として自分達の『気』が減少した事にウェンロン達は気付いた。
『何だ?』と不思議がるが、そのまま続行した為に東条院の周辺を警備してた警視庁の異能部隊と遭遇する事となった。
路地でバッタリではない。空中を空中疾走で移動中に電柱の上やビルの屋上に居た日本の異能警察にだ。
「止まれ」
「おまえ達、何者だ?」
「身分証を見せて貰おう」
奇しくも肥後炎刀流のサムライ4人だったのだが、南斗流玄武の上巻習得者の地仙19人は、
「五月蠅い」
「消えろ、日本の官吏風情が」
問答無用で襲い掛かり、
「その程度の実力で・・・」
「愚か者が」
いくら場所が日本国内でサムライの異能力者に『自国補正』があって有利だろうと、その肥後炎刀流の中伝程度4人を相手に苦戦する事となった。
理由は明白だ。
『気』が減少し、更には乱れて上手く練れないのだ。身体も心なしか重い。
ともかく何かが変だった。
不調の原因が前祝いで飲んだ中国の高級酒に含まれていた『本命』の仙人殺しの『蚩尤の邪』が潜伏する形で全員の身体に残っており、こんな太古の呪詛など今の時代ではとっくに失伝していて19人は誰も知らず、自分達の身体が『蚩尤の邪』に侵されてる事を見抜けずに(本人達は)原因不明の不調の中、戦闘で次々と倒されていき、
「クソ、どうしてこのオレが、こんな雑魚に――ギャアアアアアアア」
ウェンロンも倒され、残る8人になったところで『撤退だ、撤退しろ』と尻尾を巻いて逃げる事となった。
『蚩尤の邪』は運も喰らう。
お陰で更なる不運を招いた。
逃げた中国の『地仙』8人の中に18年前のシャンリーの母親の暗殺チームに参加していたヤン・ムーという42歳、身長167センチ。見るからに武道家の男が居り、当時、BB財団の護衛チームと激突しており、18年後にアンジェリカの護衛として日本に来ていた41歳、身長181センチ、短髪の黒人で元来は黒眼だが、右眼を18年前にそのムーに潰されて青眼を入れてる、ガムを噛んでるジャンロ・スイーパーと再会してしまったのだ。
正確にはスコープ越しに発見されて遠距離からムーは狙撃されただが。
それもASシリーズの力天使のライフルで。
さすがはBB財団。日本国内に兵器級を持ち込んでいた訳だが、狙われたムーの方は堪ったモノではなく狙撃されたと気付いた時には胸に風穴が開いた後だった。
「グハッ・・・何だ? どうし・・・」
と一撃で見事に心臓を撃ち抜かれて力尽きる。
『ヤン? クソ、 どうなってる? ・・・ゲフッ、何だと? 弾が見えなかったぞ?(ガク)』
『冗談じゃ・・・・・・ブハッ、そんな』
その他2名がついでに狙撃されて、アジトまで辿り着いたのは僅か5人だった。
その後、命令に従ってその5人は本国へと帰還したが、狙撃された3人は死に、炎刀で斬られた11人は捕縛されたのだった。
深夜にスマホが鳴り、青夜はスマホの不便さを思い知らされる事となった。
報告の内容は新宗家の緑子が滞在する東条院分家の藤名家を襲撃しようとしたと思われる中国の部隊が日本の異能警察に撃退されたとの内容だった。
『あっそ、引き続き警戒よろしく』と答えてスマホを切ると、同衾するアンジェリカが目覚めて気だるそうに、
「・・・何かあったの?」
「つまらない事だよ」
「起こした罰よ、青夜。抱き枕になりなさい」
明日アメリカ合衆国に帰るアンジェリカの為に葉月が気を利かせたので、今日はアンジェリカ1人だけが青夜の部屋に居り、
「分かったよ、アン」
青夜は苦笑しながらアンジェリカの赤色のシースルーのネグリジェで覆われたアメリカサイズの胸元に顔をムニュッと埋めながら、
(新手の拷問だな、これは)
抱き合うように眠ったのだった。
22
お気に入りに追加
2,284
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる